命みぢかし恋せよ乙女ー! :艦これ艦娘「艦歴的」プロフィール「大鳳」編
なんたって、見た目がほかの娘とぜんぜん違うもんね。絵師もすごいし……、という時代の流れとはまたしても全然関係ない内容なんだなー!
ガードが固すぎるとかえってもろいのは艦も娘も同じ
艦隊これくしょんの公式Twitterアカウント「艦これ」開発/運営(@KanColle_STAFF)が、この秋から冬の実装を目指して建造中の“キュートな最新鋭正規空母”が「大鳳」であることを発表した。
大鳳は、日本で初めて飛行甲板に装甲を張った“当時の最新鋭”航空母艦だ。急降下爆撃による被弾をきっかけに誘爆を起こして「赤城」「加賀」「飛龍」「蒼龍」を失ったミッドウェー海戦の戦訓を反映して……と思われがちだが、飛行甲板に装甲を張る必要性は、太平洋戦争前の1939年(昭和14年)に大鳳(命名前は第130号艦)の計画段階で検討している。攻撃を受けた航空母艦の脆弱性は世界の海軍ですでに共通の認識とされていた。英海軍は飛行甲板に装甲を載せたイラストリアス型航空母艦を翔鶴型航空母艦とほぼ同時期に完成させている。
とはいえ、重い装甲を広大な飛行甲板の全面に敷き詰めるわけにはいかず(重量物を高い位置に載せると船は不安定になる。その解決には船を巨大にしなければならないが、それは、予算的にも補給的にも標的になりやすい点でも不利)、戦闘機が離陸できる長さと幅に限定した前後の昇降機間の長さ150メートル幅20メートルに75ミリCNC甲鈑と25ミリDS板(高張力鋼で装甲ではない)を重ねて500キロ爆弾の急降下爆撃に耐えるようにした。
飛行甲板の防御は「表面に装甲」を張るだけでは十分でなく、飛行機の昇降機や格納庫と昇降機のゲート、そして、飛行甲板を貫通して格納庫内で爆発した場合の爆風も考慮しなければならない。大鳳では、昇降機表面に25ミリDS板を2枚重ね、昇降機と格納庫のゲートには7ミリDS板を、飛行甲板裏側には10ミリDS板をそれぞれ張った。また、舷側を25ミリDS板製のパネルで囲い、各部に孔を設けて、爆風の破壊エネルギーが飛行甲板ではなく舷側の“パネル”を吹き飛ばすようにした……が、この方式は「翔鶴」でも採用しており、うまく機能せず飛行甲板を破壊している。

飛行甲板に装甲を張って高くなる重心を下げるために、格納庫を2段に減らし、そのため、赤城や加賀、翔鶴型と比べて搭載機が少ないと言われているが、すぐに使える常用機だけを比べると、赤城が66機に対して大鳳は60機とそれほど違いはない。なお、マリアナ沖海戦において、運用可能な搭載機として零戦27機、彗星27機、天山18機、2式艦偵3機の合計75機とする資料もある。これは、加賀が搭載する常用機数と同じだ。
計画の初期段階では、重装甲を頼りに敵艦隊に接近し、敵の攻撃に耐えつつ航空攻撃を繰り返し行うことを想定していたが、航空機の急速な発達で、通常の航空母艦として運用することになる。それでも、飛行甲板の装甲によって、ほかの空母より敵の空襲に耐えて繰り返し攻撃隊が出撃できることを期待されていた。そのため、大鳳には、それまでの正規空母と比べて2倍に及ぶ爆弾と“ガソリン”を搭載できるようになっている。満載状態におけるガソリンの搭載量はほぼ1000トン……(翔鶴型はほぼ500トン)。
1944年3月7日に就役して3月28日に日本を出港後、寄った港はシンガポールにリンガ泊地にタウイタウイにギマラスだけ。ギマラスを出港した大鳳は、そのままマリアナ沖海戦に参加。6月19日に米潜水艦「アルゴニアアルバコア(ごめんなさい! ご指摘ありがとう!)」の雷撃を受け、1本の魚雷が命中した衝撃でもれて気化したガソリンの誘爆で沈没した。就役から沈むまで、わずか3カ月と12日だった。
関連記事
艦これ艦娘「戦歴的」プロフィール「夕立」編
運か性能か戦歴か? 駆逐艦「夕立」が改二を実装した理由はきっとたぶんもしかして“彼”のおかげなのかもしれない!艦これ艦娘「戦歴的」プロフィール「五十鈴」編
“牧場”と呼びながら最新装備を得るために多くの提督が育てては“解役”する「五十鈴」が、なんと「改二」状態を実装した。彼女のなにがそんなにすごいのか!艦これ艦娘“見た目的”プロフィール「ヴェールヌイ」編
艦これ「9・11」改装で“改二”を実装したのは「響」……というか、賠償艦として引き渡された後にソ連が命名した「ヴェールヌイ」だった! なんという濃い話!艦これ艦娘「容姿的」プロフィール「夕雲」編
なんとなく地味な「夕雲型」の1番艦。「陽炎と見分けつかないー」なんていったら、レディーに対して失礼なのだ!艦これ艦娘“学説的”プロフィール「秋雲」編
新加入「秋雲」は、依然として地味な「夕雲型」ユニットの一員と思われがちだが、実際は派手な「陽炎型」ユニットのメンバーなのだ! えー、ずるーい。艦これ艦娘“戦史的”プロフィール「初風」編
「艦隊これくしょん」大改装で実装が確認された駆逐艦「初風(はつかぜ)」。太平洋戦争の主要な海戦で「雪風」と一緒に奮戦した彼女のプロフィールを紹介しよう。“艦娘”ともっと戦いたい「艦これ」提督のための「日本海軍ウォーゲームガイド」
提督諸君、敬礼! 艦娘たちは元気かな。 諸君は彼女たちの「本当の姿」を知りたくないか? なに! 知りたいか! ならば“こっちの世界”にいらっしゃい。さあさあさあさあ!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
「絶対イケメン!」「年下の彼氏」 益若つばさ、カリスマモデルのDNA受け継ぐ“12歳息子”の美男子ぶりに反響
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
「遺伝的アルゴリズム」でエッチな画像を作る紳士的実験が注目集める 抽象的な図形が学習の末におっぱいへ進化
トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
ポケモンを豪快にパクった韓国語アプリ「ポケットトレーナーDX」が物議 アプリは既に配信停止、ポケモン社も非公認とコメント
「もうすでに家族の一員です!」 武内由紀子、2度目の特別養子縁組で生後9日の女児を迎える
高岡早紀、高身長な長男&次男とのレアな“家族3ショット” にじみ出るイケメン感に「息子さん達カッコイイなぁ〜」
電力価格高騰で「市場連動型プラン」契約者から悲鳴 「通常の10倍」「今月10万円コース」との声も
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 「なんて美人」「ずっと憧れの女性」 高岡早紀、長男が生まれた23年前の“プレママ”姿にファンほれぼれ
- USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」サイトに非公式マリオ画像を使用 画像が差し替えに
- 「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておいた」のに大寒波で水道凍結!? 災難に見舞われた人救おうと有益情報集まる
- 「いつの間にか同じ背丈に」 179センチの冨永愛、ぐんぐん成長する14歳の息子と並ぶ親子ショットに驚きの声
- オンライン飲み会中に席を外したら…… 猫ちゃん乱入で今日イチの盛り上がりを見せた様子がうらやましい
- 「実はUSB Type-C端子には表裏がある」 Twitterで話題の豆知識、PC周辺機器メーカーに詳細を聞いた
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「ヤバい、人生で一番太ってます」 ゆきぽよ、“ぽよぽよおなか”で臨んだRIZAP初日の体重公開
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい