ねとらぼ
2020/11/25 07:30(公開)

体調を崩していないけど口内炎ができた その理由を描いた漫画に「全部わかる」と共感の声

原因は“物理”。

 歯医者で口内炎ができていると指摘され、その理由を思い返してみた漫画に共感の声が集まっています。作者は小学1年生の娘さんの子育て日記をInstagramで公開しているはんぺんぎん(@hanpengin6476)さんです。


万年口内炎01

体調はいいのに口内炎ができている理由とは


 はんぺんぎん(@hanpengin6476)さんが定期検診のため歯医者に行ったときのこと。口内炎ができていることを指摘され、「最近、体調崩しましたか?」と聞かれます。


万年口内炎02


万年口内炎03


万年口内炎04

 体調は良いと伝えようとしたはんぺんぎんさんですが、ふと思い当たることが。


万年口内炎05

 娘のランドセルが顔に当たったり、寝ているときにかかと落としされたり、ふいに動いた娘の頭が顔に当たったり……。


万年口内炎06

 そう、体調不良からではなく、物理的にできた口内炎だったのです。はんぺんぎんさんは「口内炎とは長い付き合い」なのだそうです……つらい。

 寝ている子どもに蹴られたり乗られたり……特に小さい頃は急な動きも多いので、思わずぶつかってしまったりと、子育てには痛みや小さなケガが伴うものなのですね。またすぐできるかもしれませんが、早く口内炎が良くなりますように。

 漫画の読者からは「あるあるです!!!!!めっちゃ分かります」「全部わかります」など共感する声が寄せられています。

画像提供:はんぺんぎん(@hanpengin6476)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.