本物のトロッコを“自分で“運転できちゃう! 廃線を再利用した「トロッコ王国美深」に行ってきたよ(2/4 ページ)

» 2020年10月16日 19時00分 公開
[少年Bねとらぼ]

「本当に時が止まっている」ようで……周囲ものどかで懐かし楽しい

 乗車時間まで周囲を散策しましょう。すぐそばに軽食もいただける売店「歓丘舎(かんきゅうしゃ)」が。貨車を再利用したと思われるかわいい建物です。貨車の区分の1つ「緩急車」をもじったネーミングでしょう。

貨車を再利用した売店 貨車を再利用した売店「歓丘舎」

 トイレはキレイで立派な建物。駅名標に似せた看板がなかなかオシャレです。このように鉄道ファンなら思わずニヤリとしてしまう仕掛けもたくさんあります。

 その先には仁宇布駅のプラットホームが当時のまま残っています。ホームには古い駅名標も残されています。そのとなりには車庫や整備場ありました。スタッフの方に声をかければ、車庫内部の見学もできるそうです。

トイレは看板が駅名標になっている トイレの駅名標看板がオシャレ
待ち時間は散策するのも楽しい 実際に使われていたプラットホーム
仁宇布駅の駅名標とホーム 仁宇布駅の駅名標とホーム

 その奥には特急型寝台電車として使われた国鉄583系(関連記事)の中間車がありました。昼は特急列車、夜は寝台列車として本州を駆け巡った国鉄時代の名車。1969年に製造され、国鉄末期に札幌に転属となったうちの1両だそうです。

 もうわずかしか現存していないとされる貴重な車両ですが、ここでは車内に入って見学もできます。

 車内は特急モードと寝台モードが合わさった珍しい状態でそのままになっていました。鉄道ファンやかつて寝台特急に乗った思い出のある人にはたまらないであろう「国鉄のにおい」を感じられた気がします。

「サハネ581-19」た 残置されていた国鉄583系の中間車。車両名は「サハネ581-19」。
手前のシートは右が特急モード、左が寝台モードにしたところ。奥は棚の寝台も組み立てられている 手前のシートは右が特急モード、左が寝台モードにしたところ。奥には3段式の寝台設備も
583系 (参考)かつて寝台特急として活躍した583系(写真:作倉瑞歩)

 構内にはトロッコのかわいい転車台もありました。こんな風に線路を切り替えるのですね。待ち時間も飽きません。

運転後のトロッコはここで方向転換する 運転後のトロッコはこの転車台で方向転換する

 乗車時間が近づいてきました。運転前にレクチャーがあります。運転が初めての人(だいたいの人がそうだ)も心配はいりません。

 レクチャーでは「鉄橋や踏切がそのまま残っているため、注意して運転しましょう」「特に雨の日は、見通しが悪く、ブレーキが効くまでに時間がかかるのでいっそう注意しましょう」などの注意事項がありました。

出発前にはレクチャーが行われる。心して聞こう 出発前にレクチャーがある。初めてでも大丈夫

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2406/10/news036.jpg 9歳で両親が離婚、兄として父として生きてきた男性が妹の結婚式で…… 2人のゆるぎない絆に「素敵すぎて涙が……」「今までよう頑張ったね」
  2. /nl/articles/2406/10/news038.jpg あだ名が「ホワイトヤクザ」だったブチ切れ猫、息子が生まれて6年後…… 驚きの大変貌が110万再生「映画1本作れそう」
  3. /nl/articles/2406/09/news020.jpg 堤防釣りをしていたら漁師の船が近づいて来て…… ドラマのような信じられない展開に「最高」「感動しちゃいました」
  4. /nl/articles/2406/10/news044.jpg 母「娘よ やめろや」 家のあちこちにある“片付けろ”シリーズが1160万再生 「うちの娘がそちらにお邪魔してますか!?」と共感の嵐
  5. /nl/articles/2406/10/news048.jpg 「これ以外買ったらダメ」植木屋がぶっちゃける“除草剤の選び方” ズバッと解説に「参考にします」「すごくわかりやすかった」
  6. /nl/articles/2406/10/news186.jpg 「虎に翼」、共演俳優がプライベートで旅行へ “決別中”の2人に「ドラマではあまり見ることが出来ない全力笑顔」
  7. /nl/articles/2405/29/news186.jpg 「いや似合いすぎ!」 1000年前の化粧トレンドを再現したら……? 完成度高すぎな“平安メイク”が390万再生「当時だったら見惚れてた」
  8. /nl/articles/2406/08/news001.jpg 「ハードオフには何でもある」 → 4万4000円で売られていた“とんでもないモノ”に「これは草www」「見てるだけでワクワクする」
  9. /nl/articles/2406/10/news023.jpg 築80年古家の屋根裏部屋で「意味深な木箱」を発見→開けてみると…… 驚きの中身に「すげぇ!!」「お金持ちだったんでしょうね」
  10. /nl/articles/2406/09/news052.jpg 「知らんかったわ」「これは便利」 “PCでのYouTube視聴”が快適になるショートカット一覧が“あまりにも便利そう”だと話題
先週の総合アクセスTOP10
  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 釣り人が捨てたフグを保護→ありえない量のエビを与えたら…… 笑いと驚きの結果が反響を呼ぶ「大笑いしてしまいました」
  3. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  4. 24歳人気女優、愛車の大型バイク&金髪ショットを番組で紹介 共演者驚き「街で会っても分からない」
  5. 【今日の計算】「7−7×7+7」を計算せよ
  6. 彼女が「ほんまやめて」と嘆く“彼氏の撮影”が1231万表示 電車で見ちゃダメな傑作に「歯磨き中に吹いた」「どう撮ったらそうなるの?」
  7. でっかいヤゴを育ててみたら…… とんでもないトンボの誕生に「ただただ感動」「滅多に見られない、生命の神秘!」と100万再生突破
  8. 「日本の車のスゴさ」 ヒロミ、45年前の“激レア旧車”を発掘&オークション出品 驚きの落札価格にスタジオ騒然「こんなことあるんだ!」「ヤバイな!」
  9. 「1本11万!」 大谷翔平と真美子さんが監督へ贈った誕生日プレゼントに注目「もしかしてこれ?」「ウイスキーじゃないかも?」
  10. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  2. 「現場を知らなすぎ」 政府広報が投稿「令和の給食」写真に批判続出…… 識者が指摘した“学校給食の問題点”
  3. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 同情せざるを得ない衝撃の光景に「私でも笑ってしまう」「こんなん見たら仕事できない」
  4. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  5. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. 「二度と酒飲まん」 酔った勢いで通販で購入 → 後日届いた“予想外”の商品に「これ売ってるんだwww」
  7. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は…… 斜め上のキュートな活用術に「超ナイスアイデア」「こういうの大好きだ!」
  8. 釣れたキジハタを1年飼ってみると…… 飼い主も驚きの姿に「もはや、魚じゃない」「もう家族やね」と反響
  9. JR東のネット銀行「JRE BANK」、申し込み殺到でメール遅延、初日分の申込受付を終了
  10. サーティワンが“よくばりフェス”の「カップの品切れ」謝罪…… 連日大人気で「予想を大幅に上回る販売」