ニュース
» 2020年12月28日 22時00分 公開

【好きなゲームが世間のクソゲーな人インタビュー】“夢の世界”を9年間歩き続けるプレイヤーに聞くゲーム「LSD」の魅力(1/2 ページ)

「説明書では“使わないボタン”で発生するイベントがある」など今なお発見があるとか。

[ねとらぼ]

 年末企画「自分の好きなゲームが世間ではクソゲーと言われている人インタビュー」。今回は、ソフトの帯に「こんなのゲームじゃない。」というコピーが使われた「LSD」(PS/ゲームアーカイブス)。

企画:好きなゲームが世間のクソゲー

「これはクソゲー」「あれはクソゲー」と世間は気軽に言うけれど、遊び方も感性も人それぞれ。むしろ、そんな風に言われている作品の魅力を知っている人に話を聞いてみよう。Twitterで募集をかけたら、2〜3人くらい手を上げてくださるのでは?

……と思っていたら、100人くらいから連絡が来ちゃった企画です。編集部のリソース的に可能な範囲で記事化。1日1本ペースだと公開しきるまでに数カ月かかるので1時間に1本ずつ公開します。

「LSD」(りゅーさん/@liuno

 私は1998年10月22日に発売されたPS向けゲーム「LSD」を2011年に購入し、現在までの約9年間プレイし続けています。実況動画はPart700を越え、発売から20年以上たっても見つからなかったイベントや仕様を見つけたり、さまざまな遊び方を見出したりしながら遊んでいます。

最新動画はPart708(本記事制作時点の情報なので、公開時にはもっと増えているはず)

このゲームの魅力

 「LSD」はリリース当初、「敵やアイテム、せりふ、ストーリーなど、ゲーム性と呼べるものが一切ない」「初代PS特有のポリゴンキャラに広大なフィールドのみ」という点で「プログラマーがPSのポリゴン機能の検証用に“てきとうに作ってみた”と言ってたソフトにそっくり」などと酷評され、まさにクソゲー扱いでした。

 確かにこのゲームには、主人公がいたりストーリーがあったり「敵を倒して成長する」「レースや競技で一番になる」という目標があったり……という、普通のゲームが備えている要素が一切ありません。

 このゲームはこの上なく自由であり、奇妙さあふれる(しかしそれは現実の風景をベースに作られていることが多い)夢の世界を歩き回ること以外、特にすることがありません。分からないことだらけの世界を、プレイヤーそれぞれに「移り変わっていく奇妙な景色をもっと見たい」「あのキャラクターに会いに行きたい」「全部のフィールドを見てみたい」など、自分なりの目的を持って歩き回ることになります。

 一応エンディングはありますが、このゲームをやめるタイミングもプレイヤー次第。私は「人の数だけ遊び方があってよい」ということが、「LSD」の一番の魅力だと思います。反面、タスクを課されることに慣れているゲームプレイヤーはどう遊んでいいものか分からなくなり、このゲームの良さに触れられず、クソゲー判定を下すのかもしれません。

 その他の魅力的な要素としては、以下のようなものが挙げられると思います。

  • OPムービーの曲を豪華リミキサー陣が担当
  • プレイ中に突然に詩のような夢日記が表示される
  • 謎めいたムービーが流れる
  • 大小あわせて14あるフィールドは、プレイを進めるとBGMや壁の柄など何もかも全てテクスチャが変化

 それから、本当に個人的な話になりますが、「LSD」は建物などの角(かど)が良いんですよ。おかげで現実でも気になっちゃうくらいの角フェチになりました。

自分が遊び始めた理由

 自分がこのゲームを遊ぶようになったのは、ある「ゆめにっき」のプレイ動画で「『LSD』というゲームが元ネタらしい」というコメントを見たのがきっかけ。どうしても遊んでみたくなり、ディスク版を購入しました(すでにPSアーカイブで出ていましたが、対応機種を持っていなくて)。

 当時、ネット上には攻略情報があまりなかったので、「それなら自分で調べよう」と検証動画の制作などを行うようになりました。今年2020年は特に収穫の多い年で「説明書では使わないとされていたボタンで発生するイベント」「20年以上、ほとんど誰にも知られることのなかったイベント」を発見しました。

「発売から20年〜22年たった2年の間で発見されたLSDの要素について紹介」

 こうした検証以外では、こんな遊び方もしています。

  • レアイベントを見るためにローラー作戦で歩き回る「レアイベント探訪」
  • ゲーム性のない「LSD」に、あえて自分でゲーム性を設けて遊んでみる
  • 新型コロナで運動不足が気になったので「DDRコントローラー」を購入→足でプレイしてEDまでいく
  • RTA

 あと、これは理解しがたいかもしれませんが……「脳内で『LSD』をプレイ → その内容を口頭で録音 → 再生しながら実際に『LSD』をプレイ → 脳内妄想がどれくらい正確かを測る」という遊び方もしていました。

「LSD」を手掛けた佐藤理氏について

 このゲームの生みの親である佐藤理氏はデザインを中心に、作曲、ゲームなどにも足を伸ばしマルチに活動していたクリエイター。2000年以降ゲーム制作を離れ、表舞台にほとんど姿を現さなくなってしまったのですが、2017年に突然「Diggin' In The Carts」というゲーム音楽のライブイベントに登場。同年以降、ライブイベントや個展などを精力的に展開しています。

 若いファンも多く足を運んでいるそうなのですが、それは「LSD」に心を動かされた方々ではないかと思っています。PS版は現在、中古市場4〜5万円で取引されています(かつてはワゴン売りされていたそうです)が、ゲームアーカイブスでの配信も行われ、非常に入手しやすくなっていますから。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2312/05/news120.jpg オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
  2. /nl/articles/2312/05/news138.jpg 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
  3. /nl/articles/2312/05/news025.jpg 子犬が“お手”を拒否した結果、完全に石化してしまう 450万再生の姿に「静止画かとw」「やっぱり笑っちゃう」
  4. /nl/articles/2312/05/news121.jpg 元テレ朝・富川悠太さん、ジュノンファイナリストの16歳息子と“イケメン親子”ショット 「顔ちっちゃ!」「美形DNA受け継がれてます」
  5. /nl/articles/2312/05/news040.jpg 愛犬たちが、手術を乗り越え1カ月の入院から帰ってきたママを見つけ…… 喜びと愛爆発のお出迎えに「無償の愛が最高」「泣ける」
  6. /nl/articles/2312/05/news060.jpg 「クリスマスシーズンなのに」 神田うの、12歳娘から“禁止のリクエスト”→全身黒コーデで表情一変 過去には派手服に痛恨の一撃「ママダサい」
  7. /nl/articles/2312/05/news123.jpg 日本発“クギが打てる”「メタルバナナ」がなぜか台湾で人気爆発 注文集中でメーカーも「急いで生産中」
  8. /nl/articles/2312/04/news055.jpg 七五三のお祝いで記念写真→全員“ジョジョ立ち”だと……!? ノリノリの3人家族に「最高すぎる」と祝福の声
  9. /nl/articles/2312/05/news038.jpg チンチラの見たことない姿が560万再生! 忍者のような身体能力に「空中ウォークみたい」と海外からも反響
  10. /nl/articles/2312/04/news164.jpg 田中みな実、大谷翔平選手との“結婚説”に「あえてラジオとかで言及しなかった」 結婚発表は「ここでするから」
先週の総合アクセスTOP10
  1. オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
  2. 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
  3. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  4. 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
  5. 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
  6. マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
  7. 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
  8. 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
  9. “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
  10. 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」