ねとらぼ
2021/06/02 07:45(公開)

ヒント:○○な

答え



advertisement

解す:ほぐす

 出題は「緊張をほぐす」「糸のもつれをほぐす」のように使われる「ほぐす」。「解」は小学校で習うのだが、実は同じ送り仮名でいろいろな読み方ができるややこしい漢字で、「解す」の場合「かいす」「げす」とも読める。また、「解れる」なら「ほぐれる」「ほつれる」、「解ける」なら「ほどける」「とける」という読み方がある。

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.