2000万部超えのラノベ王子、子猫になった重版童貞に語る王者のアドバイス「俺には彼女がいない」:東大ラノベ作家の悲劇――鏡征爾(3/3 ページ)
7 他で売れないと思った奴を俺が売ったら最高にクール!
「例えばむかし最終選考にすらひっかからなかった作者さんがいました。二次選考こそ通過したものの、三次選考で落選。しかし俺は、彼に強烈な『何か』を感じたんです」
「その『何か』とは具体的に何だったのでしょう?」
「目次です」
え?
「目次にGLAYと黒夢の曲のタイトルが並んでいたんですよ」
う、うーん……。
「……それはどんなものだったのですか?」
「『第三章/千ノナイフガ胸ヲ刺ス』『第四章/BAD SPEED PLAY』という感じで……」
ちょっとカッコイイと思ってしまった……。
「でしょう? でも、おそらく一般の方には意味の分からないチョイスだったと思うんですよね」
「小説の中身は、本当によくなかったんですか?」
「そうですね……初投稿ということもあり、完成度はまだまだ荒削りでした。でも俺は目次をみたときに強烈なパッションを感じたんですよ」
「何かを感じた、と」
「ええ。それですぐに連絡したんです。いまではアニメ化もされたベストセラー作家さんですよ」
それが『まよチキ!』のあさのハジメさんだという。
「目次がカッコイイ。それ以外に、パッションを感じたものはありますか? 例えばタイトルとか」
「ありますよ」
どんな?
「最近担当させていただいた作品ですと、『黒ギャルが異世界に転生してダークエルフと勘違いされました』とかですね」
あれもアンタか……。
「そのタイトルは面白いと思いますけれど、これまで、とうてい売れそうにないものを、売ってこられたわけじゃないですか」
詳細は書けないけれど、庄司さんは、他社から「到底ムリだ!」とさじを投げられた作品を、ヒットさせてきた過去がある。
「普通、売れそうもない作品をよこされたら、誰だって逃げるんじゃないでしょうか?」
沈黙が流れた。
ラノベ王子のヴォイドが爆発した。
「はあああああああああああああああああ!? 何をッ、何を言ってんですかあああああああああああああああああ! 他で売れねえと思われた作家をこの俺が売ったら最高にクールじゃないかああああああああああああああああああああああ!!」
ふえぇ……。
8 ヒット作連発の理由は、「意識は低く、志は高く」
非常に礼儀正しい常識人の部分と、エキセントリックな部分。
怜悧な顔立ちの、内側に秘められた情熱と、にじみ出るように放出されるオーラ……。
それが、ラノベ王子・庄司智の魅力であり、作家さんがついてくる要因なのだろう。この御方、謎である。先日の講談社ラノベ文庫さんの6周年記念式典では、副編集長の枠に留まらない、七面六臂の活躍を見せている。
最後に、僕は、率直な感想をぶつけた。
ラノベ王子は、ヒット作連発の理由を語ってくれた。
「思春期の自意識――そういったものが受けたゼロ年代の作品群が、軒並み売り上げが厳しくなっています。ある種の高尚さ、難解さを、読者さんが求めなくなっているような気がします」
「それはそう思います。その代わりに、葛藤なく戦いの場に放り込まれ、ハーレムする異世界転生ものが流行ったわけですよね」
そして、それが自分の悩みでもあった。
僕は、ある種の詩的な表現、文体の美しさを求める傾向にある。それは時として、難解な形式を取ることが多い。
そういった悩みをもつ作家志望者の方も、たくさん知っている。
「僕は文章のオーラを凄く大事にします」
そう前置きした上で、ラノベ王子は言った。
「文章は美しくあってほしい。しかし、読みにくくあってはならない」
「それは、物語の構造に関してもいえると?」
「物語をハードにするのは簡単なんです。だから、多くの人に手にとってもらえるように、作者さんは工夫をめぐらせなければならない」
「意識が高すぎると、読者さんがついていけないと」
「ええ。だから、意識は低く、志は高く。すべてを受けいれて、ありのままを曝け出していきましょう」
「乳首さえも?」
沈黙が流れた。
ラノベ王子はダークマターのように答えなかった。
その後、講談社を出た僕は、『ブレードランナー2049』を観劇した。
素晴らしい映画だった。興業は、予想以上に苦戦しているようだった。
坂を降りた先の喫茶店で、いつもの珈琲を注文する。
その珈琲に投下されたミルクの白斑が、泡のように浮かび上がるのを眺めながら、思った。
確かに、執筆にかけた時間と、この東大ラノベ作家の悲劇のPVは、見事に逆比例している。
作者プロフィール
鏡征爾:小説家。東京大学大学院博士課程在籍。
『白の断章』講談社BOX新人賞で初の大賞を受賞。
『少女ドグマ』第2回カクヨム小説コンテスト読者投票1位(ジャンル別)。他『ロデオボーイの憂鬱』(『群像』)など。
― 花無心招蝶蝶無心尋花 花開時蝶来蝶来時花開 ―
最新作―― https://kakuyomu.jp/users/kagamisa/works
Twitter:@kagamisa_yousei
関連記事
1週間で1000万です――3年を捧げた奇跡の大作、依頼の実態は「ゴーストライター」
作家志望者が作家死亡者にならないために。西尾・舞城・奈須を超えろ――重版童貞が名物編集者に言われた最高のアドバイス「ガンダムを1日で見ろ」
そんな無茶な……。ハリウッド監督・紀里谷和明2万字インタビュー×東大作家・鏡征爾:禁断の解禁 ここにあなたの悩みをひもとく全てがある<前編>
インタビューは、映画「ラスト・ナイツ」の日本公開直後、2015年に行われた。ハリウッド監督・紀里谷和明2万字インタビュー×東大作家・鏡征爾:禁断の解禁 ここにあなたの悩みをひもとく全てがある<後編>
作品づくり、ロジカルとイロジカル、そして死について。「食えなければ飢え死にしなさい」その言葉が紀里谷和明のキャリアに火をつけた 対談小説:鏡征爾
開始10分。紀里谷さんは言った。不意打ちだった。「きみは何を恐れているんだ?」東大ラノベ作家の悲劇――新小岩で笑っている自殺警備員をみたら、十五歳で立ちんぼをしていた首が“自主規制”な新宿の少女を思い出した:<後編>
綺麗であることは、彼女にとって、同時に呪いを意味していた。東大ラノベ作家の悲劇――新小岩で笑っている自殺警備員をみたら、十五歳で立ちんぼをしていた首が“自主規制”な新宿の少女を思い出した:<前編>
これは私の物語でもあり、同時にあなたの物語でもある。東大ラノベ作家の悲劇――ティッシュ配りの面接に行ったら全身入れ墨の人がきて、「前科ついても大丈夫だから」→結果:<後編>
配っていたのはティッシュか、それとも。東大ラノベ作家の悲劇――ティッシュ配りの面接に行ったら全身入れ墨の人がきて、「前科ついても大丈夫だから」→結果:<前編>
ひと夏のアルバイトから始まる非日常。東大ラノベ作家の悲劇――鏡征爾:私は“奇跡”をタイプした――それが本当の地獄の始まりだと誰が気付くだろう?
誰にも愛されず、誰も愛することのできなかった少年が、小説にめぐり逢い、棺桶にいれられるまで。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
どんな格好で撮ってるんだ! 中島美嘉、ベッドで寝転ぶショットのタネ明かしにファン爆笑「不覚にも笑った」
パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
ともさかりえ、高校生息子と久々ディズニーへ 楽しげなショットの裏で冷静な一言「学生より盛り上がってていいね」
姉と父には「おかえりっ(ハート)」な出迎えワンコ→しかし私には…… 激しいギャップに「帰ってきたんかワレって感じ笑」
動物病院をがんばった猫ちゃん、帰宅すると文句が止まらず…… ンミャンミャ言いながら甘える姿がいとおしい
岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
鈴木えみ、武井咲&桐谷美玲の“ママ友”3ショットを公開 豪華メンバーに「なんて美しいママ会」と反響
“残HP見える化バッジ”を社員に配った会社に「うちもほしい」の声 導入に至った経緯や社内での評判を聞いた
野口五郎、ピアニストの20歳長女とステージ共演 岩崎宏美が“スペシャルメンバー”と親子ショット公開
先週の総合アクセスTOP10
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- 未来人を称する「南海トラフ巨大地震」“予言”が不安広げる 気象庁「日時と場所を特定した地震予知情報はデマ」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
- 「こんなに絵が上手いなんて」 中川翔子、1時間で『SPY×FAMILY』アーニャを17体生み出してしまう
- なでなでしていたら突然スズメが豹変して……? “鳥がいかに理不尽かが良くわかる動画”に共感の声
- 「ハイヒール」モモコ、27歳・長男と顔出し2ショット 27年前の“お宮参り3ショット”も公開「若かったなー」
- 岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
- 13歳の柴犬をSNSに投稿→コメントがきっかけで病気だと分かる 飼い主「インスタを始めて良かった」と感謝
- 「別れても好きな人」の歌詞通り渋谷から歩いたらどうなる?→約16キロの過酷な道程が発覚、驚きと笑いを呼ぶ
先月の総合アクセスTOP10
- 有料スペースに乱入、道具を勝手に持ち出し…… 関電工労組の関係者がキャンプ場でモラルを欠く行為、Twitterでユーザーが被害を投稿
- 「皆様のご不満を招く原因だった」栗山千明、“百万石まつり”の撮影禁止騒動を謝罪 観客は「感謝しかありません」
- ダルビッシュ有&聖子、14歳息子のピッチングがすでに大物 「球速も相当出てる」「アスリート遺伝子スゴい」
- 息子を必死で追いかけてきた子猫を保護→1年後…… 美猫に成長したビフォーアフターに「幸せを運んできましたね」の声
- 野口五郎、20歳になったピアニストの娘と乾杯 「娘はカシスソーダ! 僕はハイボール!」
- 「めっちゃ恥ずかしい」 平嶋夏海、魅惑の「峰不二子スタイル」で橋本梨菜とお色気ツーリング 「すごいコラボやなぁ」の声
- ニコール・キッドマン、ネットで酷評された“54歳の女子高生”スタイルの真相を語る 「何考えてたんだろう?」
- 坂口杏里さん、夫の鍛え上げた上腕に抱きつくラブラブ2ショット 「旦那は格闘技もやってるから、ムキムキ」
- 大家に「何でもしていい」と言われた結果 → 台所が隠れ家バー風に! DIYでリフォームした部屋の変化に驚きの声
- 猫にボールを投げた飼い主さん、“1時間全力謝罪”する事態に!? 顔面直撃した猫の表情に「笑っちゃいました」