「引かないガチャは当たらないんです!」 マンガ『合理的な婚活』横嶋じゃのめ先生インタビュー(1)
効率を追い求めた婚活の先には何がある?
Webコミックサイト「スピネル」で連載中の『合理的な婚活 〜DINKsを本気で目指すおたくの実録婚活漫画〜』。SNSで話題を集めている本作について、著者の横嶋じゃのめ先生にインタビューしました。漫画本編もあわせて掲載します。
漫画『合理的な婚活』とは?
「子どもは持たない」「家計は別々」「できれば同居もしたくない」という条件付きでの理想の結婚を目指すべく、マッチングアプリを使ってできるだけ効率的に婚活を進めていこうとする、営業系おたく女のガチ婚活レポ漫画。
著者プロフィール:横嶋じゃのめ
1987年生まれ。雑誌の広告営業をしながら趣味の同人漫画を描いている。三度の飯よりBLが好き。
横嶋じゃのめ先生インタビュー(1)
――連載が始まったきっかけを教えてください。
もともと趣味で同人活動をしてたんですけど、2016年の冬コミの抽選に落ちて、当時は情熱を傾けるところがなくなってたんです。ちょうど同じ時期に婚活を始めていて、根っからの営業体質でいろんな人に会えるのがとても楽しかったので、もう漫画にしてしまおうと。
――連載開始から1年経ちましたが、反響はいかがですか?
話数にもよるけど、過激なところに切り込んでる回はわりと反応がありますね。「婚活漫画のくせに疾走感がある」とか(笑)。やる気が出る、気持ちが上がるみたいな意見はよくいただいています。
でも、やっぱり賛否両論ありますね。最初から分かっていたことですけど。「なんで女性はみんなマッチングアプリのプロフィールに『ヨガやってます』って書くの?」という内容を描いたら、「ヨガを馬鹿にするな!」ってコメントがきたり。ちなみに男性だと「フットサルやってます」になる。ほんとに多くて。
別にヨガとかフットサルを馬鹿にしているわけではないんですよ。ライト層というか、いわゆる陸(おか)サーファーみたいな人に対して引っかかりがあるだけなんですけど。“ファッション”でやってます、みたいなのに対するマイナスの気持ちが、どうしてもにじみ出ちゃうみたいで……。
――『合理的な婚活』という作品タイトルが印象的です。
読んでくださった方は分かると思うんですが、この漫画自体は全然合理的じゃないです(笑)。ただそれを目指しているというだけで。
たぶん壮大な“照れ隠し”なんですよね。中高生くらいまで女としてまったく日の目を見なかった自分のような人間は、恋愛のメインストリームに踊り出ていいはずがない、みたいな思い込みがあって。
そういう状況で、「こっちは好きって思ってたけど向こうが振り向いてくれなかった……」みたいな“か弱い表現”を読者に見せるのがはばかられるので、精いっぱい理論武装して、という。
どんな服を着るかとか、爪にいくらお金を掛けるかとか、化粧をどんな風にするかとか、全部復讐ですね。中学生の頃同じクラスだった男子に今度会ったときに、「なんだおまえ、変わったな……?」って言わせたいがための復讐ですね。
――結婚を考えている人にとって、婚活はおすすめですか?
(即答で)ぜっっったいやったほうがいい、ぜっっったいみんなやったほうがいい!
――すごい実感こもってますけど……?
私たちが女ばっかりで喫茶店とか行って話すときの「まだ29(歳)でしょ、だいじょぶだよ〜」みたいな、あれウソなんで。マジでウソなんで。始めるなら早くやったほうがいいです。
――やっぱりマッチングアプリを使うのが一番効率がいいんですか?
何を使うかはその人の要件によります。私は子どもが欲しくないっていう要件がはっきりしていたので、事前にすり合わせられるアプリを使っています。婚活パーティーとかは子ども欲しいっていう人がほとんどだと思うから意味ないなって。逆に雰囲気とか実際に顔見てからじゃないと無理っていう人は、アプリじゃなくていきなり会う方にいけばいいだろうし。
でも、ほんとに結婚したい人にとっては、婚活自体はやって悪いことは何もないと思うから。くじびきというか、“逆の節分”みたいに、歳によって引けるくじがどんどん減っていくので。今5択のものが、2択、1択になっていくんです。引けるうちにいっぱい引いとかないともったいない。引かないガチャは当たらないんです!
関連記事
今日は夫婦一緒にどこにも行かないで「ゴロゴロ……しよ?」 マンガ『お酒は夫婦になってから』から「みかんブリーゼ」
酔ってちょっとわがまましちゃう妻、かわいすぎでは……。「お兄ちゃんこの人戯れてる!!」好きと迫る同級生とブラコン妹の板挟みマンガ『徒然チルドレン』から『お兄ちゃんの彼女』
(寄ってくる女の子を)フレー!フレー!お・に・い・ちゃん!【緊急】「ど根性ガエルの娘」18話がヤバイ 作者がアレしてたり、出版事情のアレが見えて……
15話はネット中が騒然となりましたが、実はその後もかなりヤバかった。【マンガ】「入れない温泉」があるって知ってた?
「温泉法」で定められている。【マンガ】リュックについている「ブタの鼻」の正体は?
「ブタ鼻」でいいよ、もう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
全席喫煙可能な喫茶店「THE SMOKIST COFFEE」が話題に シャノアールの担当者に開店の経緯を聞いた
アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
声優・三石琴乃が北川景子の母役で連ドラ初レギュラー “セラムン”ファン興奮「アニメのウサギと実写のレイちゃんだー!」
花粉症を「完全」に治す薬を作ったはずが…… 優秀すぎた製薬会社社員の末路を描いた創作漫画に鼻水が止まらない
「猫と寝るのは難しい!」 期待したのに猫に去られてしまった飼い主さんを描いた漫画に応援続々
100均で買えるロッカーのミニチュアに天才的な用途発見 推しカプのfigmaを詰めてラブコメあるあるを演出だ
【なんて読む?】今日の難読漢字「刃傷沙汰」
延々流せるやつだ……! Amazonプライム・ビデオ見放題に「世界の車窓から」が登場
ボールが盆栽に直撃!→犯人は野球少年と思いきや? 漫画「雷親父に恋してる女」がシュールなのに魅惑的
炭治郎の水の呼吸を完全再現 風呂場の水や車に積もった雪を使った“合成なし”のフィギュア写真が超クオリティ
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響