とれたてぷりぷりの牡蠣が1個100円だと! しまなみ海道で夢のような七厘バーベキューを味わってきた
新鮮な牡蠣が1個100円、しかもその場で七厘で焼いて食べられるなんて……!
旅先で思いがけずおいしいものに出会うとうれしいものだ。週末、松山へ取材に行く途中で食べた七厘バーベキューがすごかった。
訪れたのは、しまなみ海道の途中にある「よしうみいきいき館」という道の駅。船好きなので、ここから出ているという「来島海峡急流観測船」に乗るのが目当てだった。
で、着いて時間を確認すると、次のツアーまでまだ1時間以上ある。時刻は朝の9時20分。こんな時間じゃお店も開いてないだろうし、どうやって時間をつぶそうか……と施設内をうろうろしていると、ふと山盛りの牡蠣が目に入った。
正確には、牡蠣の上の値札に目がとまった。1個100円!? 思わず見返してしまったが、何度見てもやっぱり100円だった。「食べてくかい? 七厘を借りればそこで焼いて食べられるよ」とお店のおばちゃんが言う。新鮮な牡蠣をその場で焼いて食べられるなんて、僕は夢でも見ているのだろうか。気付けば僕は「焼きます! ここで食べます!」と即答していた。
七厘のレンタル料は200円、さらに大きめの牡蠣を3つ買って300円。や、安すぎる……! せっかくなのでほかにも、トコブシ、はまぐり、鳥串など適当にカゴに放り込んだ。
清算を済ませると、テーブルにはもう七厘が用意されていた。まずは平らな方を下にして1〜2分、続いてひっくり返して2〜3分。生食用ではないので、よく火は通した方がいいらしい。中の汁が煮立って、殻のスキ間からシューシューと湯気が出はじめたら食べごろだ。
まずは何も付けず、そのままの味を楽しむ。身はぷりっとしていて大きく、とても100円とは思えない。前歯でぷちっとかみ切ると、身がはじけて口いっぱいに磯の香りが広がった。うひゃあああああ。幸せすぎて思わず声が出そうになる。まだ朝の9時半なのにごめんなさいごめんなさい。
2個目はしょうゆをちょっと垂らしてみた。焦げたしょうゆの香りが、牡蠣の風味をさらに引き立てる。海のうまみと畑のうまみが複雑に絡み合ってもうたまらない。牡蠣にしょうゆがこんなに合うなんて! やばい、牡蠣3個じゃぜんぜん足りないぞ。
トコブシ、鳥串は大きいので焼けるのに時間がかかる。その間にゆっくり、お店の中をうろうろしてみることにした。
この「よしうみいきいき館」は、尾道から今治を結ぶ通称「しまなみ海道」の途中にある道の駅。下田水(しただみ)の港にも面していて、港からは来島海峡の大渦を間近で観察できる「急流観測船」も出ていたりする。とれたての海の幸をその場で焼いて食べられる「七厘バーベキュー」や、土日祭日に行われる「島じゃこ天」の実演販売がここの名物なのだそうだ。
さっきは牡蠣にばかり目をとられていたが、落ち着いてよく見ると鳥・肉・野菜などほかにもいろんな食材が売られていた。お店の一角には調味料コーナーもあり、味が付いていないものは自分で好きな味を付けて食べる。ビールやソフトドリンクの自販機もあるので、朝っぱらからお酒だって飲めてしまう。
特筆すべきはやはり海の幸の充実ぶりだろう。イカ、エビ、ホタテ、牡蠣、サザエ、ハマグリなどはもちろん、マテ貝や緋扇貝など、ほかではあまり見かけないような貝も売られていた。値段は高いものから安いものまでピンキリで、大きめのトコブシだと1個1000円くらいするが、サザエが100グラム230円だったりと、全体的にはやはり安い。ついいろいろ食べたくなって、エビやらマテ貝やら追加で買ってしまった。
いろいろ買った中でも、特に絶品だったのが「マテ貝」。ややグロな見た目で敬遠していたものの、お店のおばちゃんが「これがおいしいのよ!」とオススメするので、食べてみるとこれが本当にうまかった。外側はシコシコとほどよい歯ごたえがあり、筒状の身の中にはコクのあるキモがたっぷり。地元ではバター炒めにしてよく食べるそうだ。僕はシンプルにしょうゆでいただいたが、それでも目からウロコが落ちるおいしさ。こんなのバター炒めにしたら絶対おいしいに決まってるだろ!
食材は季節によって変わり、牡蠣1個100円は12月から3月までの期間限定フェアーとして開催中。5人以上の団体なら、3日前までに予約しておけば食べ放題コースも選べるそうだ(男性3000円・女性2500円)。
今の時期の牡蠣は加熱用だが、4月下旬くらいからは生牡蠣もメニューに加わる。また8月〜9月ごろになると、今度はウニが絶品らしい。ウニ! そういえば尾道はウニの産地としても有名なのだった。
そうこうしているうちに、気付けば急流観測船の出港時間が迫っていた。満腹になるまで食べて、ビールも飲んでお会計は3500円くらい。思わず興奮していろいろ買ってしまったが、牡蠣中心に攻めれば1500円くらいでも十分お腹いっぱいになれそうだった。
尾道方面から来る場合、大島北インターから車で20分ほど。東京からだと飛行機・電車・高速船を乗り継いでも4〜5時間はかかる距離だが、ぜひまた来たい。いや、来よう! ようし、今度はウニがおいしくなるという8〜9月だな!
関連記事
メニューはチャーハン1種類だけ! こだわりまくりのチャーハン専門店に行ってきた
あなたが「チャーハン」と聞いて思い浮かべるのは? ラーメンのセットメニュー? おうちで冷や飯を使って作るもの? そんな「常識」をぶっ壊す、ウマすぎるチャーハン専門店が登場した。しかも新橋に。なぜ食べるのか? そこに肉があるからだ:“肉のエアーズロック”は本当にあった
鉄板の上に置かれるや拍手喝さい、盛り上がること請け合いの“肉のエアーズロック”と称えられる肉塊を提供する大木屋さんののれんをくぐった。ウンコ×下水×動物園=無理:脳天貫くウンコの香り→そして昇天 世界一臭い食材を大人が泣きながら食べてみた
新宿ロフトプラスワンで開催された「世界のくさウマ実食会」。“世界一の臭さ”と言われるシュールストレミングをはじめ、世界中の「くさウマ」食材を食べ尽くすイベントだ。舌が麻痺しない! 麻婆豆腐専門店で辛すぎない激ウマ麻婆豆腐を食べてきた
麻婆豆腐は1種類でランチタイムは定食のみ。そんな赤坂の「麻婆豆腐専門店」を訪れた。日本人の舌に合う辛さに調整した麻婆豆腐は、十分辛さを感じられつつも辛すぎない絶妙なうまさだった。カレーまんにも会えちゃうぞ:41店舗のカレーが勢揃い! 「下北沢カレーフェスティバル」へ行ってきた
みんな、カレーはお好き? カレー好きにはたまらない祭りが、10月21日まで下北沢で開催されている。初日に人気店で美味カレーをいただくとともに、公式マスコット「カレーまん」に会ってきた。懐かしい昭和の給食を味わえる! 「きゅうしょくのおばさんカフェテリア」に行ってきた
あげパン、瓶牛乳、ソフト麺――ノスタルジー漂う感がたまらない「給食」。卒業後はもう食べられない? いや、そんなことはない。昭和の給食を楽しめるカフェの様子をリポートする。美しすぎるパンケーキを体験! ハワイで一番おいしい朝食「カフェ・カイラ」が表参道にリニューアルオープン
“パンケーキ激戦区”ともいえる表参道に、あの「カフェ・カイラ」が12月15日に移転する。ひと足先に絶品ハワイアンパンケーキをいただいてきた。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
ちょっと窓を閉めただけで、ゴールデンレトリバーの表情が…… この世の終わりのようなお顔が抱きしめたくなる
「これだけでそうとう電気代が下がるはず」 シャープ直伝“エアコンフィルターの掃除方法”がためになる
原日出子、夫・渡辺裕之さん急逝から2カ月弱の心境明かす 「7月に入ったら ボチボチお仕事も再開できるかな…」
大好きなおじいちゃんと留守番をするシェパード、良い子にしてたけど…… 飼い主帰宅ではしゃぐ姿に「やっぱりさみしかったんだね」
UTA、11年前に撮影の父・本木雅弘&母&弟のエモい3ショットに反響 「両親最強」「カッコ良すぎる全てが」
帰宅したら自作のシャア専用ザクがバラバラに壊れていて絶望 「ガンダムにやられた?」と悲しみの声集まる
「ニコニコ動画ってサイトが次世代のYouTubeになるかも!」インターネット老人が見たツイートがショックすぎると話題に
元ダンス&ボーカルグループの小湊よつ葉、SODstarデビューの理由 さらけ出した今だから言える「完璧じゃない自分」
渡辺磨裕美、急逝した父・渡辺裕之さんとの2ショット 英語で決意つづる「私は自信をもって前に進みます」
控えめに言って最高だ! 檜山沙耶キャスター、『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャーのコスプレに挑戦
先週の総合アクセスTOP10
- ダルビッシュ有&聖子、14歳息子のピッチングがすでに大物 「球速も相当出てる」「アスリート遺伝子スゴい」
- 大家に「何でもしていい」と言われた結果 → 台所が隠れ家バー風に! DIYでリフォームした部屋の変化に驚きの声
- 中谷美紀、外国人夫の連れ子や元妻と楽しい団らん 国籍や目の色など何もかも違えど「これでも家族」
- デヴィ夫人、15歳の愛孫・キランさんが社交界デビュー 「山高帽にモーニング」華麗なる正装姿が超ハンサム
- 法隆寺がクラファンを開始 わずか1日で目標金額2000万円を達成「予想もしていなかった早さ」
- 元保護子猫に、ずっと欲しがっていたぬいぐるみをあげたら…… 予想外の反応に「人間の子供みたい!」の声
- 7歳息子が初おつかいに行ったときのレシート、よく見ると…… ママへの愛がつまったエピソードに「泣ける」の声
- 才賀紀左衛門、“親密な女性”の初顔出しショット公開 パッチリした目にスッキリした鼻筋で「想像通り美しい」「綺麗な方!」
- 愛犬に「子猫が大変です!!」と呼び出された飼い主、ついて行くと…… まさかの“無免許運転”発覚に「かわいすぎるw」
- 見事な「赤富士」を捉えた山中湖のライブカメラ映像に驚きと感動の声 葛飾北斎「凱風快晴」のような絶景……!
先月の総合アクセスTOP10
- この写真の中に1人の自衛隊員が隠れています 自衛隊が出したクイズが難問すぎる……「答え見ても分からない」と人気
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- この写真の中に2人の狙撃手が隠れています 陸自が出したクイズが難しすぎて人気 まじで分からん!
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- 誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
- 名倉潤、妻・渡辺満里奈との結婚17周年に“NY新婚旅行”ショット 「妻には感謝しかありません」と愛のメッセージも
- 植毛手術のいしだ壱成、イメチェンした“さっぱり短髪”が好評 「凄く似合ってます」「短い方が絶対いい」
- 「ビビるくらい目が覚める」「生活クオリティ上がった」 品薄続く「ヤクルト1000」なぜ、いつから人気に? 「悪夢を見る」ウワサについても聞いてみた
- 渡辺裕之、66歳バースデーで息子と2ショット 合同誕生日会に「すごいお料理とケーキ」「イケメン息子さん」