コミカライズを自ら提案、Kindleで配信。月に84万円売れました──ナカシマ723さんに聞く「だから今、やるしかないんです」(1/4 ページ)

「魔王を倒すために算段をつけて、なにを準備していくか」。同じように現実も攻略すべきもの。漫画家の今を感じさせる、ナカシマ723さんのインタビュー。

» 2019年12月20日 11時00分 公開
[堀田純司ねとらぼ]

クリエイターとおかね 第2回 前編

 この連載では、今どきならではの可能性を感じさせてくれるクリエイターの人にご登場いただきたいと思っているのですが、その意味で、ナカシマ723さんは、とても今どきの漫画家さんです。

 「ナカシマ723さんは、2016年にカドカワBOOKSより出版されたロケット商会さんの小説『勇者のクズ』のコミカライズを担当。2018年にWeb連載を開始し、現在、紙の単行本第1巻が発売されている」

──と、これだけ聞くと、「すごいことはすごいけど、世の中にあることだよね」と思われるかもしれませんが、実はこれがぜんぶナカシマさん個人発の活動。

 もともと「パクツイBOTスレイヤー」というマンガシリーズをブログ、Twitterで公開し、大きな注目を集めていたナカシマさん(関連記事)は、個人としてロケット商会さんにコミカライズを提案。きちんと契約を交わし、配分や規定を取り決めた上で、マンガを執筆。折しも運営が始まっていた「Kindleインディーズマンガ」などのプラットフォームで連載を開始する。そして月あたりピーク時84万円の売り上げを達成したそうです。

フォト 勇者のクズ」1巻

 原稿がたまると電子書籍として単行本を販売、追ってさらに紙の単行本をご自身で刊行、出版した。その単行本にはきちんとISBNコードも入っていて、こういう言い方がいいか悪いのかわからないのですが、私などは本だけ見ていると、それが個人出版であることはわからなかったです。

 今の時代、作品を公開するプラットフォーム、自分で宣伝するメディア、本を刷りカバーまでかけてくれる印刷所、刷った本を保管し発送してくれるサービスまでがそろっていて、個人でも商業出版と変わらない活動ができる。

 個人と法人の商業出版のクロスオーバーなスキームというと、ONEさん、村田雄介さんの「ワンパンマン」が思い浮かびます。あちらのケースでは法人の大きな商業活動が背景にありましたが、逆に個人から商業側にコミカライズを提案したナカシマさんのような活動は、なかなか新しいと思います。

 今回そのナカシマさんにお話をうかがったのですが、この人が運用したサービスは、どれひとつとして特別なものはない。みんな使うことができるもの。しかしそれを組み合わせて行くことでユニークな活動になった。そのキーワードは「攻略」でした。

フォト Kindleストアに公開されている「勇者のクズ」1巻(無料版)より。セリフは横書き、左から右に読み進むようになっている

きっかけは「パクツイBOTスレイヤー」

――ご活動のアウトラインを、教えてください。

 わりと珍しい型のマンガ家だと思います。というのは、私、雑誌に載ったのはデビュー作で一回きり。だから当然まだ出版社からは一度も単行本を出したことがないんですよ。

 でも個人から依頼されたイラストや、あとは広告案件ですね。SNS上で発表する広告マンガなど企業関連を案件を受けて、それでなんとか10年近くやれているので、そこは珍しい、今どきの形のマンガ家だなとは思います。

――そうした活動を行いながら、小説家とコンタクトを取り、「勇者のクズ」のマンガ版連載をはじめられた。自作のマンガをマネタイズしていくことは今どきはぜんぜんありですが、法人と個人の垣根を越えてコラボして、自分で連載を開始するという活動はユニークですね。

 そうですね。現在は「勇者のクズ」の連載をメインの仕事にしているのですが、作画のほうから原作の方にアプローチして、版権を獲得する。その上で、マンガ版はマンガ版としてこちらでマネタイズする。で、何割かを原作者さんに渡す。言われてみれば、こうしたこと自体も珍しい形式かもしれないです。

 でも、そうなったのはたまたまです。もともと20歳ぐらいのペーペーのころは、「やっぱりジャンプで連載したい」みたいな感じで投稿してたりしていたんですけど、大学卒業までに、連載を取れるっていう感じでもなかった。

 デビューしたのは『ウルトラジャンプ』という雑誌だったんですけど、自分には青年誌で描きたいことって、特になかったんですよね。それでいったん実家に戻って、フリーランスとして仕事を始めて。といっても最初の1、2年は半ばニートみたいな感じでしたけど、ここ3年ぐらいでふつうに東京で自活できるぐらいの経済力がついたので、上京してきたって感じです。

――広告案件の仕事が来るようになったきっかけは、SNSでしょうか。

 それが大きかったと思います。もともと私が「パクツイBOTスレイヤー」というマンガやイラストを公開していて、それを見た広告代理店さんが、最初に広告マンガの連載の仕事を依頼してくださったんですよ。

――画像の無断転載アカウントを糾弾するマンガシリーズですね。

 そうですね。Twitterの無断転載アカウントにイラストを勝手に使われて、クリエイターの方々が「へこむわ」といった話がよくタイムラインで流れていたんです。私自身も、たとえば「どの壁ドンがお好き?」というイラストが無断で転載されたりして、「だったら、全部処分してみる」みたいな感じで始めました。

 いま考えると、カラーマンガをWebで百何十ページもね。「よく描いていたな」と思いますけど、でもフォロワーさんも一気に増えてくれましたし、ありがたいことに実にはなった、形にはなったってことですね。

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

先週の総合アクセスTOP10
  1. 小1娘、ペンギンの卵を楽しみに育ててみたら…… 期待を裏切る生き物の爆誕に「声出して笑ってしまったw」「反応がめちゃくちゃ可愛い」
  2. 富山県警のX投稿に登場の女性白バイ隊員に過去一注目集まる「可愛い過ぎて、取締り情報が入ってこない」
  3. 2カ月赤ちゃん、おばあちゃんに少々強引な寝かしつけをされると…… コントのようなオチに「爆笑!」「可愛すぎて無事昇天」
  4. 異世界転生したローソン出現 ラスボスに挑む前のショップみたいで「合成かと思った」「日本にあるんだ」
  5. 【今日の計算】「8+9÷3−5」を計算せよ
  6. 21歳の無名アイドル、ビジュアル拡散で「あの頃の橋本環奈すぎる」とSNS騒然 「実物の方が可愛い」「見つかっちゃったなー」の声も
  7. 1歳赤ちゃん、寝る時間に現れないと思ったら…… 思わぬお仲間連れとご紹介が「めっちゃくちゃ可愛い」と220万再生
  8. 業務スーパーで買ったアサリに豆乳を与えて育てたら…… 数日後の摩訶不思議な変化に「面白い」「ちゃんと豆乳を食べてた?」
  9. 祖母から継いだ築80年の古家で「謎の箱」を発見→開けてみると…… 驚きの中身に「うわー!スゴッ」「かなり高価だと思いますよ!」
  10. 「ゆるキャン△」のイメージビジュアルそのまま? 工事の看板イラストが登場キャラにしか見えない 工事担当者「狙いました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. フワちゃん、弟の結婚式で卑劣な行為に「席次見て名前覚えたからな」 めでたい場でのひんしゅく行為に「プライベート守ろうよ!」の声
  2. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  3. 水道検針員から直筆の手紙、驚き確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生「これはびっくり」「生命の逞しさ」
  4. フワちゃん、収録中に見えてはいけない“部位”が映る まさかの露出に「拡大しちゃったじゃん」「またか」の声
  5. スーパーで売れ残っていた半額のカニを水槽に入れてみたら…… 220万再生された涙の結末に「切なくなった」「凄く感動」
  6. 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」
  7. 「これは悲劇」 ヤマザキ“春のパンまつり”シールを集めていたはずなのに…… 途中で気づいたまさかの現実
  8. 「ふざけんな」 宿泊施設に「キャンセル料金を払わなくする方法」が物議 宿泊施設「大目に見てきたが厳格化する」
  9. がん闘病中の見栄晴、20回以上の放射線治療を受け変化が…… 「痛がゆくなって来ました」
  10. 食べ終わったパイナップルの葉を土に植えたら…… 3年半後、目を疑う結果に「もう、ただただ感動です」「ちょっと泣きそう」