ヲタク同士で楽だから付き合ってるのかな 「ヲタクに恋は難しい」4話(1/2 ページ)
【ネタバレあり】ヲタクだからって趣味が合うわけじゃないよ。
趣味人には好きなものがたくさんある。それが足を引っ張ることもあれば、趣味人だから人とつながるものもある。
「ヲタクに恋は難しい」は、好きなものがある人間たちの、恋なのかなんなのかわからないモヤっとした感情を描いたラブコメディー。ヲタクのみならず、いろんな若い人の背中を押してくれます。
趣味の共有はヲタクだからこそ難しい
今回はメインの2人、二藤宏嵩と桃瀬成海の先輩である小柳花子と樺倉太郎のカップルの話。
小柳はかっこいい系男装を得意とする、カリスマコスプレイヤー。一方、樺倉はヒーローや美少女ものを好むライトヲタク。お互いヲタクであることを隠さないですむ気楽な関係。なのですが、何かと言うとケンカをしています。
今回のケンカの原因は、小柳の「樺倉と同じ趣味を共有したいだけなの!」という主張。ようは小柳は樺倉にコスプレをさせたい。樺倉は勘弁して欲しい。樺倉「小柳の趣味を否定はしねぇ…だが共有が可能かどうかは別問題だろ!」
ヲタク同士だったら友人・恋人関係は潤滑だよねーみたいに考えたくなるところですが、いやいや、逆に趣味が似たベクトル同士のほうがトラブルは起きやすい。「趣味を大事にして生きている」という理解は得やすくても、お互いにこだわりがあるからこそ共有できない部分が増えてしまう。あと地雷も多い。
樺倉は隠れヲタクです。あまり趣味を前面に出さず、作られたものを享受して満足している。片や小柳は表現者側です。コスプレという方法で自分の趣味を外に発信できる人間。仲間と共有しようとするタイプ。
この点、BL同人作家の成海とゲーマーの宏嵩も同じ、表現者と受け取り手のカップルだったりします。
「私で妥協してるんじゃないかな…」
4人で飲みに行ったとき、事件は起きました。酔いが早かった小柳が早速恋バナを切り出したところ、樺倉はいい加減な発言。小柳、キレる。
デリカシーのない樺倉。小柳への雑な態度を「付き合い長いからいーんだよ」で片付けた。小柳、プツン。憤って煽る小柳に対して、樺倉はうまいことを言えず目をそらしてしまう。酔った小柳は殴りかかろうとしたとき、涙が止まらなくなって逃げ出してしまう。
4人の中では恐らく一番気が強くて頑丈なメンタル……に見える小柳。実際はとても自信のない人間です。
小柳は、ヲタクであることは足かせであり、「一般人(ヲタクではない人のこと)」より下だと感じているようです。そもそも自分は、相手に対して価値があるんだろうか、求められているのだろうか。
小柳「ヲタク同士で楽だから付き合ってるのかな」
妥協した趣味仲間なのか、オンリーワンだと思ってくれているのか。手応えがないと不安になるのは、当然です。
正直、樺倉は褒めなさすぎる。言葉足らずすぎる。一方で小柳は酔うとすぐ不安になりがち、絡みがち。
第三者から見たら「樺倉お前もっと優しくしろ」感強いのですが、きっとこの2人にとっては、ケンカして、その後きちんと抱きしめる、感情を隠さずぶつけあえる今の距離がベストなんでしょう。そこには他の誰も入れません。ヲタクかどうかなんて関係ありません。
ちなみに、樺倉が小柳の趣味に歩み寄れるかどうかは、後に描かれています。
宏嵩の笑顔
樺倉と小柳のケンカのあと、自分たちはこれでいいのかと話し合った成海と宏嵩。
成海「でもやっぱり、理想の異性とは違うんだよねー。お互いヲタクってことで少なからず妥協してるとこあると思うし…」「…だからぁ宏嵩も、本当は普通の女の子のがよかったのかなって…」
割とゴリゴリ前に進める成海でも、やはり勢いで付き合っちゃったため、宏嵩の気持ちは気になります。
これに対して宏嵩は、樺倉のように感情的にスキンシップを取ることはできないけれども、言葉できちんと伝えます。
宏嵩「好きなことしてるときの成海が、大好きなので。まぁ俺はそんなカンジだから、難しく考えなくていいよ」
なんてぐっとくる告白。これに対して成海が「お前私のこと好きだったのか」と空気台無しにするセリフを返したのはアレですが。ああ、宏嵩お前本当にかわいいな!!! 成海お前、これ最優良物件やぞ。
宏嵩は以前の回であったように、成海のことが幼少期から気になっていました。この言葉の通りで、好きなことを力いっぱいに楽しんでいる成海が、昔から大好きなんでしょう。だからそばにいたいし、かといって干渉するわけでもない。
多分、ヲタク趣味を持っていなくても、好きなことに夢中な成海がいれば、宏嵩は幸せなんでしょう。感情表現の苦手な彼も、成海と付き合いだしてからちょっとずつ変わりはじめます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
-
「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
-
「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
-
これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
-
【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
-
「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
-
100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
-
「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
-
「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
-
親の反対を押し切り、17歳で同棲を開始→それから13年後…… 若くしてママとなった女性の“現在”が話題
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議