「婚活は営業と一緒。アポ取って週5で会いまくった」 マンガ『合理的な婚活』著者インタビュー(2)
「婚活まじかよ。困ってる人全員始めるべきだな!!!」
Webコミックサイト「スピネル」で連載中の『合理的な婚活 〜DINKsを本気で目指すおたくの実録婚活漫画〜』。SNSで話題を集めている本作について、著者の横嶋じゃのめ先生にインタビューしました。漫画本編もあわせて掲載します。
漫画『合理的な婚活』とは?
「子どもは持たない」「家計は別々」「できれば同居もしたくない」という条件付きでの理想の結婚を目指すべく、マッチングアプリを使ってできるだけ効率的に婚活を進めていこうとする、営業系おたく女のガチ婚活レポ漫画。
著者プロフィール:横嶋じゃのめ
1987年生まれ。雑誌の広告営業をしながら趣味の同人漫画を描いている。三度の飯よりBLが好き。
横嶋じゃのめ先生インタビュー(2)
(前回からの続き)
――2話にはマッチングアプリを使った具体的な婚活の進め方が出てきますね。
最初はアプリ用のプロフィール写真を撮るだけで吐きそうになります。今からしたら最初のハードルだったんですが、誰でもそうなんじゃないかと思います。「自分を良く見せるための写真を選ぶ」という行為だけできつい。
今私は30歳なんですけど、その下の25歳くらいまでは、自撮りの良い写真を持ってるんですよ。でもわれわれはない。コスプレとかしてない限り、あまりおたくは持ってないと思います。“盛る”アプリとかもスマホに入ってないので。
それで、最初は飲み会で撮った適当な写真で登録したんですけど、初めて会った人がいきなり良い人で。これだったらプロフ写真を磨いたらもっと良い人が来るかもしれないと思って、自撮りを頑張りました。
――婚活を始めて1年とのことですが、今までに何人くらいと会いましたか?
26〜27人くらいですね。最初にどばーーーって会ったんですけど、最後の4カ月は某アニメ映画にめちゃくちゃハマって婚活そっちのけで毎日映画館に通っていました。婚活で会った人をその映画に連れていったり。でも、最初の頃はほんとに週5で違う人と会ってました。
――漫画の中にも出てきますね。水曜夜がアニメ視聴の日で、それ以外の日曜〜金曜までは毎日誰かと会っていたと。
いや、でもこれは真似しないほうがいいですね。最初はいろいろな人と会えるのがおもしろくて、どんどんアポを入れてたんですけど、途中で「待て待て、これ精度上がってなくない?」って気が付いて、結局やめました。
――作中で「アポを取って会いまくるのは営業と一緒」と描かれていましたが、逆に婚活と営業で違うところは?
うーん……営業に終始似ていて、自分のことで言えば、結局婚活で出た課題が、普段の仕事である営業の課題でもあった、という感じです。具体的に言うと見切りの早さなんですけど。脈がなさそうだなと思うと急に訪問しなくなる、みたいな。営業も腰を据えた提案とかすごく苦手で、めっちゃプレイスタイルが出てます。
――逆にご自身の強いところはどこでしょう?
出たとこ勝負は死ぬほど得意ですね。パッて行ってバッと風呂敷広げてドンッて一発目決めてくるのは得意なんですけど、そこからのリピートは苦手という。
婚活はほんとに仕事と同じで、PDCA(※)を高速で回すことばかり考えてました。でも、実は最近それは違うんじゃないかということに気付かされまして……。今後、漫画の中でそのあたりを描きたいと思ってます。
※PDCA:Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Act(改善)のこと。これを繰り返すことにより、業務の継続的な改善を図る
<(3)に続く>
関連記事
「引かないガチャは当たらないんです!」 マンガ『合理的な婚活』横嶋じゃのめ先生インタビュー(1)
効率を追い求めた婚活の先には何がある?今日は夫婦一緒にどこにも行かないで「ゴロゴロ……しよ?」 マンガ『お酒は夫婦になってから』から「みかんブリーゼ」
酔ってちょっとわがまましちゃう妻、かわいすぎでは……。「お兄ちゃんこの人戯れてる!!」好きと迫る同級生とブラコン妹の板挟みマンガ『徒然チルドレン』から『お兄ちゃんの彼女』
(寄ってくる女の子を)フレー!フレー!お・に・い・ちゃん!【緊急】「ど根性ガエルの娘」18話がヤバイ 作者がアレしてたり、出版事情のアレが見えて……
15話はネット中が騒然となりましたが、実はその後もかなりヤバかった。【マンガ】リュックについている「ブタの鼻」の正体は?
「ブタ鼻」でいいよ、もう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
『鉄腕アトム』偽原稿がオークションに出品、手塚プロ公式サイトで注意喚起 「素人目には分からない」「やたらリアル」
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
7匹の猫が“ストーブ教”に入信したら…… あたたかさに包まれ、祈るような表情の猫ちゃんがかわいい
タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
アリーナ・ザギトワ、真冬の水風呂にはだしでダイブ 「めっちゃ無邪気でかわいい」「つめたそおおおおおお」
ロッチ中岡、散らかった部屋を片付けたビフォーアフター公開 「ちゃんとお掃除…ってオチがあるー!」と反響
「ねずみと人は友だちになれる」 飼い主とボール遊びするねずみさんがとっても楽しそう
「嘘つきのデブ」「このデブ吸いました」 内山信二の妻、夫の“裏切り行為”に悪口がキレキレになる
恐ろしい悪魔と契約した社畜OL その末路を描いた漫画に読者から「ナンテオソロシインダー」の声
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 「なんて美人」「ずっと憧れの女性」 高岡早紀、長男が生まれた23年前の“プレママ”姿にファンほれぼれ
- USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」サイトに非公式マリオ画像を使用 画像が差し替えに
- 「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておいた」のに大寒波で水道凍結!? 災難に見舞われた人救おうと有益情報集まる
- 「いつの間にか同じ背丈に」 179センチの冨永愛、ぐんぐん成長する14歳の息子と並ぶ親子ショットに驚きの声
- オンライン飲み会中に席を外したら…… 猫ちゃん乱入で今日イチの盛り上がりを見せた様子がうらやましい
- 「実はUSB Type-C端子には表裏がある」 Twitterで話題の豆知識、PC周辺機器メーカーに詳細を聞いた
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「ヤバい、人生で一番太ってます」 ゆきぽよ、“ぽよぽよおなか”で臨んだRIZAP初日の体重公開
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい