ハンドルから手を放せる「プロパイロット 2.0」を体験! 日産本気の新型BEV「アリア」に試乗してみた(1/2 ページ)
普段はガソリン車を運転し、EVはカーシェアでしか運転していない筆者がアリアを体験しました。静かな車内とプロパイロット 2.0の組み合わせはすごかった!
日産自動車が2022年5月12日に発売する新型BEV「アリア」(関連記事)の基本グレード「B6(2WD)」の試乗レポートをお届けします。





























































発売に先立ち開催された報道陣向けの広報試乗会に参加。乗り心地やアリアの目玉である運転支援技術「プロパイロット 2.0」などの実力を体験してきました。
アリアは、「リーフ」に次ぐ日産のBEV第2弾として2020年7月に発表したモデルです。2022年3月には日本専用特別限定車「B6 limited」の第1号車を納車し、5月には基本グレードとなるB6(2WD)を発売します。これまで半導体不足や不安定な世界情勢の影響で発売を延期していましたが、いよいよ街なかでもアリアを見かける機会が増えそうですね。
アリアには搭載バッテリー容量と駆動方式の異なる計4つのグレードがラインアップされています。搭載バッテリー容量が66kWhなら「B6」、91kWhなら「B9」となり、駆動方式は2WDと4WD(e-4ORCE)のそれぞれ2種類ずつです。今回試乗したB6(2WD)は、最高出力160kWで航続距離470キロ、価格は539万円の一番安価なグレードです。残りの3グレードは2022年夏以降の発売を予定しています。
ハンドルから手を放せる「プロパイロット2.0」を実際に体験 静かなEVとの組み合わせは新鮮?
アリアには高速道路上でハンドルから手を放すハンズオフ走行が可能な運転支援技術「プロパイロット 2.0」(関連記事)もオプションで用意します。車両に複数搭載されているカメラやレーダー、ソナーによる周囲360度の情報と3D高精度地図データ、GPSと準天頂衛星「みちびき」による高精度な位置情報を活用して、自車位置と道路の白線や標識、周辺の車両を正確に検知します。
ナビゲーションシステムで目的地を設定すると、高速道路の走行時に、追い越しや分岐も含めて、高速道路の出口まで走行をアシストしてくれます。
ハンドルの右側にある青いスイッチを押すとプロパイロット 2.0の機能が有効になります。この状態ではディスプレイに緑色の表示が出現し、巡航速度を設定すると、従来のアダプティブクルーズコントロール(ACC)機能が動作します。
この状態でしばらく運転していると、ディスプレイ表示が緑色から青色に切り替わり、ハンドルから手を放せるようになります。なお、プロパイロット 2.0の動作には天候不良ではない、トンネル内などで位置情報を取得できない状態ではない、運転者が前方から目を離していない、などさまざまな条件があります。
筆者がプロパイロット 2.0を体験するのは今回が初めて。同乗してくれた日産の開発技術者の方に「もうハンドルから手を放しても大丈夫ですよ」と言われ、恐る恐るハンドルから手を放してみると、本当に何もしていなくても車線を維持しながら走行してくれるので驚きました。
今回の試乗では羽田空港周辺の一般道と首都高速道路湾岸線・横羽線を中心に40キロほどを走行しました。加速時は素早さよりもなめらかさを意識した走り出しで、少し加速すれば速度域によらずほぼ一定の加速度が保たれていた印象です。
沿岸部の走行時も風切り音などを気にすることなく車内での会話が可能でした。路面が荒い場所ではロードノイズもありますが、アリアはエンジン音もなく、モーター音も静か。そもそもクルマから出る音がほとんどないという状況を考えれば、これは静かだと判断できるでしょう。
また、同乗してくれた開発技術者の方によれば、アリアで新たに搭載した駐車支援システム「プロパイロット リモートパーキング」も特にオススメしたい機能だといいます。
プロパイロット リモートパーキングは、車外からクルマの鍵(インテリジェントキー)を操作するだけでクルマを前進・後退でき、駐車位置を指定することなく駐車をサポートしてくれる機能です。「駐車なんて見た通りに入れればいいんだから、駐車支援なんていらないよ!」という駐車のプロでも、後部の狭い駐車場でトランクを開けたいときに、ちょっとだけクルマを前進させたいといったシーンで有効活用できます。
アリアは「ラウンジのようなくつろぎ空間」を開発コンセプトの一つに掲げ、車内空間(特に足元)を広く取っている他、車内の快適さを実現するべく走行時の静粛性にかなりの力を入れています。遮音カーペットや遮音ガラス、吸音材によりボディ全体の遮音性を高め、タイヤも吸音タイヤを装着。さらに新型モーターでモーター音自体も抑制しています。EVだから静か、というのはもちろんそうなのですが、リーフよりも静かになっていることを実感できました。
一通りの走行を試し、高速走行時でも静かな車内とプロパイロット 2.0の組み合わせに新鮮な感覚を持ちました。それこそ快適に走るラウンジのよう。ガソリン車とEVの違いは実際に乗らないと分からない面も多く、ガソリン車に乗り慣れていれば実車を前にした場合の驚きはさらに大きいでしょう。ディーラーへ試乗車が行き渡るまではまだ少し時間がかかるようですが、内外装デザインや車内空間も含めてぜひ実車をチェックしてほしいと思います。
日産「アリア」フォトギャラリー





























































(大泉勝彦)
関連記事
ガツンと強力なヤツ!! 日産、本命EV「アリア」発表 「GT-R」譲りのツインモーター四駆【写真60枚】
クロスオーバーSUVスタイルの本気なEVです。【更新】SUVスタイル+航続距離610キロのツインモーター四駆! 日産本気の新型EV「アリア」、気になるスペックは?
「日産」のブランドロゴも一緒に変更です。「EVオーナー」ならばラウンジと軽食無料 日産、EVオーナー限定の優遇サービス「GREEN PASS」高速道路SAで開始
無料でもらえる「特別ハンバーガー」おいしそう♪「手離し運転」ついに来た 新型スカイラインに搭載「プロパイロット 2.0」は何が進化したの?
最初は怖いけれど、数分でやみつきになるらしい。ついに! トヨタ、新型BEV「bZ4X」5月12日に発売 個人向けはサブスク限定で
価格は600万円から。でも「所有」はできない……?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「コアラのマーチを振り続けると巨大チョコボールになる」衝撃の豆知識が話題に → 実際やってみたら想像以上にハードだった
井戸に2日間閉じ込められた子猫を救助 そばで待っていた母猫との再会に感動する【インド】
味の素のレシピ“豚ひき肉かたまり焼き”あまりのシンプルさで突如人気に 「助かる」「時短、簡単が超ありがたい」
「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
リトル長友佑都!? 平愛梨、不機嫌な長男が“パパ似”だと話題 「試合中の眼差しにそっくり」「話し方もそっくりでビックリ!!」
上履きを学校に忘れ続ける息子→「そこで母は考えた」 簡単にできる対策アイデアに「天才だわ」と1万9000いいね
「米津玄師に負けた!」ウルトラマンファンが“強火歌詞”にもん絶 解釈強度に「悔し泣き」「映画見てから聞いて感動」の声続出
お姉ちゃんの新居に行けないと分かった柴犬、落ち込んで…… お尻で語るいじけ方が切ないけどかわいい
杉浦太陽、俳優の弟たちと旧自宅のバルコニーを大改装 劇的リフォームも「なんか見た事あるなこの光景…」
知人やママ友に「これ作ってくれる?」と言われたハンドメイド作家→商品の値段を伝えると…… 切ない“作家あるある”に共感と応援の声
先週の総合アクセスTOP10
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
- YOSHIKI、最愛の母が永眠 受けた喪失感の大きさに「まだ心の整理ができず」「涙が枯れるまで泣かせて」
- 「ディ、ディープすぎません?」「北斗担、間違いなく命日」 “恋マジ”広瀬アリス&松村北斗、ラストの“濃厚キスシーン”に視聴者あ然
- 有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
- 岩隈久志、高校卒業式でドレスをまとった長女との2ショットが美男美女すぎた 「恋人みたい」「親子には見えません」
- キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
- 子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね