エレベーターができる予定の駅でベビーカーを降ろしてくれる謎のヒーロー 「そしたら僕は卒業です」と語る彼の今後と地域とのかかわり方
お世話になった町に恩返しで「ヒーロー活動」を始めたのだそう。方南町の駅前で活動する「ベビーカーおろすんジャー」に密着する。
東京都杉並区にある方南町駅は都心に近いにもかかわらず生活感あふれた暮らしやすい町が駅前に広がる。そんな町に定期的に現れるヒーローがいるという。その名は「ベビーカーおろすんジャー」。名前の通り、ベビーカーの階段昇降を手伝うのがミッションだ。なぜベビーカーを降ろしているのだろうか? そして、なぜそのミッションなのだろうか? 実際に会いに行くことにした。
まずは、方南町駅に降り立ち、地上に出ると緑色の何かがいる!
こちらに振り向いたその目はマスクで覆われているため、どこを見ているのかは分からない。とりあえず笑顔で近づいてみた。
すると、元気よく「こんにちは!」と声をかけてきた。ベビーカーおろすんジャーの使命はベビーカーの階段昇降の手伝いに加え、大きな荷物を持った方のお手伝いもしているんだとか。さらに周辺のお掃除に加えて、町の人への挨拶も欠かせないという。
なかなか多忙なヒーローだ。そのようなミッションを始めたきっかけはなんだったのか? しかもその姿で……。そんな疑問におろすんジャーは、笑顔(だと思う)で答えてくれた。
「9年前、田舎から東京に上京してこの周辺に住み始めたんです。都会の人は冷たいと聞いていたのに、この町の人はとても温かい。地元にいるような感覚で過ごすことができました。そしたら何か恩返しをしたくて、まず始めたのが家の近所の掃除だったんです。そして、掃除を通してさらにみなさんと会話をしたかったのですが、僕はシャイなので掃除をしてるだけで話しかけることができずにいました。それで、学生時代にイベントで使用したこの衣装を見つけ、この姿なら話せると思って着用。以来、ずっとこの姿です」(ベビーカーおろすんジャー)
スーツに身を包み始めた経緯は意外だった。そして、「シャイだから」という理由にも驚き。ヒーローに憧れてとか、みんなのヒーローになりたい! なんていう声をよく聞くが、そうではないのだ。ちなみに、ベビーカーをおろすお手伝いを始めたのは4、5年前のことだという。
「4、5年前、ここに住むママさんが『ベビーカーで電車に乗るときはエレベーターのある隣駅まで行くんですよ』と話してくれたんです。この駅にも来年エレベーターができるようですが、当時はなかったので、その手伝いができたら町の人への恩返しがさらにできるなと思ったんですね」(ベビーカーおろすんジャー)
そうこうしているうちに、お子さんを連れたファミリーが現れた。
こちらのママはベビーカーを降ろすのを手伝って欲しいというのだ。出陣の前におろすんジャーは礼儀正しく子どもたちに挨拶をした。そして、「あ、すごい! 泣かないね」と子どもたちを褒める。もしかしたら、この姿を見て泣く子どももいるのかもしれない。
さあ、いよいよ出動だ! ママが下の子を抱きかかえ、お姉ちゃんは手すりにつかまり、おろすんジャーはベビーカーを持ち、みんなで階段を降りる。なんだか、微笑ましい光景である。
無事、階段を降りて「おろすんジャー」の任務完了後、ファミリーからひと言いただいた。「とっても助かりました! いてくれて本当によかった。おろすんジャーさんがいないときは警備員さんも来てくれるし、優しい駅ですね」とママ。お姉ちゃんは「最初はビックリしたけど、なんか楽しかった!」と話してくれた。
その後、おろすんジャーの姿を見学していると、町行く人に元気よく挨拶をするおろすんジャーに、たくさんの人が話しかけている。道を聞く人、「やだぁ〜、久しぶり!」と声をかける人など、町にすっかり溶け込んでいるようだ。しかし、「この人何してるの?」という表情を見せる人も正直少なくない。おろすんジャーは、「驚かれて当然ですよ。僕だって驚きます(笑)。だから、子どもにはこんなのも用意して仲良くなろうと思っているんです」と、(たぶん)笑顔で、ウエストポーチを開けた。中に入っているのはバッヂ。胸元のバッヂの小さいバージョンだ。しかも、おろすんジャーのお手製だそう。
しばらくして、おろすんジャーはお世話になっている八百屋に行くというので同行した。方南町商店街をまっすぐ進む。商店街の人やお客さんが「あ、怪しい奴が来た!」なんて茶化しながらコミュニケーションを取ってくる。ずいぶん親しまれているなぁと感心しながら、おろすんジャーに話しかけようとすると通りの掃除をしていた。
到着した場所は「はくい放送局」という名の八百屋。しかしなぜここに?
