こういうの助かる! “同人誌をレビューする同人誌”が新たなジャンルへいざなってくれそう:司書メイドの同人誌レビューノート
今回は「棚から一掴み 第9号」をご紹介。レビュー本をレビューしてみました。
シャッツキステでは時々、「同人誌を持ち寄ってゆるゆる紹介し合いましょー」という催しを行っているのですが、そんなときご参加の方から「二次創作じゃない同人誌ってどんなのがあるのか知らなかった」というお声を聞くことがあります。
また、先日はこんなお話も聞きました。「夏コミに初めて行ったんだけど、想像していたのと違いました」「えっ、どんな想像をしてたんですか?」「グッズを売ってるのかなーって……」。ははぁー! コミックマーケットは確かにグッズを出される方もいらっしゃいますが、“同人誌即売会”なので、本の形をした同人誌がたくさん出されているのですよー……といった風に、行き慣れた者にとっては当然の、でも初めての人には「?」がいっぱいなのが、同人誌界隈(かいわい)かもしれません。
先にお聞きした、「二次創作じゃない同人誌を知りたい」というお声にも、初心者さんではないかもしれませんが、いろ〜んなジャンルで活動する人がたくさんいるあまりに、自分が活動しているジャンル以外はなかなか目が行き届かないですよねぇ、と頷いてしまいます。
とにかく「同人誌」とひとくくりにするには、みなさんの書いているものが多種多様すぎる! とても全部なんてチェックできない。でも、何か面白そうな本と出会いたい……。そんなときにはこんな「同人誌評論本」がありますよー。
今回紹介する同人誌
「棚から一掴み 第9号」 B5 24ページ 表紙・本文モノクロ
著者:teke
2015〜16年の評論・情報・趣味系同人誌から19冊をレビュー!
こちらは2015〜16年にかけて購入された同人誌のうち、「面白い、おすすめしたい」と思った19冊がレビューされています。ジャンルはグルメ、街歩き、同人誌活動についてなどなど、“評論系”と称される中から広くチョイスされています。
トップを飾る「ザ・閉店 ラーメンの四半世紀篇」(サークル名:「ガキ帝国」さま)は、ラーメン店のレポート本です。ただし、載っているお店は全て閉店済み。商業誌ではとても特集が組みにくそうな本を「同人誌ならではの自由な発想が活かされた、大変ユニークな一冊である」とレビューしています。
続く、居酒屋「清龍」さんのファンブック「清龍ファンブック」(サークル名:「うどん会」さま)では、ご自身が実際に行ったときには、実はそこまで魅力を感じなかったお店だと告白。けれど、お店が好きな人たちの熱量あふれる同人誌を読むと「読み手の清龍に対する価値観が変わる、そんな協力な魅力を持った一冊だ」と、自分の中に新しい視点が示されたことを楽しんでいらっしゃいます。
さらに、街歩きを楽しむ本「散歩の凡人」(サークル名:「NEKOPLA」さま)は、ネットで一瞬の遭遇で終わってしまうハプニング系面白画と比較し、日常にあふれる何でもないことにあえてスポットを当てた面白がり方に着目されています。
一期一会の同人誌のきらめきを切り取った、記念アルバムのよう
ほかにも、カメラの本、女子プロレスの本、かつて同人誌界で一世を風靡した同人誌ペーパーについてまとめた本などなど、多彩なジャンルの本をレビューしています。
しかし、めったにお目にかかれないような面白ジャンルがあると言うことは、裏返して見ればそれは、あまり多くの人が活動しているジャンルではないともいえるわけで……。もちろん、カメラや鉄道のように既に多くのファンの方がいるジャンルの中からも「ここに注目しましたか!」という同人誌を取り上げていらしたりもするのですが、それでも基本的に同人誌は個人や同好の士の間で発行されるものなので、手に取れるチャンスは限られています。
実は、先に紹介した「ザ・閉店 ラーメンの四半世紀篇」も、もう完売しているんです。欲しい本が必ず入手できるとは限らない……同人誌って一期一会なんですよね。でも、「ザ・閉店 ラーメンの四半世紀篇」を評して、「閉店した現在から遡って閉店したラーメン店を眺めることにより(中略)、『時代の文脈』について理解できる点が面白い」と書かれているように、過ぎ去ってしまったものを読むことで、今を考えることにつながっていくのではないかと思います。何より、こうして書き記してあることで、「こんな同人誌があるんだ! あったんだ!」と振り返られるのが、単純にわくわくします!
すてきな同人ライフを!
あらためて本全体を見渡すと、その選定っぷりに「やっぱりすごい!」とうなってしまいます。いろんなところに目配りしてあるので、「どんな同人誌があるんだろう?」と興味を持ちはじめたばかりの方にも向いているバランスの良さです。
しっかりと短文にまとめられたレビューからは、同人誌がお好きでらっしゃるんだなぁ……とひしひし伝わってきます。そして、自分の買った同人誌と同じものが載っていると「私もこの本いいと思いました! あっ、あなたはこういう風に読んだんですね」とうれしく会話しているような気持ちになったりも。
同人誌の世界を広げてみたい方、ぜひご参考になさってくださいませ。
サークル情報
サークル名:KZA2企画
Twitter:@KZA2_teke
Webサイト:http://tanatsuka.blog46.fc2.com/
次回参加予定:資料性博覧会10(申し込み済)、COMITIA120、コミックマーケット92(申し込み中)
今週のシャッツキステ
著者紹介

関連記事
ファンタジックな世界に、ひとさじの胸騒ぎ―― 「キューカンバー!」のマンガに内在するアンビバレンス
「星と見習い」「あおばやし第三公園」の2作品をご紹介します。いまにも動き出しそう 山羊の女の子と鹿の男の子の日常を描いたイラスト集がまるで映画のワンシーン
作者さん「動いているところを想像してみてもらえるとうれしい」。「助けを求めて走る月」「夏は戦争シーズン」ってどゆこと!? 古代ギリシャの暦を現代風にアレンジしたカレンダーに妄想が止まらない
今回は藤村シシンさんの「2016年古代ギリシャ暦カレンダー」をご紹介。ファンタジー好きにはたまらない! 一つ一つのポップアップアートに物語を紡ぐ「アトリエココ」の世界
秋葉原のカルチャーカフェ「シャッツキステ」の司書メイドことミソノが、同人誌のディープな魅力を紹介する連載企画。あなたの知らない同人誌の世界がここにあります。萌えと宇宙は無限大? 女子高生×人工衛星の組み合わせにロマンを感じる「衛星研究部」
作者は、実在の人工衛星をかわいく擬人化させた「現代萌衛星図鑑」の二人。2020年東京五輪により消えゆく「霞ヶ丘アパート」 そして建設中の湾岸地区を写真集に
静と動の対比。「彼岸と此岸を行き来」「結界を越える」 意外にファンタジーな獅子舞の世界
この時期に赤と緑のカラーリングと言えば獅子舞しかないですね。一択です。フォントを手で書くための同人誌 「ズボラ手書き明朝体講座」が手書きの楽しさを教えてくれそう
手書きフォントならぬ、フォントの手書き。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「にじさんじ」アクシア・クローネさんが無期限活動休止を発表 誹謗中傷や危害予告を受けて
リアルプリンセス降臨! 橋本環奈&浜辺美波、“ディズニー満喫ショット”に大反響「世界平和かよ」「尊すぎます」
「5x+6=y」をxについて解け 中2なら秒で分かるかもしれないクイズ【算数・式の計算編】
飼い主が「お仕事行くよ」と言うと、猫たちが…… 自らケージに直行してくれる姿に「賢い」「言葉分かってる」と反響
Nintendo Switch専用「テーブル筐体コントローラー」誕生! ゲーセン感覚で遊べる超大型周辺機器
ヨギボーを買ったら、愛猫に占拠され…… 開封3分で使いこなす姿に「ご満悦なもち様が可愛すぎる!」の声
集英社で打ち切られた宗教2世漫画、文藝春秋から出版へ 「宗教団体からの抗議で消えかけた作品」
離婚発表の坂口杏里さん、夫が「離婚していない状態」と反論 現在は別居→行政を交えて協議へ
坂口杏里さん、「離婚は成立」と投稿 金銭貸し借り巡るDMさらし「これで終わり」「家族対1ってあまりに酷すぎる」とぶちまけ
家田荘子、坂口杏里さんとの金銭トラブルをYouTubeで公表 坂口さんは「どちらの方でしょうか?」と反応
先週の総合アクセスTOP10
- この写真の中に“ドラえもん”が紛れています 難易度の高さに「ギブです」「ドラえもんは僕の心の中に」と諦める人続出
- 坂口杏里さん、「離婚は成立」と投稿 金銭貸し借り巡るDMさらし「これで終わり」「家族対1ってあまりに酷すぎる」とぶちまけ
- がん闘病の秋野暢子、手足の浮腫みで“見たこともない体重”に 抗がん剤の副作用を「しっかり受け止めます」
- HIKAKINさん、イベント中に不審者に絡まれマイク奪われる 視聴者から「ガチの放送事故」「無事でよかった」の声
- 愛犬に「僕の子猫がいないんです」と呼ばれた飼い主 必死に探すワンコの姿に優しさと愛情があふれている
- マックのハンバーガーを食べる娘に「今日のお昼ごはん何?」と聞かれ…… 青ざめる父の1コマに「うちも言う」と反響続々
- ダレノガレ明美、韓国でお気に入りのホクロを“ゴミ”だと除去されてしまう 「ドS Dr. ありがとう!」
- 笑福亭鶴瓶、背中いっぱいの「昇り鯉刺青」にファン仰天 “悪瓶さん”の貫禄あふれる後ろ姿が「迫力ハンパない」
- 娘が路上で子猫を発見→近づくと、突然倒れてしまい…… 保護子猫とのかわいすぎる出会いに「感動した」の声
- がん闘病の秋野暢子、激しい副作用とポジティブに格闘 治療で真っ赤な首筋に心配の声も「痛々しい」「見ていて辛い」
先月の総合アクセスTOP10
- 安倍元首相、銃で撃たれて意識不明か 事件時のものとみられる映像投稿される
- 野口五郎、20歳迎えた娘と誕生日デート 家族同然の西城秀樹さん長女も加わり「楽しい時間でした!」
- 「大阪王将」店舗にナメクジやゴキブリが発生? 元従業員の“告発”が衝撃与える 大阪王将「事実関係を調査中」
- この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう 【お昼寝編】
- ダルビッシュ有&聖子、ドレスアップした夫婦ショットに反響 「ハリウッド俳優やん」「輝いてます」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
- スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい