宇崎竜童と金子修介監督が「ゴジラ誕生祭2019」に登場! ファンメイドの恒例上映イベントが今年も池袋HUMAXシネマズで開催
立花准将と共にあの名場面を完全再現(感涙)。
池袋HUMAXシネマズでゴジラ生誕65周年を祝うファンメイドの前夜祭イベント「ゴジラ誕生祭2019」が11月2日に開催され、ミュージシャンの宇崎竜童さん、映画監督の金子修介さんらがトークショーを行いました。
今回で9回目を迎える「ゴジラ誕生祭」は、ゴジラの誕生日である11月3日の前日、11月2日から翌朝にかけてオールナイトで行われるファンメイドの上映会。2019年は池袋HUMAXシネマズと京都みなみ会館の2か所で開催され、池袋では「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001年公開)」「モスラ3 キングギドラ来襲(1998年公開)」「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 地球最大の決戦(1971年公開)」の3作品が上映されました。
まず上映されたのは「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」で、歴代最凶ともいわれるゴジラが、バラゴン、モスラ、キングギドラといった護国聖獣と対峙するというストーリー。作中では、本作の主役でBSのテレビ番組「デジタルQ」のレポーター・立花由里(演:新山千春さん)と由里の父親で防衛軍の准将・立花泰三(演:宇崎竜童さん)の親子愛も描かれます。
本上映当時は「劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険」との併映で、第3期・ミレニアムシリーズの中では最高動員数を記録したため、記憶に残っている人も多いのではないでしょうか。
そんな名作が再びスクリーンで見られるとあり、両劇場には老若男女を問わず、多くのゴジラファンが集結し、映画を楽しみました。
立花准将の登場に会場大興奮
1作目の上映後は第1部のトークショーに立花准将役の宇崎竜童さんと、監督・脚本を手掛けた金子修介さんが登壇。スクリーンで見たばかりの立花准将の登場に、会場に集まった約350人のファンからは「うぉ〜!」と大きな歓声と拍手が上がりました。
立花准将をイメージしたという衣装で登場した宇崎さんはまず「こんばんは」とあいさつ。シリーズ第一作となる映画「ゴジラ」を子ども時代に見たときは「あまりに怖かった」と話し、その後金子監督から声がかけられるまでは「怪獣映画が見られなかった」と笑顔を見せ、ファンがゴジラの誕生日を祝うためにオールナイトで映画を見続けるという事については「信じられない」とちゃめっ気のあふれる回答で沸かせました。
その後は金子監督も登壇。宇崎さんが「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」の出演オファーが来た当時の心境について「お声がかかるとは思っていなかったんですが、即答しました。『出たい』って。ゴジラに会いたいと思ったから」と振り返ると、金子監督は「あんまり軍人らしくない軍人というイメージで宇崎さんにお願いした」と真剣な表情を見せました。
しかし宇崎さんはこれについて少し気になる点があると話し、「俺は撮影初日だと思って行ったんですけれども、ワンカット終わった後、その瞬間に(金子監督が)『カメラテスト、オーケー』って言ったんですよ。俺キャスティングされて引き受けたんじゃないの? って(笑)。もしカメラテストでOKじゃなかったら外されてるってことでしょう。覚えてないでしょう?(笑)」と苦笑い。金子監督は「覚えてないなぁ〜(笑)」と話して会場の爆笑をかっさらいつつ、「日本の映画の場合は決まった俳優さんをカメラテストするんですよ。技術スタッフのためのリハーサル替わりのカメラテストです。オーディションじゃないんです!」と釈明。あくまでも宇崎さんを立花准将として決めていたと語りました。
これについて宇崎さんは「すっごいショックだった。今でも忘れられないんですけどね、初日だからね!」と返し、金子監督は「それは失礼しました」とタジタジの様子。意外な場所で約18年ぶりの誤解が解けました。
またトークイベントでは宇崎さんが新山千春さんについて語る場面もあり、「(新山さんは芝居が)いちいちうまい。こっちが負けちゃうと思いました」と新山さんの演技力を絶賛。撮影が終わり、新山さんと宇崎さんが映画のプロモーションを行っていたころに「父の日」を迎えた際、新山さんから「父の日です」と手渡されたプレゼントが「Tバックの下着だった」という大胆なエピソードも披露されました。
トークイベントの終盤には、“作中の名場面を来場客が体験できる”というサプライズも。現地で撮影されたという海の場面写をバックに立花准将役の宇崎さんが「大和の聖獣たちに!」と呼びかけると、集まった来場客は宇崎さんと金子監督とともにビシッと敬礼を決め、感慨深い表情を浮かべていました。
ファンが好きなことに思う存分浸れる貴重な機会
第2部トークショーでは、映画監督の神谷誠さん、アクション監督でキングギドラ役を演じた大橋明さん、俳優でゴジラのスーツアクターを務めた吉田瑞穂さんらが出席し、サイン入りグッズのお渡し会などを行いました。
65年に渡って全世界で愛されている「ゴジラ」ですが、これだけ多くのファンが集い、好きなことに思う存分浸れる機会は非常に貴重です。また俳優や制作陣がファンのためにこうしたイベントに登壇してくれるというのも非常にうれしいことです。来年の開催が決まれば10回目の開催となる「ゴジラ誕生祭」。ぜひ開催されると良いなと思います。
(撮影・執筆:Kikka,撮影:ゴトウ)
関連記事
ゴジラ・フェス2019:ゴジラ・フェス2019は成功だったか ゴジばん上映会、ハイタッチ会、謎解きゲームなど見所を画像で振り返る
幅広い年齢層のファンが集まっていたのが印象的。ゴジラ・フェス2019:小島よしお、特注の“ゴジラ海パン”一丁でちびゴジラダンス披露! 最低気温12.7度でも「そんなの関係ねぇ〜!」
特注の海パンがとにかくかわいい!ゴジラ・フェス2019:これが100万円の重み……! 宝田明プロデュース、世界65点限定の「南部鉄瓶ゴジラ」を触ってみた
ゴジラのゴツゴツした皮膚を南部鉄器で見事に表現した逸品です。欲しい……!ゴジラ・フェス2019:宝田明「ゴジラは世界の大ヒーロー」 「ゴジラ・フェス2019」がレジェンドの鏡割りで開幕、初ゴジのライブドローイングも
【画像】ライブドローイングが完成する様子&フェス限定グッズをご紹介!全長約120mの等身大ゴジラを使ったアトラクションが淡路島に誕生! ニジゲンノモリ「ゴジラ迎撃作戦」2020年夏オープン
ゴジラの体内に入ることができるアトラクション!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
スズメvs.スズメの負けられない戦い! スズメのサッカー実況動画に「天才」「何回も見ちゃう」の声
手乗りサイズの子猫を保護 → 立派な美猫に! 成長した姿に「昔も今も天使」「すくすく育ってよかった」と反響
正体判明までおびえること約1年…… 台湾人が日本で遭遇した「謎の宗教音楽を流す車」の正体に爆笑&納得
ahamoなど新料金プランのデメリット、イエモンの告知きっかけで拡散 メールや決済に注意
【なんて読む?】今日の難読漢字「折角」
「ウマ娘」を遊んだら育成ゲームとしても良作だったのでベタ褒めする
【なんて読む?】今日の難読漢字「雪洞」
「ノリで神回作れるの凄い!」 木梨憲武、ツーカーの所ジョージと奇跡的展開 小栗旬に“超カッコいい自転車”をプレゼント
「こりゃあ好きになるわ……」 チャラくて苦手だった元同級生に絡まれたら超善人だった漫画がほっこり展開
「すマッチョぐらし」「乳首まで再現すなww」 「すみっコぐらし」の和菓子、予想外の“肉体改造”を施されて話題に
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響