「ここは、僕が開催するイベントの運営事務局になってくれたりするんです」と話すおろすんジャー。イベントなんてやってるんだと思い、詳しく聞くと、半年前から月に一度開催している『おろすん祭り』のことだった。『おろすん祭り』という名前だが、「何かをおろすお祭り」というわけではない。
「僕が勝手にやってるお祭りです。ここに住むママさんたちに、この町に何が欲しいかというアンケートを取ったら、子どもの遊び場という回答が多かったんです。そこで、月一度だけでも、そういう場を作ろうと始めました。内容は子どもたちが主役になれるものを毎回考え、子ども食堂や子どもがお祭りを手伝える企画などを開催しています。ちなみに今回は、子どもたちがカメラマン、リポーターになって商店街を案内する企画もあり、みんな楽しんでくれました!」(ベビーカーおろすんジャー)
ちなみに、イベントの開催情報はお店の前や「おろすんジャー」のFacebook、Twitterで告知がされる。
どの時代にもいるヒーロー。その一人である「ベビーカーおろすんジャー」は、町のために、町のみなさんのために労を惜しまない。来年、駅にエレベーターができる予定と聞いた。そうしたらおろすんジャーの仕事はなくなる。どうするのか? そんな問いに「それは本望なのでうれしいことですね。僕は卒業です(笑)。そうしたら、“町起こすんジャー”でもなんでもいいので、別の形でこの町の役に立ちたいですね」と話してくれた。こんな心清らかなヒーローがテレビの中でなく現実にいた。その事実に驚き、そして喜びと同時に心が洗われた時間だった。
(茂木宏美/LOCOMO&COMO)
関連記事
ベビーカーでも利用しやすい西武鉄道の新型通勤車両「40000系」を見てきた 3月25日から運行開始
みんながうれしい「やさしい」電車。ヒーローが新宿に集合! 仮面ライダー×スーパー戦隊が消防署のイベントに参上
四谷消防署のイベントに仮面ライダーエグゼイドや龍騎サバイブ、モモタロス、アカニンジャー超絶、ハイパートッキュウ1号たちがやってきた!女装&胸の重り装備で変身し1日奥様体験 ママの苦労をパパに味わわせる日産「セレナ」のPVが容赦ない
端からは見えない苦労が、ママにはあるのです。水嶋ヒロ、仕事しながらも愛娘を抱っこ 理想のイクメン姿にファン「いいパパさんだ」
「イクメンでイケメンで愛妻家、なんて完璧な」と話題に。子ども用車椅子「もっと知ってほしい」――利用者が拡散呼びかけ ベビーカーと誤解されることも
バギータイプと呼ばれるタイプで、ベビーカーと誤解されやすいことから苦労も多いそう。おときた都議「ベビーカー論争」で寺を訪れ謝罪 「現場ではしっかりと配慮が行われていた」
ベビーカー利用自粛を求めた乗蓮寺の対応をめぐり、「寺自体が不寛容な対応を行っているように受け取れる書き方をしてしまった」と謝罪していました。藤岡弘、にまたがる中川大志の絵面がカオス 日清カップ焼そば「U.F.O.」の続編新CMがエクストリーム
青年時代のソースとその相棒が力を合わせて魔王(元ヤキソバン)に挑みます。ガッチャマン、テッカマンなどタツノコヒーロー集合アニメ「Infini-T Force」10月放送開始 ガッチャマン・鷲尾健役に関智一
ガッチャマン、テッカマン、ポリマー、キャシャーンが夢の共演。ハリウッド版スーパー戦隊「パワーレンジャー」本予告映像が公開 合体巨大ロボ「メガゾード」の姿も明らかに
日米ハイブリッドヒーローを見逃すな!ありがとうネイガー! 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」が秋田の“熊出没情報マップ”を公開
割りと本当に心強いネイガー。タイのご当地ヒーロー「ワールドミライガー」爆誕! 超神ネイガーの会社がプロデュース
日本のご当地ヒーロー文化が世界の子供たちの未来を応援します。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
がん闘病の秋野暢子、激しい副作用とポジティブに格闘 治療で真っ赤な首筋に心配の声も「痛々しい」「見ていて辛い」
この写真の中に“ドラえもん”が紛れています 難易度の高さに「ギブです」「ドラえもんは僕の心の中に」と諦める人続出
笑福亭鶴瓶、背中いっぱいの「昇り鯉刺青」にファン仰天 “悪瓶さん”の貫禄あふれる後ろ姿が「迫力ハンパない」
いきがる新人子猫が兄猫に向かっていくと…… 優しくポンッとする姿に「手加減たまらない」「何度見ても笑っちゃう」
アルピー酒井、2カ月10キロ減で中年太り克服 腹筋バキバキの肉体美に「かっこよすぎ!」「めっちゃ痩せてびっくり」
「にじさんじ」周央サンゴ、ついに志摩スペイン村から公式オファー 園内貸し切りで“限界突破”する激アツ動画に「言葉に表せない感動がある」
坂口杏里さん、「離婚は成立」と投稿 金銭貸し借り巡るDMさらし「これで終わり」「家族対1ってあまりに酷すぎる」とぶちまけ
坂口杏里さんの夫、離婚発表から初めての長文投稿 「皆が温かくて涙が止まらない」「ありがとうしか言えない」
ゲオのPS5抽選販売、「購入時にPS4売却」が条件で物議 「なぜPS4を手放さないといけないの?」ゲオに意図を聞いた
「5x+6=y」をxについて解け 中2なら秒で分かるかもしれないクイズ【算数・式の計算編】
先週の総合アクセスTOP10
- この写真の中に“ドラえもん”が紛れています 難易度の高さに「ギブです」「ドラえもんは僕の心の中に」と諦める人続出
- 坂口杏里さん、「離婚は成立」と投稿 金銭貸し借り巡るDMさらし「これで終わり」「家族対1ってあまりに酷すぎる」とぶちまけ
- がん闘病の秋野暢子、手足の浮腫みで“見たこともない体重”に 抗がん剤の副作用を「しっかり受け止めます」
- HIKAKINさん、イベント中に不審者に絡まれマイク奪われる 視聴者から「ガチの放送事故」「無事でよかった」の声
- 愛犬に「僕の子猫がいないんです」と呼ばれた飼い主 必死に探すワンコの姿に優しさと愛情があふれている
- マックのハンバーガーを食べる娘に「今日のお昼ごはん何?」と聞かれ…… 青ざめる父の1コマに「うちも言う」と反響続々
- ダレノガレ明美、韓国でお気に入りのホクロを“ゴミ”だと除去されてしまう 「ドS Dr. ありがとう!」
- 笑福亭鶴瓶、背中いっぱいの「昇り鯉刺青」にファン仰天 “悪瓶さん”の貫禄あふれる後ろ姿が「迫力ハンパない」
- 娘が路上で子猫を発見→近づくと、突然倒れてしまい…… 保護子猫とのかわいすぎる出会いに「感動した」の声
- がん闘病の秋野暢子、激しい副作用とポジティブに格闘 治療で真っ赤な首筋に心配の声も「痛々しい」「見ていて辛い」
先月の総合アクセスTOP10
- 安倍元首相、銃で撃たれて意識不明か 事件時のものとみられる映像投稿される
- 野口五郎、20歳迎えた娘と誕生日デート 家族同然の西城秀樹さん長女も加わり「楽しい時間でした!」
- 「大阪王将」店舗にナメクジやゴキブリが発生? 元従業員の“告発”が衝撃与える 大阪王将「事実関係を調査中」
- この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう 【お昼寝編】
- ダルビッシュ有&聖子、ドレスアップした夫婦ショットに反響 「ハリウッド俳優やん」「輝いてます」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
- スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい