あなたは今の仕事で満足してる?――転職しまくり「FFIII」で職人を目指す:「ファイナルファンタジーIII」レビュー(3/4 ページ)
ついに職にありつけた! 〜最初は手堅く無難に就職
サラの合流も頼もしくあり、ぐんぐん先に進むとボスが登場。全力でぶつかったら割と楽に倒すことができた。左の塔を攻める前にレベル上げをしておいたのがよかったようだ。と、ここでようやく本作のメイン要素と言ってもいいジョブチェンジシステム降臨! 「戦士」、「モンク」、「白魔道師」、「黒魔道師」、「赤魔道師」、「シーフ」の中から自由に職業を選べるようになった。
思うに、これは今の日本においてタイムリーなシステムなのではないだろうか。終身雇用制度の崩壊、派遣社員や契約社員などの増大、いろんなキャリアを身につけるためにスクールやセミナーに通う人々。そんな現実社会に思いを馳せつつ、しかし「6つの職業があります。どれに就いてもいいですよ」と言われれば「え。どれでもいいって言われても……」となるんではなかろうか。実際問題、6つの職業に対してこちらは4人。全員違う職業にしても2つは余ってしまう。気になる。就いてない職業はどんななのか気になる。などと欲張りな根性を見せつつ、フタを開けてみたらルーネス=戦士、アルクゥ=モンク、レフィア=白魔道師、イングズ=黒魔道師という無難な就職先に落ち着いた。
我ながら「無難すぎてつまんないな」と思ってしまったほどだが、話を先に進めるためには手堅さも必要だ。レベルが上がって選択肢が増えたら、思い切り俺プレイしてマニアックな職人を育てよう! と心に誓い、それぞれのジョブを味わうようにしてプレイしていった。そして割と早い段階でアルクゥがモンクから赤魔道師に転職。一瞬でビジュアルも変わるのが楽しい。そして赤魔道師は見た目がカッコイイ! この時点でモンクに微妙さを感じて直感で転職してみたのだ。よく“中途半端”だと言われる赤魔道師だが、戦士系の装備ができて前線で戦えるくせに白魔法と黒魔法が使えてしまう器用さは序盤ではけっこう助かる。
シドに助けられたり、シドの奥さんを助けたりしつつ、目指すは恐ろしい山。そこでデッシュに出逢う。デッシュからもらったミニマムの魔法で小人の世界へと侵入。小人になると物理攻撃がまったく役立たずになってしまうらしい。というわけでルーネスとアルクゥをにわか黒魔道師に仕立て上げ、冒険続行。魔法だけで敵を倒していくのは何だか新鮮である。ちなみにサブキャラがパーティーに加わっているときはYボタンでそのキャラとしゃべることができる。たまに話しかけると物語に関わる意味深な発言をしたりするので、チェックしてみよう。
小人な世界をくぐり抜け、バイキングさんたちを助けたら、“エンタープライズ”という船をもらえた。よぉし、一気に行動範囲が広がるぞー! と息巻く筆者。RPGにおいて船や飛空艇などの行動範囲が広がる乗り物を手に入れるときというのは、いつだってワクワクするものだ。そして大抵、どこに行ったらいいのか分からなくなるものだ。
近場の村をチェックしつつ、謎の浮遊体が見える砂漠や、無人の城、人里離れた村や、少数民族の住む谷などを見て回る。森の中でチョコボも発見。FFといえばチョコボだ。大陸をぐるりと一周してみたり、好奇心の赴くままに旅を続ける。もちろんその間も敵は襲ってくるし、レベルは上がっていくし、ギル(お金)はたまっていく。この頃にはルーネス=戦士、アルクゥ=戦士、レフィア=白魔道師、イングズ=黒魔道師という編成に。けっこう役に立っていたアルクゥの赤魔道師だったが、やはり“中途半端”感が漂ってきたので、辞職することにした。戦士とモンクで迷ったが、戦士が装備できる剣が揃っていたので、戦士に転職。まだまだ無難なパーティーだ。手堅すぎてつまらないとよく言われたっけ……。
全滅するような子に育てた覚えはありません!
それにしても恐ろしいのはクリティカル攻撃だ。ザコモンスターは2匹で出てくることも多いので、FC版「FF III」に比べると寂しくもありホッとしたりもする。しかし実際に戦闘に入ると2匹だからと言って油断はできない。1発がけっこうデカいのだ。しかもクリティカルとか出された日にゃあ魔道師さんはあっという間に昇天してしまう。“フェニックスのお”があれば復活できるが、店で売っているアイテムではないので、そうそう気軽には使えない。とにかく、こまめなセーブが必要だ。白魔法の“レイズ”を手に入れるまではダンジョン攻略も緊張の連続である。
そんな折、どうにも行き詰まった箇所がある。とあるダンジョンの最上階にいるボスがめちゃくちゃ強いのである。石化されたりボコられたりして何度かの全滅を経験し、軽くへこみ、対策を考える筆者。しばらく思考した後「レベル、あげちゃいましょ!」というシンプルな結論が出た。そこらへんでレベルを上げて、己を鍛える4人。ジョブの熟練度も自然と上がるというものだ。ちなみに熟練度はけっこう大事。例えば白魔道師のケアルひとつとっても、熟練度1と20では回復量がまったく違うのだ。レベルも熟練度もモンスターを倒せば上がっていくので、ひたすらにモンスターを狩る時間が続く。
結果としては、やはりレベル上げは有効で、何とか強敵を倒すことができた。そしてデッシュとの別れのときもやってきた。悲しみは新たな出会いの予感……ということで、さらに世界は広がっていく。先に進むほどに全滅させられそうになり、ひーひー言いながらレベルを上げていく。これぞ王道ではないか。そして、先を進むとさらに就ける職業が増えていく! 「ナイト」、「風水師」、「狩人」、「学者」という4つのジョブが追加されたのだ。「仕事が選べる自由、万歳!」と声も高らかに、新ジョブを吟味する筆者だった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「こんなに絵が上手いなんて」 中川翔子、1時間で『SPY×FAMILY』アーニャを17体生み出してしまう
整形男子アレン、“歯抜け”も生じた深刻トラブルを解決 高額で入れ替えた歯の再施術も「一生ものではない」
ゴールデンレトリバー「他のおやつがほしいのおおおー!!」 荒ぶるワンコのまさかの行動に飼い主爆笑【米】
バーガーキングが“超巨大バーガー食べ放題”実施 約1700キロカロリーのバーガーを食べまくれる
ゴルフ開始2カ月のダレノガレ明美、初ラウンドで驚きのスコアをたたき出す スタイル抜群のフォーム披露
「ラーメン二郎」へ“表敬訪問”したジョージア駐日大使に話を聞いた 「次回は『ニンニク ヤサイ マシマシ、ブタ抜き、アブラ多め』を頼みたい」
幸せいっぱいでほっこり! 粗品、結婚後初の家族ショット 妻子と肩寄せ合う後ろ姿に「温かい愛感じます」
耳付きのランチパックが見つかり「得した気分」「運がいい」 “当たり”があるのか山崎製パンに聞いてみた
野犬の群れで育った子犬を保護、初めはおびえていたが…… 心を開いて大きく成長したビフォーアフターに感動
ドラマ「ER」「クリミナル・マインド」の俳優メアリー・マーラ、61歳で溺死 川で遊泳中に溺れたか
先週の総合アクセスTOP10
- めちゃくちゃ目立ちそう! 元俳優・成宮寛貴、ほぼ変装なしのディズニーシーに現れた姿がオーラだだ漏れ
- 尼崎市が全市民情報流出の会見でUSBのパスワード桁数を言ってしまいネット総ツッコミ 「情報セキュリティの教材か?」「やらかし重ねてるの面白かった」
- 1匹の子猫を保護すると……草むらから子猫の群れが! 助けを求める様に寄ってくる姿がいじらしい【米】
- 入院中の堀ちえみ、クレーム電話連発する“心ない人物”に苦悩 顔も知らない相手に「人生を阻まれてしまいます」
- よそ者には厳しい甲斐犬が、家族と認めた子柴犬を…… 全力で守る姿に「深い愛情に泣ける」「誠実さがかわいい」
- パパ、10時間ぶりの帰宅でワンコの感情が…… 大爆発!!→体当たりするゴールデンレトリバーがいとおしい
- YOSHIKI、母親の四十九日で生まれ故郷へ 喪服姿で悲しみを吐露「I miss my mother」
- 「私はどん底に居ました」 小林麻耶、妹・麻央さんの命日に思い吐露「真実を伝えるしかないと死を考えたことも」
- ちょっと窓を閉めただけで、ゴールデンレトリバーの表情が…… この世の終わりのようなお顔が抱きしめたくなる
- 柴犬が散歩中、ノラの子猫たちに囲まれて…… 迫力におされて全く進めない姿が応援したくなる
先月の総合アクセスTOP10
- この写真の中に1人の自衛隊員が隠れています 自衛隊が出したクイズが難問すぎる……「答え見ても分からない」と人気
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- この写真の中に2人の狙撃手が隠れています 陸自が出したクイズが難しすぎて人気 まじで分からん!
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- 誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
- 名倉潤、妻・渡辺満里奈との結婚17周年に“NY新婚旅行”ショット 「妻には感謝しかありません」と愛のメッセージも
- 植毛手術のいしだ壱成、イメチェンした“さっぱり短髪”が好評 「凄く似合ってます」「短い方が絶対いい」
- 「ビビるくらい目が覚める」「生活クオリティ上がった」 品薄続く「ヤクルト1000」なぜ、いつから人気に? 「悪夢を見る」ウワサについても聞いてみた
- 渡辺裕之、66歳バースデーで息子と2ショット 合同誕生日会に「すごいお料理とケーキ」「イケメン息子さん」