送られてきた画像で「ない本」を作るTwitterアカウントがわくわくする ただの海水浴写真が壮大な本格SF小説に
道端に落ちた汚いフライパンの写真も、貧乏学生が成功していく料理小説……風の文庫カバーに変身。
ほのぼのと海水浴を楽しんでいる写真を送ったら、本格SF小説の表紙に変身してしまった……! リプライで送られてきた画像を使って「ない本」を創作してしまうTwitterアカウント(@nonebook)が「すげー!」「読んでみたい」とユーザーたちの心を躍らせています。
同アカウントは9月末から、Twitterで寄せられた画像を使って空想の文庫小説のカバーを制作しては、定期的にその写真を投稿しています。あるユーザーは、海にプカプカと浮かんでいる男性を2人の女性が眺めている写真を送付。わざとなのか偶然なのかカメラを傾けて撮影し、水平線が斜めに走っているのが印象深い画像です。
これを使って完成した“ない本”は、「傾いた惑星」というSF小説。表紙では男性と斜めの水平線のみがトリミングされ、その傾斜に沿って「傾いた惑星」「Tilted Planet」というタイトル文字が大きく掲げられています。さらに裏表紙には「ハードウェアエンジニア・鍬原耕記がある朝目覚めると、66.6度傾いていた。片付けもそこそこに外に出た鍬原が直面したのは……」とそれらしいあらすじが。「葛藤と決断を描いた日本SFの傑作。」って締め方、めっちゃよく見るやつだ。
カバーは他にもバーコードや価格、文庫のロゴ、背表紙にも分類コードが書かれるなど実に丁寧に作り込まれており、本当にそんなSF小説が実在するかのようです。もとは海水浴を斜めに撮っただけの写真なのに……。この制作過程をなぞったツイートは1日で1万回以上リツイートされるなど大評判となっています。
生まれた“ない本”はまだまだあります。道端に落ちた汚いフライパンの写真は、白黒でいい感じに加工されて「覇王の残飯」という料理小説に進化。「貧乏学生がゴミ捨て場で拾ったフライパンには、かつて近隣のホームレスを『食』によって束ねていた覇王の魂が宿っていた!」……あらすじがやはり本格的。
黒板に謎の生き物がへなへな描かれた写真は、「僕だけの耳長獣」という小説に。ある日教室の黒板で見つけた作者不明の怪獣の絵が、喫茶店の看板、すれ違った人のパーカの柄など至る所で目にするように。「日本一気配り上手な小学生・仙道幸路の人生に紛れ込む小さな違和感を切り取ったシリーズ第二弾」。推理モノ? いやサスペンスかな……とにかく適当に描かれたであろうあの絵から、こんなに風呂敷が広がるとは。作者の始島指針って誰だよ!
とにかく適当な画像から“ない本”を作ろうという発想と、表紙のデザイン、あらすじの作り込みが秀逸。そして一般人の何気ない写真が、本当に文庫小説としてありそうな体裁になってしまう変身ぶりが何とも楽しいアカウントです。
運営者は、「インターネットに胡乱で曖昧な読み物を増やそう」を目的に活動する読みものサイト「ひざかけちゃーはん」の主催・能登たわしさん。ない本のアカウントも、同サイトの企画の一つとして開設しました。
もともと雑誌に短編を載せるなどミステリー作家だったので話づくりには長けていたという能登さん。3カ月前に広告チラシなどのデザインの仕事に就き、まったくの未経験なので早急な練習が必要、だけど努力はしたくない……という理由から、「ない本」を始めることに。元となる画像を決めてから表紙あらすじ含む完成までは、現在2〜3時間くらいほどかかっているそうです。「仕事の練習の意味もあるので全部あわせて1時間半くらいまで短縮したいと思ってます」(能登さん)
反響については「単純にうれしいです。いい画像をたくさん送っていただいているので眺めているだけでも楽しいです」。今回の話題をきっかけに大量の画像が寄せられているためリクエストが採用されるのは難しいかもしれませんが、他の人の写真がそれらしいカバーに生まれ変わるのは、見ているだけでもわくわくしてきます。次はどんな“ない本”が誕生するのか心待ちにしたいところです。
画像提供:ない本さん(@nonebook)
(黒木貴啓)
関連記事
殿、火縄銃が日替わりセール中でござる! 戦国時代のスーパーのチラシがクオリティ高すぎて野望が捗る
千利休プロデュースの茶器セットは100文の大特価。もしも「シンデレラ」の王子様がTwitterをやっていたら? ガラスの靴の持ち主を【拡散希望】で探すパロディーが秀逸
ツイッターに認証されていない王子様です。夏の風物詩「流しそうめん」よ永久に Twitterで「そうめんをずっと流し続ける装置」が天才だと話題に
ずっとグルグルと流れるそうめん。プリンのぷるんぷるんは生命の躍動だ! 心が乱れた時にこそ眺めていたい「プリンをプルプルさせるマシン」登場
うおおおおおおおお!もしもメロスがインスタをやっていたら? 「走れメロス」パロディーの作り込みがガチクオリティー
一気にメロスたちが身近な存在に感じられる……。魔法陣が光を放ちスマホへ給電!? 魔法の力に見えるワイヤレス充電器が神々しい
アイデアをまず短い映像で見せて、話題になったら製品化するという試み。このおばあちゃんには勝てない 宮崎県のサバイバルゲーム場オーナー「サチエさん」のTwitterが人気を集める
勝てる気がしないオーラと笑顔。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
「度肝を抜かれるってまさにこの事」 内海和子、娘の極彩ヘアカラーで常識を揺さぶられてしまう結果に
「Twitterのアカウントを乗っ取られた」 海外から不審なログイン、自分のアカウントからはじき出され……実体験漫画に反響
「眠気が消し飛んだ」「やばすぎ」 伝説の名車「トヨタ2000GT」がヤフオクに出品 カーマニア騒然
元「E-girls」藤井萩花、結婚から1カ月で夫・今村怜央に過去の不倫報道 顔面わしづかみで「本当にクズだった」
子猫「あったかいニャ〜」……ってそれ炊飯器ですよ! とぼけた表情で暖をとる猫ちゃんがかわいい
ゆりあんぬ、美容整形繰り返し約800万円つぎ込む 母・内海和子とは何度も殴り合いに「拳で戦いました」
ロボット掃除機を乗りこなす子犬、向かった先には…… ワンコの真顔がシュールでかわいい
Twitter、クリエイターに金銭を支援できる「SUPER FOLLOWS(スーパーフォロー)」発表 支援者向け特典機能も実装
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画