庭にやってきた“妖怪みたいな妊婦の猫”に「家で産みなさい」と話しかけたら…… 大家族誕生までの物語が胸を打つ
第9回は保護猫大家族です。
近年、動物の虐待や飼育放棄、悪質な業者による販売、不適切な飼養が社会問題となっています。個人や団体、地域が行き場をなくした動物たちを守るため、日々保護活動に取り組む一方で、動物たちが命を失う悲劇は後を絶ちません。
昨今、COVID-19(新型コロナウイルス感染症/以下、コロナ)の影響でペットを飼う人が増加。一般社団法人ペットフード協会の全国犬猫飼育実態調査によると、2021年の新規飼育者は犬がわずかに減少しているものの猫は昨年より多く、ともにコロナ前より増加している結果となっています。
そんなペットブームの裏には、多頭飼育崩壊や飼育放棄などの問題が潜んでいます。家族の一員としてかわいがられるペットたちが多くいる一方、飼育放棄されたたくさんの犬猫たちが愛情を求め、里親を探しているのです。
そこで、ねとらぼ生物部では保護動物と暮らす読者にアンケートを実施。寄せられた数々のエピソードと写真を紹介するとともに、尊ぶべき命の輝きや、愛する家族との暮らしの喜びを伝えていきます。
第9回は飼い主・くろこさんと暮らす母猫さん。ガリガリに痩せていた母猫さんとくろこさんが交わした“ある約束”、そして大家族誕生までのエピソードをご紹介します。
―― 母猫さんとの出会いと、保護当時の状況を教えてください
くろこさん:秋田県の田舎の話です。2020年6月のある日、自宅の庭に置いている野良猫用のごはんを妊婦の猫が食べに来ました。
妊婦の猫は妖怪みたいにガリガリに痩せていたのにおなかが大きかったので、ごはんを食べに来たときに「あなた、悪いようにはしないから家で産みなさい。ちゃんと病院にも連れて行ってあげるから」と話しかけました。
捕獲しようとしましたが、逃げられてしまい失敗。その後も妊婦の猫はごはんを食べに来ていたのですが、来るようになってから2週間ほどしたらおなかがダルダルになっていました。
「子どもを産んだんだな」とは思ったのですが、子どもの居場所を見つけられず……。母猫だけ捕獲すると子猫が死んでしまうので、近所で野良猫が赤ちゃんを産みそうな場所を探し回りました。
子猫が産まれた(と推定される)日から40日ほど後、母猫が子猫6匹を家の野良猫用のエサ場に連れて来ました。多分、「ごはんはここよ」と子猫たちに教えてあげていたのだと思います。
そのときオス猫が現れ、子猫たちが一目散に逃げました。子猫たちはなんと自宅の中に入り、階段を上って2階に逃げて行ったのです。
2階を調べてみると、閉めていたはずの部屋の引き戸が少し開いていて、部屋に入ると押入れと引き戸が少し開いていました。その押入れの布団の隅に、子猫たちが固まって隠れていました。
押入れの布団はふん尿の臭いと跡があり、母猫はここで子猫を産んでお世話をしていたようでした。散々近所を探し回ったのに……。「家で産みなさい」と声をかけたことを理解していたようです。
―― 猫ちゃんたちの現在の様子を教えてください
くろこさん:その後、子猫6匹のうち、4匹は里親さんに、1匹は息子夫婦の家に、母猫と子猫1匹はわが家で育てることにしました。また3カ月後には、おそらく父猫と思われるオス猫も保護できたので、みんな仲良く幸せに暮らしています。
―― 最後に、保護動物に対する思いを聞かせてください
くろこさん:全ての猫を保護することは手が足りなくて出来ませんが、みんな幸せになってほしいと思います。
(了)
ガリガリに痩せ、まるで“妖怪みたい”だったという母猫さん。くろこさんの優しさを母猫さんがすなおに受け取り、家のなかで出産していた事実に胸があたたまります。
くろこさんと母猫さんが出会ったとき、お互いの心がきっと通じ合ったのでしょう。安心できるおうちで、これからも家族仲良く健康に過ごしていってくださいね!
ねとらぼ生物部では、引き続き「保護動物のエピソード&お写真」を募集しています! 犬猫、小動物、爬虫類など、動物のジャンルは問いません。アンケート内容とお写真は部内で審査の上、記事で紹介する可能性があります。
愛する家族との出会いのエピソードや、クスッと笑ってしまうかわいいお写真など、お気軽に【こちら】までお寄せください。皆さまからのご応募、お待ちしています。
オススメ記事
関連記事
子猫と見間違うほどガリガリな猫を保護→実はおなかに赤ちゃんがいて…… 死産を乗り越えた母猫の新しい暮らし
第8回は保護猫の「アオ」ちゃんです。ケージの隅で震えていた元野良の成猫、根気強く距離を縮めた結果…… “成猫は人気がない”を覆す甘えん坊な姿に感動
第7回は保護猫「たると」ちゃんです。あばら骨がくっきり見えるほど痩せ細った子猫を保護、今では…… “謎の大型雑種”へと成長した姿が驚愕必至
第6回は保護猫「シル子」ちゃんです。道路の真ん中で身を寄せ合う子猫4匹を保護→顔にひどい炎症を起こしていたが…… 見違えるほどの回復ビフォーアフター
第5回は保護猫きょうだい「とら」「ひめ」「はち」です。産直センターの駐車場で鳴き叫んでいた小さな子猫、たった一晩で…… 猫風邪の恐ろしさを知った夫妻の葛藤
第4回は保護猫の「梅」ちゃんです。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
絶対にプラスチックのカップで「焼きプリン」を作るという執念 森永「焼きプリン」の製法特許がすごいと話題
13年外につながれボロボロのおばあちゃんワンコを保護 人間を信じ始める姿に涙「今まで苦労した分以上の幸せな余生を送れますように」
犬同伴OKのビュッフェに柴犬と行ったら…… 全く別の楽しみ方をしてしまう姿に「かわいいいいい」「気持ちよさそう」
入院で2週間不在だったママを待ち続けた猫、再会の瞬間…… 涙を誘う喜びあふれる“お返事”に「深い絆に涙が」「嬉しさがひしひしと」
同居猫のおしりを嗅いで「テメェ屁こいたなぁ!!!!!??(怒)」と理不尽ギレする猫の姿に抱腹絶倒「夜中に爆笑させないで」「名作」
遠藤憲一、保護犬を家族に迎える 「保護時には栄養失調と足に怪我を」悲しい過去も、ウキウキお散歩ショットにほっこり
愛猫が息を引き取る直前「ありがとう、楽しかったよ」と声を掛けたら…… 家族みんなが久々に集った夜の奇跡に涙
短編ホラーゲーム「8番出口」で“開発者も知らない異変”が発生し笑いと恐怖 「マジでホラー」「本物の『怪異』だ」
捨てられて真っ黒だった元野良猫が、家猫になった今では…… 真っ白で幸せいっぱいの暮らしに「ほんときれいな美猫さんに」「胸が熱くなる」
ミス東大の水着グラビアデビューに「東大まで行って」と失望の声 本人&現役グラドルも加わるネット論争に
- オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
- 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
- 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
- マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
- 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
- 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
- “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
- 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」