なぜ欧米の学校は「9月スタート」なのか?

むしろなぜ日本は4月なのか……?

» 2018年08月10日 10時30分 公開
[QuizKnockねとらぼ]

 夏休みもそろそろ終盤。休みの終わりを見据えると、日本ではただ次の学期が始まるだけですが、米国などでは新たな学年に入ります。そう、あちらの学校の年度は「9月スタート」なのです。

 日本と海外とで年度の考え方が異なるのは、なぜでしょうか。



違いは日本と米国だけじゃない

 「海外では9月スタート」といわれることも多いですが、世界を見渡すと、4月始まり・9月始まりにとどまらない違いがあります。

 主な国の大学における年度の始まる月を調べてみました。

  • ハーバード大学(米国)・・・・・・9月
  • パリ大学(フランス)・・・・・・・9月
  • ソウル大学(韓国)・・・・・・・・3月
  • 北京大学(中国)・・・・・・・・・9月
  • インド工科大学デリー校・・・・・・7月
  • シンガポール国立大学・・・・・・・8月
  • サンパウロ大学(ブラジル)・・・・2月
  • シドニー大学(オーストラリア)・・3月

※各国内の年度の開始月は、大学ごとや、大学と小中学校・高校とで異なる場合があります

 確かに4月始まりというところは少なく、お隣の韓国やオーストラリアが3月スタートなのが少し近い程度。米国やヨーロッパの多くの国の大学は9月始まりという傾向にあります。この表には一部しか載せていませんが、欧米の国を調べるとほとんどが9月か10月の秋に始まります。

 それでも、「南半球では2〜3月スタートが多い」など、世界中が9月始まりを採用しているわけではなく、その実際は地域によってさまざまです。

 推測ではありますが、インドでは例年5〜6月ごろが最も暑いので、インド工科大は暑さが比較的落ち着く7月をスタートにしているのではないでしょうか。


欧米はなぜ9月始まり?

 そもそも、欧米はどうして9月を年度の始まりとしているのか。これにはさまざまないわれがありますが、「農業のスケジュールに関係する」という説が有力なようです。

 というのも、ヨーロッパでは伝統的に農作業の忙しさが7〜8月ごろ、夏に集中しています。前の年の秋に種をまいた「冬小麦」の収穫時期が夏にやってくるほか、家畜を飼っている農家では夏に干し草を作る時期がやってきます。


草がたくさん生える短い夏の間に、冬に備えて干し草を作っておくのです

 この時期の農家としては、子どもたちに農作業を手伝わせたい。対して政府としては、なるべく多くの子どもたちを学校へ来させたい。

 こうしたことを考慮して、「農作業が落ち着く9月ごろに学年をスタートさせれば、多くの子どもが農作業と学校との両方に行ける」という結論になったのが、現在まで続いているといわれています。


日本はなぜ4月始まり?

 日本はさまざまな制度を欧米に合わせてきましたが、年度は欧米と違って4月始まりです。これはなぜなのでしょうか。

 そもそも、明治時代の1872年に最初に「学制」が公布されたときは、欧米に合わせて9月入学とされていました。欧米から多くの学者を教師として招いていたなどの事情があったようです。


クラーク博士のような、いわゆる「お雇い外国人」がたくさんいました

 ところが、その後の1886年に固まった官公庁の「会計年度」が、年度を4月始まりに定めました。当時の税金を納める時期に合わせたといいますが、会計年度がなぜ4月となったのか、詳しいことは分かっていません。

 官公庁の「会計年度」にあわせて、学校や企業の年度も次第に4月始まりになっていき、1921年に統一された、という経緯があるようです。


まとめ

 流れをまとめると、

  • 欧米では、農作業の時期とずらして学校を9月始まりにした。
  • 日本では、もともと欧米に合わせていたが、会計年度に合わせて学校も4月始まりにした。

 ということでした。

 日本の学校も欧米に合わせて9月始まりにしようという議論があります。解説した由来も含め、変更するとどのようなメリット・デメリットがあるか、学校に通っている当事者であるみなさんも、ぜひ調べてみてください。

制作協力

QuizKnock


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2404/25/news016.jpg 「電車の中で見ちゃダメ」「笑ったww」 実家からLINE「子ヤギがすばしっこくて捕まらない」→送られてきた衝撃姿が320万表示!
  2. /nl/articles/2404/23/news090.jpg 誰も教えてくれなかった“裁縫の裏ワザ”が目からウロコ 200万再生のライフハックに「画期的」と称賛【海外】
  3. /nl/articles/2404/21/news011.jpg 小1娘、ペンギンの卵を楽しみに育ててみたら…… 期待を裏切る生き物の爆誕に「声出して笑ってしまったw」「反応がめちゃくちゃ可愛い」
  4. /nl/articles/2404/25/news043.jpg 娘の給食の献立表を見たら…… 正体不明の“謎の料理名”が「これはわからんw」と話題に その意外な正体に納得!
  5. /nl/articles/2404/25/news129.jpg プロ野球チップスでまた“不良品”流出 伊藤大海「176m」表記に続き…… カルビー謝罪「深くお詫び」
  6. /nl/articles/2404/24/news018.jpg 1年半ケージに引きこもっていたシャーシャー猫が、ある夜布団に入ってきて…… 感涙の行動に「まるで別猫」「こんな日が来るなんて」
  7. /nl/articles/2404/24/news017.jpg メルカリで300円の紙モノセットを買ってみたら…… 出品者のあたたかな心遣いに「利益は考えていないんでしょうね」「見ててわくわくします」
  8. /nl/articles/2404/23/news185.jpg 子どもに高級キーボードのパーツを捨てられた → 公式の“先読みしすぎた対応”が話題「そういうこともあろうかと」
  9. /nl/articles/2401/18/news015.jpg 巨大深海魚のぶっとい毒針に刺され5時間後、体がとんでもないことに…… 衝撃の経過報告に「死なないで」
  10. /nl/articles/2404/22/news124.jpg ダイソー「マルチ万能ほうき」が家事ラクの救世主 名前負け知らずの便利さに「これやばっ!!」「220円に驚き」の声
先週の総合アクセスTOP10
  1. 小1娘、ペンギンの卵を楽しみに育ててみたら…… 期待を裏切る生き物の爆誕に「声出して笑ってしまったw」「反応がめちゃくちゃ可愛い」
  2. 富山県警のX投稿に登場の女性白バイ隊員に過去一注目集まる「可愛い過ぎて、取締り情報が入ってこない」
  3. 2カ月赤ちゃん、おばあちゃんに少々強引な寝かしつけをされると…… コントのようなオチに「爆笑!」「可愛すぎて無事昇天」
  4. 異世界転生したローソン出現 ラスボスに挑む前のショップみたいで「合成かと思った」「日本にあるんだ」
  5. 【今日の計算】「8+9÷3−5」を計算せよ
  6. 21歳の無名アイドル、ビジュアル拡散で「あの頃の橋本環奈すぎる」とSNS騒然 「実物の方が可愛い」「見つかっちゃったなー」の声も
  7. 1歳赤ちゃん、寝る時間に現れないと思ったら…… 思わぬお仲間連れとご紹介が「めっちゃくちゃ可愛い」と220万再生
  8. 業務スーパーで買ったアサリに豆乳を与えて育てたら…… 数日後の摩訶不思議な変化に「面白い」「ちゃんと豆乳を食べてた?」
  9. 祖母から継いだ築80年の古家で「謎の箱」を発見→開けてみると…… 驚きの中身に「うわー!スゴッ」「かなり高価だと思いますよ!」
  10. 「ゆるキャン△」のイメージビジュアルそのまま? 工事の看板イラストが登場キャラにしか見えない 工事担当者「狙いました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. フワちゃん、弟の結婚式で卑劣な行為に「席次見て名前覚えたからな」 めでたい場でのひんしゅく行為に「プライベート守ろうよ!」の声
  2. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  3. 水道検針員から直筆の手紙、驚き確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生「これはびっくり」「生命の逞しさ」
  4. フワちゃん、収録中に見えてはいけない“部位”が映る まさかの露出に「拡大しちゃったじゃん」「またか」の声
  5. スーパーで売れ残っていた半額のカニを水槽に入れてみたら…… 220万再生された涙の結末に「切なくなった」「凄く感動」
  6. 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」
  7. 「これは悲劇」 ヤマザキ“春のパンまつり”シールを集めていたはずなのに…… 途中で気づいたまさかの現実
  8. 「ふざけんな」 宿泊施設に「キャンセル料金を払わなくする方法」が物議 宿泊施設「大目に見てきたが厳格化する」
  9. がん闘病中の見栄晴、20回以上の放射線治療を受け変化が…… 「痛がゆくなって来ました」
  10. 食べ終わったパイナップルの葉を土に植えたら…… 3年半後、目を疑う結果に「もう、ただただ感動です」「ちょっと泣きそう」