たぶん誰も勝てない、「スーパーマリオ」を華麗にクリアするロボット:日々是遊戯
小型マイコンボード「Arduino」を使って、「スーパーマリオブラザーズ」を自動でクリアするシステムを作った人が現れました。驚きのプレイ内容は動画からどうぞ。
予想以上の速さ
久々の「マリオ」ネタは、YouTubeより「スーパーマリオを華麗にクリアするロボット(名付けてNESBot)」動画の紹介です。
最初は実際にプレイして見せる投稿者さんですが、コントローラが普通に動くことを確認すると、おもむろにNES(海外版ファミコン)本体の上にある、謎のマシーンにコントローラのケーブルを接続。マシーンのスイッチを入れ、「スーパーマリオブラザーズ」を起動すると……。
ちょっ、はっええええええ! ゲームが始まるやいなや、目にも止まらぬスピードでフィールドを駆け抜けていくマリオさん。パックンフラワーをギリギリで跳び越え、壁抜けや「旗らけ(ゴール時に旗が降りないバグ)」といったテクニックもいかんなく駆使して進んでいくその雄姿は、まるでTAS(Tool Assisted Speedrun)動画を見ているよう。「ロボット」と聞いて、懐かしの「ファミリーコンピュータ ロボット」のような姿をイメージした人は、さぞビックリしたんじゃないでしょうか。
実は動画の説明によると、「ロボット」と言っても物理的にボタンを押しているわけではなく、コントローラのケーブルを改造して、あらかじめプログラムされたキー入力を直接本体に送っている模様。キー入力データは、Tool Assisted Speedrunコミュニティの総本山「TASVideos」のデータを借用したそうです。どうりで速いわけだ……。
ベースとなっているのは、この手の「作ってみた」系動画ではおなじみの小型マイコンボード「Arduino」。これを使えば、これまでエミュレータで動かすのが前提だった「TAS」を実機で再現できてしまうところが面白いですね。YouTubeのコメント欄では「ぜひこのシステムを本物のコントローラに組み込めるようにして!」といった要望も寄せられていますが、投稿者さんによれば、「すでにアイデアはあるものの、実際に組み込むとなるとバッテリーの問題がある」のだそうです。
関連記事
- 日々是遊戯:誰もが一度はやった「カセットフーフー」。あれってどういう原理?
接触の悪いカセットを取り出して、端子部分に息をフーッ! ファミコン時代には、これで大抵のカセットが起動するようになったものでした。でも、あれって一体どういう原理? - 日々是遊戯:ジャンプは上キー、Aボタンは……ライフル!? 驚きの「スーパーマリオ」初期仕様
今年で25歳になった「スーパーマリオ」ですが、開発当初は今とまったく異なる仕様であったことが判明。ソースは「スーパーマリオコレクション スペシャルパック」に同梱されていた特典ブックレットです。 - 日々是遊戯:今明かされるマリオの秘密! 海外のデザイナーが「マリオの解剖標本」を作成
その人間離れした運動能力で、これまで数々の冒険をやり遂げてきたマリオ。そんなマリオの骨格がどうなっているのか、ちょっと気になりませんか? - 日々是遊戯:おめでとう25周年! 意外と知られていない、マリオにまつわる豆知識25選
日本で「スーパーマリオブラザーズ」が発売されたのが、今をさかのぼること25年前の9月13日でした。今回はこれにちなんで、意外なマリオの豆知識をお届けします。 - 日々是遊戯:これぞ陳列アート! スーパーに出現した巨大「マリオ」の正体は
海外のスーパーにある日、巨大なドット絵の「マリオ」が出現。よく見ると使われている材料は……。 - 日々是遊戯:眼球の動きでマリオを操作できる「Eye Mario」システムがスゴい
テキサス州のある研究チームが開発した、画期的コントローラが話題となっています。手や足を使わず、眼球運動だけであらゆる操作が可能という本システム、果たしてその精度はいかほど……? - 日々是遊戯:イェッフゥーウ! 海外で行われた「マリオの声まねコンテスト」がハイレベルすぎる件
任天堂オーストラリアの公式サイトにて、先日のツアーイベント中で行われた「マリオの声まねコンテスト」の動画が掲載されています。 - 日々是遊戯:「マリオ」と「テトリス」が合体!? 面白いけど難しい「Tuper Tario Tros」
ゲーム好きで「マリオ」と「テトリス」の名前を知らない人はいないと思いますが、もしこの二つのゲームが合体したとしたら……? - 日々是遊戯:なんだこれ! ファミコンソフトを超ズームアウトして遊んでいる動画
もしもファミコンのゲームをフルHDの画面サイズで遊んだなら……そんな「もしも」を本当に再現してしまった動画を紹介します。 - 日々是遊戯:スゲー! まるで魔法のような「道路でスーパーマリオ」動画
動画サイト「Vimeo」に投稿された「スーパーマリオブラザーズ」の動画がひそかに話題を呼んでいるようです。 - 日々是遊戯:AIマリオが走る走る! Android 2.1の「ライブ壁紙」機能を使った「Mario Wallpaper」がスゴい
以前この連載で紹介した「AIマリオ」を憶えていますか? これをさらに発展させ、Android用の「ライブ壁紙」にしてしまった人がいます。 - 日々是遊戯:あなたが知らない(かもしれない)、マリオの恐るべき秘密10選
みんなが大好きなマリオも、今年でめでたく25歳! そんなマリオの知られざる秘密、教えます。 - 日々是遊戯:ファミコンカラーが「アズキ色」だった理由とは――? 任天堂ハードにまつわる豆知識あれこれ
ファミコンからWiiまで、任天堂のゲーム機にまつわるちょっとしたトリビアをまとめてみました。 - 日々是遊戯過去記事一覧
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
“部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
-
高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
-
「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
-
「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
-
生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
-
普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
-
水道検針員から直筆の手紙、確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生→大反響から1年たった“現在の様子”を聞いた
-
【ハギレ活用】「もう最高……」 着物のハギレをリメイク→わずか30分で“すてきなアイテム”が完成! 「私にもできそう」
-
【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
-
「こういうの大好き」 ユニクロ“3990円パジャマ”が発売前から話題騒然 「最高」「シンプルで良い」
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議