ハーブと果物で作られた「宝石和菓子」が神秘的な美しさ コロナ禍のピンチに支援が集まる
事業が認められてさあこれからというときにコロナが……。
これ全部食べられるの? と目を疑いかねない、まるで宝石のような和菓子がTwitterユーザーの心を射止めています。ところが、きらびやかな画像とは裏腹に、ツイートに記載された文言はコロナ禍による作り手の悲鳴でした。
投稿主は、ロサンゼルスで和菓子販売事業「misaky.tokyo」を営む三木アリッサ(@AlissaMiky/Instagram)さん。世界に和菓子を広めようと移住して、2019年11月に営業を始め、ファーマーズマーケットやホテル、航空会社など販売先を開拓してきました。
三木さんが手掛けるのは、自らも製造に携わる、琥珀糖とフランスのゼリーを合わせたオリジナル和菓子。寒天とサトウキビをベースに、ラベンダーやローズ、マンゴーやクランベリーなど、ハーブと果物で味付けしているそうです。
米国の食事情に合わせて、商品は全てビーガングルテンフリーで無着色無添加と、ほとんどの人が食べられる仕様に。ラベンダーやローズを用いているのも、世界中の人に楽しんでもらえるよう、欧州や中東など各国の食文化に学んだ成果なのだそうです。
こうした研鑽(けんさん)が奏功して事業は伸び、トランプ大統領保有のゴルフクラブや、ドリームワークス本社内での販売を認められるほどになりました。しかし、新型コロナウイルスの影響でファーマーズマーケットが閉鎖。ホテルや航空会社からの受注もなくなり、頼みはオンライン販売のみとなってしまいました。
政府や自治体の支援策に頼ろうにも、起業年数や従業員数、営業地域などの条件が微妙にずれていて全て対象外。追い打ちをかけるように、ロサンゼルス郡で自宅待機命令の延長が取り沙汰され、耐えかねた三木さんは「お願いがあります!!! 和菓子買っていただけないでしようか」とうったえました。
悲痛なツイートは広く拡散され、励ましの声が多数寄せられました。和菓子を購入して支援する人もみられます。三木さんは反響について「100人以上からご支援いただきました。心から感謝しております」と、ねとらぼの取材に答えました。
misaky.tokyoが販売している和菓子セットの価格は、15ドルから150ドルまで(約1600〜1万6000円)。米国外への発送も可能で、1箱あたりの送料は16.39ドル(約1800円)とのことです。
取材協力:三木アリッサ
1992年生まれ。早稲田大学法学部在籍中にプリザーブドフラワー専門ブランド立ち上げに参画し、楽天ナンバーワンブランドに育てる。卒業後外資系メーカーにその企業初の学卒マーケターとして採用されCRM(顧客関係管理)を担当。その後、日本酒ベンチャーで新ブランド立ち上げや、伝統工芸品ECの新規事業立ち上げに参画。さらにはイスラエル専門商社にて、新規事業開発マネージャーとして、過去最高売上の12倍を半年で更新。
現在日本のLVMHの創設を目指して、ロサンゼルスにて和菓子D2C「misaky.tokyo」立ち上げを行なった。現在シュレックなど手がける「ドリームワークス」本社での販売ほか、トランプ大統領保有の高級ゴルフクラブにて30社ほどしか選ばれない公認ベンダーの一つにも認定されている。
Forbes Japan 女性100人最年少受賞/ Business Insider Japan Game Changer 2019
Twitter:@AlissaMiky/Instagram:misaky.tokyo
関連記事
虎屋文庫が書籍『ようかん』を刊行 羊羹の歴史、雑学など160ページにわたり羊羹を熱く語る
カラーグラビアつき。和菓子で作った「食べられる蚊取り豚」がかわいすぎる 夏のお茶受けにぴったり
栃木県の和菓子屋・紅谷三宅さんの商品。美しい…切るごとに絵柄が移り変わる羊羹が芸術的 福島の老舗菓子店の技とアイディアに感嘆の声集まる
外国の方にも人気。食べるよりインテリアにしたい……! 建築を学んだパティシエの幾何学図形デザートが美しい
……といいつつ食べてみたい。パリジェンヌはようかんの夢を見るか? パリで大盛況となった「YOKAN COLLECTION」レポート
コーヒー、ようかん、パリジェンヌ。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
「うちの猫、こんな丸顔になるなんて」 とっても大きくなりました! 0歳→3歳のビフォーアフター写真にビックリ
「にゃ、にゃー……」「え、えいっ……」 気弱な猫2匹がバトル開始! 迫力のなさが面白い
「おつむをなでろニャ!」 飼い主がお腹をなでる→キックで頭に戻す猫ちゃんとの攻防戦がかわいい
「おばあさんの耳はどうしてそんなに大きいの?」 筋肉で解決する「赤ずきん」4コマ漫画が破壊力抜群
猫が“次のステージ”に到達した……!? とんでもない長さの猫ちゃんに「後ろの子もめちゃびっくりしてる」
【なんて読む?】今日の難読漢字「運否天賦」
読者から「早く付き合ってくれ」の声 同じ大学に合格できたら付き合う2人の漫画の今後が気になる
チョコ玉の溶けた穴からアイスが出てくるはずだったのに…… おしゃれスイーツの理想と現実の落差に笑う
「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画