ねとらぼ
2022/05/12 19:30(公開)

これは気まずい…… 子ども同士は仲良しだけど話が合わないママ友と「最悪のハモり方」をしてしまった話

タイミングは……ぴったり。

 「予想外!」が当たり前の子育てにまつわるツイートを、イラストともにご紹介する企画「育児あるある」。今回は子ども同士は仲良しだけで、自分とは合わないお母さんと会って会話したらやっぱり合わなかった……というお話です。

育児あるある

(イラスト:野田せいぞ

advertisement

話は合わないが息は合う……もしや名コンビ!?

子ども同士仲良しだけど自分と合わないママさんと店で偶然会って、「最近マインクラフトの動画ばかりみるんですよ」と言うので「うちもですよ」と返事した後「(私)面白いですよね」と「(ママさん)つまらないですよね」がハモってしまい、やっぱり合わねーー!!!!タスケテー!!パウパトロール!!!!てなった

(めぇさんのツイートより)

 ツイートしたのは、めぇ(@1010mmtn)さんです。ある日、子ども同士は仲がいいものの、自分とは合わないなと思っていたママさんと偶然会ったのだそうです。子どもがマインクラフトの動画ばかり見ているとママさんが話してきたので「うちもですよ」と返事をした後……。

 お互いの「面白いですよね(めぇさん)」と「つまらないですよね(ママさん)」がきれいにハモってしまったんですって。めぇさんはやっぱり合わねーー!!!! と思ったといいます。

 こちらのツイートに対して「タイミングは合うのに…..」「息は合ってる」「天才一周回って名コンビ」という声が寄せられています。

 でも、子どもが同じ動画を見ているという会話の次に「おもしろい」「つまらない」と正反対だけど同じ系統の会話になったことが奇跡のような気もします。価値観は合わないかもしれないけれど、タイミングはぴったりだったようですね!

 

advertisement

人気の「育児あるある」

育児あるある

“この一言”で3歳児が自らトイレに行くように 「あなたのオムツは1枚23円だから……」と教えたお母さんの機転に「素晴らしすぎます」

育児あるある

【育児あるある】令和の小学生「いつ? 何時何分? 地球が何回まわったとき?」 定番の煽りフレーズが世代を超えて受け継がれていることを娘の発言で知る

育児あるある

「オンライン会議やるから遊んでてね」と子どもに言ったら…… その返しが完全に“上司”だった話

育児あるある

【育児あるある】遠足がうれしすぎて親にサプライズで「じつは〜……明日は遠足でーす!」って発表したらしばき回された

育児あるある

【育児あるある】「様子がおかしかったので動画を撮ってた」「飲み込んだものと同じものを持参」 小児科外来のファインプレイ集がためになる

 

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.