【マンガ】「断捨離」と「家族のコレクションを勝手に捨てること」の根本的な違い コレクター女子が“片付け本”に納得できなかったワケ

「とはいえ、『他人が大事にしている物を勝手に捨ててはいけない』というマナーと、断捨離は別問題」

» 2020年06月16日 20時30分 公開
[直江あきねとらぼ]

 家族全員コレクター、自身も根っからのコレクターで物が捨てられなかったという著者によるエッセイマンガ『集めすぎ女子が本当の「好き」を見極めたら みるみる部屋が片付きました』。今回は著者・ひぐちさとこさんに「好きなものを集めること」と「片付けすること」を両立する難しさ、コツについてインタビュー。マンガ本編も合わせて掲載します(聞き手:直江あき)。



マンガ『集めすぎ女子が本当の「好き」を見極めたら みるみる部屋が片付きました』とは?

 著者は手芸やアニメ、漫画やフィギュア、かわいいものが大好きな“集めすぎ”のオタク女子。宝物に囲まれて大満足だったはずが、気付けば自室は大切なものといらないものが混在する樹海に……。

 物を捨てたくないオタクならではの視点でちょっとした小技や片付けのアイデアを詰め込み、お片付けから宝物がディスプレイされるまでを、一風変わった面白エピソードを交えて紹介した作品です。

著者プロフィール:ひぐちさとこ(Twitter:@higuchisatoko/ブログ:集めすぎ女子が本当の好きを見極めたら みるみる部屋が片付きました

小さくてかわいいものが大好きで、集め始めると止まらないオタク気質のアラサー女子。著書に『そういや私、女子だった! すこやかでハッピーな童貞女子の日常』『童貞女子会へようこそ!』(ともにKADOKAWA)がある。


第2話「全部大事? は部屋にあるものを把握してないから?」























その他の一部エピソード、購入先などはWebマンガ誌「コミックエッセイ劇場」に掲載されています


―― 片付けと言えば「断捨離」という考え方が有名ですが、ひぐちさんはどう思いますか?

 本を読んだとき、納得できなかった覚えがあります。「飽きた趣味の物は手放そう」とサラッと書いてあったんですが、私はそもそも自分が好きなものに飽きたことがなかったんですね。

 片付けのハウツー本によくある「いらないものは捨てよう」という考え方には、反発心すら覚えていましたね。というのも、私はシルバニアファミリーや切手、鉱石、食玩……など小さくてかわいいものが好きで集めているんですが、「他人にとってはガラクタに見えるかもしれないな」という印象があって。

 確かに衣食住には関係ないんですけど、私の心を保つためには必要で「コレクションはいらないもんじゃないんで!」と思っていました。

―― コレクションってどうしてもそういうところがありますからね……。興味がない人には価値が理解しにくい。

 でも、片付けるためには物を減らさなければならない、というのは絶対に正しいと思います。

―― 正しいんですか?

 正しいですね。ただ「いらないもの」というか、「“自分にとって”いらないもの」を理解することが大切だと思います。

「他人のコレクションを勝手に捨てること」と「断捨離」の違い

 私が片付けの本を読んでも納得できなかったのは、そもそも物を捨てることに対する恐怖心があったからだと思います。「捨てなきゃよかった」と後悔したくありませんでしたし。

―― 特にコレクションの世界では、捨ててしまうと二度と手に入らないものもありますしねえ。

 それから、ネットでよく見る「夫が妻に勝手にコレクションを捨てられる話」にも影響されていたと思います。私は、完全に夫側に共感していました。

夫が妻に勝手にコレクションを捨てられる話

 ググるといろいろ出てくるが、有名なのは「鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい」と呼ばれるコピペ。概要は以下の通り。

  • 古い鉄道模型をコレクションしている夫に「こんなにあるんだから売り払ってよ」と言い続ける妻。ある日、妻は鉄道模型の一部を勝手に売り払ってしまう
  • 夫はそれに対し怒らず「今まで迷惑かけていた」と謝罪。しかし、自分の殻にこもるようになり、残りの鉄道模型ばかりかあらゆる私物を処分してしまう
  • 元は現5ちゃんねるの書き込みで、スレッドは「【ストレス】家族が「物を捨てられない病」3【ジレンマ】」だったとされる
  • 「自分は綺麗な家に住みたいのに、それを家族が邪魔をする。そんな思いをしている人」向けのスレッドではあったものの、該当の書き込みには「失ってしまったものはもう元には戻らない」「心の一部(もしかしたら大部分)が死んじゃったような思い」「将来、美術館をつくりたいと何億円もの絵画を集めてたって、興味のない人にはじゃまなガラクタ」と夫に同情するレスが寄せられた

 とはいえ、「他人が大事にしている物を勝手に捨ててはいけない」というマナーと、断捨離は別問題。私はそれを勝手に結びつけて「自分が大切にしているものが、他人にいらないもの扱いされ、勝手に捨てられてしまう」とゴッチャにしていたのだと思います。

 断捨離を勧める人も自分の話をしているだけで、他人の話はしていないんですよね。

―― 「私はこうやって、こういうものを捨てた」と言っているだけで、「だから、あなたも捨てなさい」と主張しているわけではない、というか。

 そういう誤解は、一度「自分で捨てるものを選んで、自分で片付ける」という経験をしたらなくなりました。

―― 断捨離の見方が変わったんですね。

 変わりましたね。「すっきりした生活が好き」という考え方が私と違うだけで、ちゃんと学んだら分かり合えるかもしれません。

 あと、コレクターとミニマリストは対極の存在だと思っていましたが、実はそうじゃないんじゃないかと思うようにもなりました。私はコレクションのために、使っていない実用品をごっそり減らしたんですよね。服だけならほぼミニマリストで、「いらないものを手放す」という考え自体は同じだと思います。

―― ただ、その“いらないもの”の内容が違うわけですか。

 何を大事に思うかは、人それぞれですから。私は「他人にとってはいらないものかもしれないけれど、自分には大事なもの」を残しました。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

先週の総合アクセスTOP10
  1. 生後2カ月の赤ちゃんにママが話しかけると、次の瞬間かわいすぎる反応が! 「天使」「なんか泣けてきた」と癒やされた人続出
  2. 車検に出した軽トラの荷台に乗っていた生後3日の子猫、保護して育てた3年後…… 驚きの現在に大反響「天使が女神に」「目眩が」
  3. 安達祐実、成人した娘とのレアな2ショット披露 「ママには見えない!」「とても似ててびっくり」と驚きの声
  4. 兄が10歳下の妹に無償の愛を注ぎ続けて2年後…… ママも驚きの光景に「尊すぎてコメントが浮かばねぇ」「最高のにいに」
  5. “これが普通だと思っていた柴犬のお風呂の入れ方が特殊すぎた” 予想外の体勢に「今まで観てきた入浴法で1番かわいい」
  6. 「虎に翼」、新キャラの俳優に注目が集まる 「綺麗な人だね」「まさか日本のドラマでお目にかかれるとは!」
  7. 「葬送のフリーレン」ユーベルのコスプレがまるで実写版 「ジト目が完璧」と27万いいねの好評
  8. お花見でも大活躍する「2杯のドリンクを片手で持つ方法」 目からウロコの裏技に「えぇーーすごーーい」「やってみます!」
  9. 弟から出産祝いをもらったら…… 爆笑の悲劇に「めっちゃおもろ可愛いんだけどw」「笑いこらえるの無理でした」
  10. 3カ月の赤ちゃん、パパに“しーっ”とされた反応が「可愛いぁぁぁぁ」と200万再生 無邪気なお返事としぐさから幸せがあふれ出す
先月の総合アクセスTOP10
  1. フワちゃん、弟の結婚式で卑劣な行為に「席次見て名前覚えたからな」 めでたい場でのひんしゅく行為に「プライベート守ろうよ!」の声
  2. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  3. 水道検針員から直筆の手紙、驚き確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生「これはびっくり」「生命の逞しさ」
  4. フワちゃん、収録中に見えてはいけない“部位”が映る まさかの露出に「拡大しちゃったじゃん」「またか」の声
  5. スーパーで売れ残っていた半額のカニを水槽に入れてみたら…… 220万再生された涙の結末に「切なくなった」「凄く感動」
  6. 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」
  7. 「これは悲劇」 ヤマザキ“春のパンまつり”シールを集めていたはずなのに…… 途中で気づいたまさかの現実
  8. 「ふざけんな」 宿泊施設に「キャンセル料金を払わなくする方法」が物議 宿泊施設「大目に見てきたが厳格化する」
  9. がん闘病中の見栄晴、20回以上の放射線治療を受け変化が…… 「痛がゆくなって来ました」
  10. 食べ終わったパイナップルの葉を土に植えたら…… 3年半後、目を疑う結果に「もう、ただただ感動です」「ちょっと泣きそう」