ねとらぼ
2021/06/02 07:45(公開)

ヒント:○○な

答え



advertisement

纏り縫い:まつりぬい

 縫い物が苦手な人も、家庭科の授業などで聞き覚えがあるかも。ズボン、スカートの裾上げなどに用いられる「まつりぬい」は漢字で書くと「纏り縫い」になるとか。「纏」は「身に纏(まと)う」「纏(まと)わりつく」「〜に纏(まつ)わる怖い話」など、けっこう日常生活で使える場面がある(けど、やたらと画数が多く、書きにくくて読みにくいのであまり使われない)漢字。


advertisement

【前回の問題】「解す」の読み方は?(○ぐす)



関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.