宮本茂氏が「Wii Fit」を高らかに掲げる――「任天堂メディアブリーフィング」Nintendo Media Briefing(2/2 ページ)

» 2007年07月12日 09時39分 公開
[加藤亘、くねくねハニィ,ITmedia]
前のページへ 1|2       

岩田氏「コアゲーマーと初心者との障壁は取り除くべきだ」

岩田氏は、いつものように任天堂がすべき理想を説く

 次に登壇したのは、任天堂代表取締役社長の岩田聡氏。岩田氏は、いつものごとくニンテンドーDSやWiiが、ゲームの立ち位置をがらりと変えたことについて解説する。岩田氏は休日には「しゃべる!DSお料理ナビ」で料理を作っていると自身の経験に照らし合わせ、ゲームが生活の中に入りこんできており、リビングの中心に存在するエンターテインメントして従来とは異なるユーザー層を取り込めたと話す。

 コアなゲーマーからは、任天堂は昔のようなゲームへの情熱を失ったのではないかと揶揄されると聞くが、こうして拡大し、ゲームに最近触れたという初心者との間にある、心理的な障壁を壊していくことこそが、任天堂の次なる挑戦と心得ているとか。

 「任天堂のソフトは常に、これは初心者向けとかこれはコアゲーマー向けといったカテゴリー分けはしていない。我々は、ビデオゲームの新しい形を見つけるために、常にチャレンジし続けている。ゲームが永遠に続くのではなく、新しいゲーマーが永遠に参加し続けてほしいと切に願っている」(岩田氏)

 岩田氏の言葉を受け、誰でも楽しめる障壁を壊すべくタイトル群の紹介に移る。WiiとDSで展開するEAの「MySims」をはじめ、「ピクロスDS」やUBISOFTの「MyWordCoach」など紹介する。ここでは、「スーパーマリオギャラクシー」が米国で11月12日に発売とアナウンスされる。

北米では11月12日の発売となるWiiの「スーパーマリオギャラクシー」

ここで真打ち登場――宮本氏による健康指南「Wii Fit」

宮本氏は、開発にあたったスタッフがすっかりはまって、最近はだいぶやせてきたと会場を笑わせる

 昨年の9月、幕張メッセで開催されたメディア向けのWii発表会「Wii Preview」において宮本茂氏は、Wii向けの“ヘルスパック”という仮称をつけて開発していると、リビングで健康管理や身体を鍛えるソフトについて言及している。

 今回の「メディアブリーフィング」で発表された「Wii Fit」こそ、任天堂が注力するこれからのゲームのひとつの形となる。

 「Wii Fit」は、平板の特殊なコントローラ「Wiiバランスボード」を使用して、ゲームの指示に従いボードの上でバランスを取ったり、腕立てふせをしたり、腰をグラインドさせたりして、身体のバランスや筋力トレーニングができるソフト。前後左右と指示に従い、踏み台昇降のようにステップを踏むことでリズムを取るミニゲームやヨガを体験することも可能だ。



右が「Wiiバランスボード」
毎日の体重の推移も確認



 宮本氏は、「いい汗かいてますか?」と切り出し、「我々がWiiのコンセプトを考えた時、Wiiがリビングの中心にあり、ひとりでも多くの家族が関わり、そこからコミュニケーションが生まれることを想像しました」と、家族の中でビデオゲームが大切なツールとなるべく、家族の“健康”を充実させることを考えたとのこと。本作には、有酸素運動やストレッチ、ヨガ、バランスゲームなど40種類以上収録されている。

 「Wii バランスボード」に乗ることで、体重を計測。重心がどこにあるのかを計測でき、その改善に努めたりするわけだ。「Wii バランスボード」は、本作以外でも体全体を使ったゲームのインタフェースにもなると宮本氏。ワイヤレスなので、部屋のどこにおいても大丈夫なのだとか。

 本作は1日1回計るだけで、個人のデータを蓄積していくことができる。家族みんなの計測データをグラフにして、何カ月か長期に渡って体重の経過などを確認し、互いに健康管理するなんて使い方にも対応している。当然、体重を表示されたら嫌だという人もいるだろう。しかし、表示されるのはBMIという指数なので、その点は考慮されているのだとか。ちなみに、フィザメイ氏を計測してみると27.51BMIと表示。22BMIが理想の体型とされているので、ちょっと太りすぎということになる。

会場では3人のトレーナーにそれぞれ、バランスを取りながら両側の筋肉がバランスよくつく「片足ストレッチ」と、楽しみながら有酸素運動ができる「ステップ」、左右のバランスなどを確認する「ツイスト」などを実践
フィザメイ氏の体重を量った後は、収録されているサッカーゲームをプレイ。球に混じって飛んでくる靴やパンダを避けながら、ヘディングするという内容

 最後にフィザメイ氏は、「Wii Fit」こそ転換点になると語る。ゲーム市場を牽引するリーダーシップを取り、ユーザー層の拡大に務めたいとする任天堂は「まだ私たちは満足していない」と訴える。

 「1日は24時間しかなく、我々がエンターテイメントに使える時間は限られています。世間にはポッドキャストやYouTubeなど、魅力的なインタラクティブコンテンツが溢れていますが、さらにその先を体験したいと我々は思っているはずです。ゲームこそその先のインタラクティブ体験を提供することができると信じています。そうなった時、私たちは満足することができるでしょう」(フィザメイ氏)

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2504/25/news158.jpg スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  2. /nl/articles/2504/24/news028.jpg お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  3. /nl/articles/2504/24/news025.jpg 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  4. /nl/articles/2504/17/news162.jpg 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  5. /nl/articles/2504/24/news024.jpg 排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
  6. /nl/articles/2504/25/news071.jpg 「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
  7. /nl/articles/2504/22/news021.jpg 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  8. /nl/articles/2504/25/news046.jpg 「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」
  9. /nl/articles/2504/25/news040.jpg 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
  10. /nl/articles/2504/25/news033.jpg ごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中身→100均アイテムを使うだけで…… “目からウロコ”のアイデアに「凄い」「本当にスッキリ」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
  2. 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
  3. 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
  4. 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  5. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  6. 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
  7. 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
  8. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
  9. 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
  10. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】