Xbox 360、注目すべき3タイトルのプレゼンテーションの模様をお届け:X06
スペイン・バルセロナで開催されたXbox 360イベント「X06」。日本での発売も決定している「Gears of War」、「Forza Motorsport 2」、「ライオットアクト」に関して、各タイトルの開発スタッフが改めてその魅力を語ってくれた。
スペイン・バルセロナにて、9月27日、28日(以下、現地時間)の2日間にわたり開催されたXbox 360イベント「X06」。2日目となる9月28日には、すでにお伝えしている「Fable2」以外にも、「Gears of War」、「Forza Motorsport 2」、「ライオットアクト」といったタイトルのプレゼンテーションが行われた。どのタイトルもすでに日本での発売が決定しており、これまでにも何度か紹介してきているが、今回、開発スタッフが改めてその魅力について語ってくれた。
「Gears of War」、クリフィ・ブレジンスキー氏が語る
「Halo 3」を脅かす存在にも成り得るFPS系タイトルとして、Xbox 360ユーザーからの注目も高い「Gears of War」(以下、「GoW」)。本作のリードデザイナーを務めるクリフィ・ブレジンスキー氏に話をうかがった。
まず初めに「(「GoW」は)走りながら撃つゲームではなく、隠れながら撃つゲームです」と切り出したブレジンスキー氏。物陰に隠れる「カバー」はAボタン、Lトリガーで照準を表示し、Rトリガーで銃撃を行うことができる。また、Aボタンには物陰に隠れる以外にも、連続で押すことで前転のような回避行動、押しっぱなしでダッシュなど、多彩なアクションが割り振られている。
中でも特徴的なのは、やはりカバーとなるわけだが、この機能は開発当初から取り入れるつもりだったとブレジンスキー氏は語る。「これまでのFPSというのは、物陰に隠れる動作は一定速度のままでした。でも、(FPSの一回の)戦闘時間は短いですし、モタモタしてたら撃たれてしまう。本当なら飛び込むように動きたいですよね? そのほうがリアルですし、だからこそ実現したかったんです」
カバー以外にブレジンスキーが強調していたのがアクティブリロードシステム。これは武器のリロードをタイミング良く行なうとダメージボーナスなどが付き、失敗すると銃が作動不良を起こし、しばらくの間は撃つことができなくなるという、リスクを負ったシステムとなる。使用せずともクリアすることは可能となっているが、ブレジンスキー氏いわく「使いこなせれば有利になる。やらなければ損をするだけです」とのこと。
シングルプレイだけならば問題ないが、マルチプレイを楽しもうとするのであれば、ぜひとも極めたい要素となるだろう。なお、マルチプレイでは最大4対4のチーム対戦が楽しめるようになっており、こちらには初心者用のカジュアルなモードと、上級者用のハードなモードが用意されているという。
最後にプレイ時間について尋ねたところ、ブレジンスキー氏は「早い人は10時間くらいで終わるでしょうが、それはお勧めしません。すべての要素をコンプリートするつもりで、ゆっくりと楽しんでほしいですね」と、「GoW」の楽しみ方について語ってくれた。


「ライオットアクト」、デビッド・ジョーンズ氏が語る
「グランド・セフト・オート」や「レミングス」の生みの親であるデビット・ジョーンズ氏率いるリアルタイムワールドが開発を務める「ライオットアクト」(英題:「CROCKDOWN」)のプレゼンテーションでは、ジョーンズ氏自らのデモプレイを交えながら話を聞くことができた。
「ライオットアクト」の現在の完成度は95%に達しており、舞台となるパシフィックシティはすでに作り終えているいう。パシフィックシティの中心部の高さは0.5マイル(約800メートル)あり、一番高いビルに登れば、街全体を見渡すことが可能だ。デモプレイでは実際、一番高いビルへと登り、非常に良い眺めを堪能することができた。
上から見るときれいな街だが、パシフィックシティは犯罪都市である。ゲームの目的は街に巣食うギャングたちを一掃することにあり、地上に降りれば最初は街のどこに行っても戦いが繰り広げられている。ギャングたちを追い出していくことで、街をどんどんきれいにしていくというのがゲームの目的だ。
この際、片っ端からギャングたちを倒していくのも問題ないが、もっと効率の良いやり方がある。それはトップを倒すこと。ギャングにはいくつかのグループがあり、それぞれ組織図が用意されている。各グループのトップの情報は載っていないものの、何人かいる側近を倒すことで見つけ出すことが可能だという。ただ、ジョーンズ氏はいきりなり側近を倒しにいくのはお勧めできないと語る。「側近たちは下っ端に武器を与えている存在でもある。彼らを先に倒してしまうのもひとつの手。ただ、側近はそれなりに強いので、自分のキャラクターが強くなってから倒しにいくのが良いと思う」。
ちなみに、キャラクターを強くするための、成長可能な能力は5つ用意されており、例えばアジリティ(俊敏さ)を上げていけば、ビルからビルへ飛び移ることや、車と同じ速さで動くことができるようになるという。このレベルになるまでにはどれくらい時間がかかるのかは明らかにはされなかったが、ジョーンズ氏は「数時間もプレイすれば非常に強い能力を持ったエージェントになる」とコメントしていた。
このほか、ドライビングの能力を上げれば、形状も変化していくという3種類のエージェントカーも紹介された。エージェントカーは見た目が変化するだけでなく、「すごく速く走れるようになったり、エアコントロールが可能なタイプの車ならば、でんぐり返しもできるようになる。また、ディフェンス力の高い車もあり、これはあまり速く走ることはできないが、何でも破壊しながら進むことができる」(ジョーンズ氏)とのこと。
行けないところはない、できないことはないというアクションの自由度の高さがウリとなる「ライオットアクト」。その真骨頂はどうやら能力を上げていかないと味わうことができないもののようだ。とは言え、最初から何でもできるスーパーマンよりも、自分が育てたキャラクターのほうが愛着がわくというものだろう。いくつか用意されているという能力も、個性を発揮するのに役立ちそうだ。
「Forza Motorsport 2」、ダン・グリーンウォルト氏が語る
レーシングゲーム「Forza Motorsport」の続編となる「Forza Motorsport 2」(以下、「Forza2」)。XboxからXbox 360へとハードを変え、さらなる進化を遂げた本作について、ゲームディレクターのダン・グリーンウォルト氏に話をうかがった。
グリーンウォルト氏はまず、「Forza2」の収録車種について「レースカー、クラシックカーなど300車種を用意しています。新しく収録したのはランボルギーニなどですね」との説明を行う。また、これまで60以上と発表されていたコースに関しても「最終的には70以上になりそうです」と、収録数を増加する予定であることが明らかにされた。
「Forza2」で特に注目してほしい要素としては、プレーヤーが個性を発揮するための車のペイント機能を挙げる。本機能では、外部からのデータをはり付けることはできないものの、対象となる車に4000のレイヤーを重ねることができるという。グリーンウォルト氏は「ペイントで自分のパッションを表現できます。ここで内に秘めたアーティストな部分を発揮してほしいですね」と語ってくれた。
このほかデモプレイ時には、路面の感触が非常に細かく表現されている点や、芝生が3Dで表示されている点、さらにはフロントガラスが割れたり、バンパーがはずれるなど、ダメージ表現をよりダイナミックに見せている点などを確認することができた。
「『Forza2』は完全なレーシングシミュレーターになっている。ダメージ、カスタマイズ、オンライン、これらすべてがそろったゲームはほかにはない」と絶対の自信を見せるグリーンウォルト氏。“完全”ということは、今後の課題はないのかを尋ねたところ、「リアリティという点で“完璧”はありません。シートに座っている時に感じる重力や揺れ、車がハイスピードで壁にぶつかる時のドキドキ感、そういったものをまだ表現できていないんです」という答えを返してくれた。そこに至るにはまだまだ多くの時間が必要となるだろうが、ぜひとも“完全”で“完璧”なレーシングシミュレーターを目指してもらいたいものだ。
先にも述べたように、ここで紹介した3タイトルはこれまでにも何度かインタビューなどを行っている。本稿最後に各記事へのリンク先があるので、さらに詳しく知りたいという人は、そちらもぜひ見ていただきたい。
関連記事
X06:失敗したらゲームデザインをやめる――ピーター・モリニュー氏が相応の覚悟を持って臨む「Fable2」
「X06」2日目には、体験試遊会のほか、いくつかのタイトルに関するプレゼンテーションが行われた。ここでは「Fable2」のゲームデザイナー、ピーター・モリニュー氏によるプレゼンテーションの模様をお伝えする。X06:日本で発売未定のタイトルはどれくらいある?――「XO6」には54タイトルがプレイアブルで登場
スペイン・バルセロナにて開催中のXbox 360イベント「X06」。2日目となる9月28日(以下、現地時間)には、欧州で発売予定の新作タイトルをいち早く遊ぶことができる体験試遊会が行われた。X06:「PGR 4」や「MARBEL UNIVERSE ONLINE」など新作を多数公開――Xbox Live アーケードには「DOOM」も
既報の通り、スペイン・バルセロナにて報道関係者とゲーム業界関係者を招いての欧米向けXbox 360タイトルお披露目イベント「X06」が開催された。いくつかのサプライズタイトルも公開されたので、ここでは日本で未発表のタイトルをピックアップしてお届けする。X06:Xbox 360タイトルお披露目イベント「X06」開催――「HALO WARS」が電撃発表
マイクロソフトは、スペイン・バルセロナにて、報道関係者とゲーム業界関係者を招いての欧米向けXbox 360タイトルお披露目イベント「X06」を行った。イベントでは、Microsoft Game Studiosの新作タイトルが多数発表された。- ポスト「Halo」と目されるXbox 360キラー、日本版発売はいつ?――「Gears of War」Epic Gamesインタビュー
- 「Forza Motorsport 2」が目指すもの。それは“車好きな人たちの遊び場”
- 「ライオットアクト」はさらにダークに進化する
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
どんな格好で撮ってるんだ! 中島美嘉、ベッドで寝転ぶショットのタネ明かしにファン爆笑「不覚にも笑った」
パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
ともさかりえ、高校生息子と久々ディズニーへ 楽しげなショットの裏で冷静な一言「学生より盛り上がってていいね」
姉と父には「おかえりっ(ハート)」な出迎えワンコ→しかし私には…… 激しいギャップに「帰ってきたんかワレって感じ笑」
動物病院をがんばった猫ちゃん、帰宅すると文句が止まらず…… ンミャンミャ言いながら甘える姿がいとおしい
岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
鈴木えみ、武井咲&桐谷美玲の“ママ友”3ショットを公開 豪華メンバーに「なんて美しいママ会」と反響
“残HP見える化バッジ”を社員に配った会社に「うちもほしい」の声 導入に至った経緯や社内での評判を聞いた
野口五郎、ピアニストの20歳長女とステージ共演 岩崎宏美が“スペシャルメンバー”と親子ショット公開
先週の総合アクセスTOP10
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- 未来人を称する「南海トラフ巨大地震」“予言”が不安広げる 気象庁「日時と場所を特定した地震予知情報はデマ」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
- 「こんなに絵が上手いなんて」 中川翔子、1時間で『SPY×FAMILY』アーニャを17体生み出してしまう
- なでなでしていたら突然スズメが豹変して……? “鳥がいかに理不尽かが良くわかる動画”に共感の声
- 「ハイヒール」モモコ、27歳・長男と顔出し2ショット 27年前の“お宮参り3ショット”も公開「若かったなー」
- 岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
- 13歳の柴犬をSNSに投稿→コメントがきっかけで病気だと分かる 飼い主「インスタを始めて良かった」と感謝
- 「別れても好きな人」の歌詞通り渋谷から歩いたらどうなる?→約16キロの過酷な道程が発覚、驚きと笑いを呼ぶ
先月の総合アクセスTOP10
- 有料スペースに乱入、道具を勝手に持ち出し…… 関電工労組の関係者がキャンプ場でモラルを欠く行為、Twitterでユーザーが被害を投稿
- 「皆様のご不満を招く原因だった」栗山千明、“百万石まつり”の撮影禁止騒動を謝罪 観客は「感謝しかありません」
- ダルビッシュ有&聖子、14歳息子のピッチングがすでに大物 「球速も相当出てる」「アスリート遺伝子スゴい」
- 息子を必死で追いかけてきた子猫を保護→1年後…… 美猫に成長したビフォーアフターに「幸せを運んできましたね」の声
- 野口五郎、20歳になったピアニストの娘と乾杯 「娘はカシスソーダ! 僕はハイボール!」
- 「めっちゃ恥ずかしい」 平嶋夏海、魅惑の「峰不二子スタイル」で橋本梨菜とお色気ツーリング 「すごいコラボやなぁ」の声
- ニコール・キッドマン、ネットで酷評された“54歳の女子高生”スタイルの真相を語る 「何考えてたんだろう?」
- 坂口杏里さん、夫の鍛え上げた上腕に抱きつくラブラブ2ショット 「旦那は格闘技もやってるから、ムキムキ」
- 大家に「何でもしていい」と言われた結果 → 台所が隠れ家バー風に! DIYでリフォームした部屋の変化に驚きの声
- 猫にボールを投げた飼い主さん、“1時間全力謝罪”する事態に!? 顔面直撃した猫の表情に「笑っちゃいました」