水が直撃!? 東京ディズニーリゾートの夏は「海賊祭り」で盛り上がれ:やいてめえたち、“夏”だぜ!
夏祭りか海賊か? 東京ディズニーリゾートの夏イベントをお届け。
東京ディズニーリゾートでは7月11日から「夏」が始まります。熱い夏にぴったりの「びしょぬれ」イベントが用意されており、東京ディズニーランドでは日本の夏をディズニー流にアレンジした「ディズニー夏祭り」が、東京ディズニーシーではディズニー映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズをテーマにした初めての「ディズニー・パイレーツ・サマー」が開催されます。
夏祭りを取るか、それともジャック・スパロウの夏を取るか――どちらにせよ、タオルに着替えにスマホの水ぬれ対策は必須です!
今年も東京ディズニーランドに「夏祭り」がやってきた!
まずは東京ディズニーランドでびしょぬれの夏祭りを体験しましょう。エントランスをくぐるとそこにはやぐらが。映画「ファンタジア」に登場するほうきたちが楽しく踊っています。シンデレラ城の前には和太鼓をたたくドナルドたちが。「和」のテイストとファンタジーが同居する、不思議な空間になっています。
今年のディズニー夏祭りのメインイベントはパレードルート/シンデレラ城前で開催される「燦水(さんすい)! サマービート」。“さんすい”という文字通り、大量の水を浴びながら楽しめるプログラムです。ミッキーたちがチームを組んで、それぞれのダンスを披露します。もちろん、水をバンバンかけながら!
毎年警告していますが、必ず「荷物を入れるビニール袋」「雨ガッパ」、そして「スマホを入れる防水用具」を持参のこと! 周りを見回して甘く考えている方がいたらそっとビニール袋を分けてあげてください。きっと感謝されるはずです。
東京ディズニーシーが海賊に襲われる!
東京ディズニーシーでは今年初めて、「ディズニー・パイレーツ・サマー」が開催されます。中央のメディテレーニアンハーバーには、さまざまなフォトロケーションが用意されています。アトラクション「カリブの海賊」で、有名なあの牢屋のシーンを再現することも可能です。当日はこのフォトロケーションだけでなく、東京ディズニーシーならではの背景を生かしてポーズを取る学生さんがいっぱいいました。
そしてそのメディテレーニアンハーバーでは、キャプテン・ジャック・スパロウやバルボッサが登場する「パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”」が開催されます。右へ左へ、これまたとにかくぬれるぬれる。みんなで楽しめる、愉快なショーです。
さらに見逃せないのは、ロストリバーデルタの「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」で夕方から開催される「パイレーツ・キャンティーナ・フィエスタ」。バルボッサ海賊団のメンバーで結成された愉快な海賊楽団が登場し、宴を繰り広げます。
ここでは海賊をイメージしたスペシャルセットだけでなく、ビアカクテルやテキーラトマトカクテルなど、イメージに合わせたさまざまなメニューが味わえます。ドクロの形をしたスペシャルランチは写真映えが素晴らしいです。
新しいお友達も、古くからのお友達も
この夏の東京ディズニーリゾートは「夏祭り」「パイレーツ」だけではありません。東京ディズニーシーでは新しいお友達、ダンサーになることを夢みるウサギの「ステラ・ルー」(関連記事)がステージデビューを目指しています。大きなS.S.コロンビア号横にあるドックサイドステージでは、ステラ・ルーが登場するグリーティングショー「ステップ・トゥ・シャイン」がスタートします。夢に向かって努力するステラ・ルーを、ミッキーたちが応援。皆さんもぜひ、声援を送ってあげてください。ディズニーの仲間に新たに加わった、東京ディズニーシーが誇る「応援したくなる努力家」のウサギさんです。
さらに、東京ディズニーランドの夜を彩る光と音のパレード「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」が、2001年のスタート以来4度目のリニューアルをします。7月11日からは新たに「アナと雪の女王」のアナとエルサを乗せた氷のフロートが登場します。それ以外にも、シンデレラのユニットに新たなフロートが追加されるだけでなく、2011年のリニューアル以来の「美女と野獣」のユニットが復活。LEDを採用しより輝きを増した姿で帰ってきます。
2パークそれぞれ、個性が違う夏を楽しめる
2017年夏の東京ディズニーリゾートは、これまで以上に“差がある”イベントになりました。ジャック・スパロウが好きだという方ならばもう東京ディズニーシーに行くべきですし、ミッキーをはじめとするディズニーの仲間たちに会いたければ、東京ディズニーランドの夏祭りはぴったりです。
そしてどちらのパークも、そろいの「海賊姿」や「夏祭りスタイル」で仲間と楽しむことができます。やっぱりこういった「ハレ」の日は、こころから楽しむに限ります。でもしっかりルールは守って(関連記事)、防水用具をお忘れなく!
関連記事
迷惑撮影が原因でディズニーリゾートの建物が工事に? ウワサの真偽をオリエンタルランドに聞いた
モラルをもって楽しい1日に。ディズニーランドやUSJはいくらで貸し切りにできるのか?
友人の数が物を言う。本人かよ! ディズニー「カリブの海賊」にジョニー・デップがスパロウ姿で登場しゲスト騒然
なぜここにいなかったのだろう(くやしみ)。“海賊”に願いを?:東京ディズニーリゾートの七夕にジャック・スパロウも参入? 「ディズニー七夕デイズ」スタート
今年は特別な謎解きもありますよ。東京ディズニーシーに本物のドリーとマーリンが! 「ニモ&フレンズ・シーライダー」ついにオープン
新アトラクションオープンにサプライズ、室井滋さんと木梨憲武さんを発見!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
【なんて読む?】今日の難読漢字「如何様」
「カイジ」25周年で『黙示録』『破戒録』『堕天録』全39巻が圧倒的無料開放!!
元“小学生ホスト”琉ちゃろ、中学入学で10年ぶりの黒髪に 母ちいめろは校則に苦言も、本人は「そんなに違和感がなくてびっくり」
筑波大学の履修ツールが年度早々長期メンテに→“新入生”が代替システムを一晩で開発し「強すぎる」と動揺広がる
自然発泡する「スーパードライ生ジョッキ缶」再利用する人がTwitterで続出→アサヒ「1回きりの利用を推奨しています」
映画館の新しいコロナ対策、パーテーション付きシートが快適だった! イオンシネマの新座席を体験リポート
インコの返事に飼い主仰天! どんなものにも元気いっぱいに返事するインコの漫画がほほえましい
「能面ハーフマスク」や「御簾フェイスシールド」 京都の匠が作る感染症対策グッズがクラウドファンディングに登場
「オニオン増減量は無料」「ナゲットには4種類の名前がある」 父と息子が語る“マクドナルドのトリビア”が思わず人に話したくなる
【まさかアレルギーじゃないと思ってた】5年前から「朝食はパン派」 意外なきっかけで気付いた小麦アレルギー
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”