「ラストオリジン」ついに実装された虚淵玄シナリオが控えめに言って最高でしたという話(1/2 ページ)
これでもかとお出しされる虚淵氏の分かりやすい嗜好!
先日配信されたサロメ嬢のミリシタ案件配信を聞いて感動していた怪しい隣人です。今回紹介したいゲームとは関係ないのですがその構成の妙にどうしても一言言及したくなりまして。意表を突く出だしとゲームに詳しくないことを逆手に取ったミリしらネタ、視聴者が期待しているお嬢様キャラへの言及、そこからまっとうな曲やアイドル紹介とその称賛という流れを1時間でまとめていたのに関心させられました。はじめてプレイするゲームを紹介することも多い身として、学ぶところの多い配信でした。
と、言いつつも今回は新作ゲームではなくついに3度目のご紹介となります「ラストオリジン」(公式サイト)なのですが。それはもう聞いたといわれても今回ばかりはどうしても語りたいのでしばしお付き合いいただきたく思います(1回目の記事/2回目)。なぜかというと、あの虚淵玄氏がシナリオを担当したイベント「怒りの狼牙」が7月27日まで開催中だからです。
ライター:怪しい隣人
出来の良くないソーシャルゲームを勝手に「モバクソゲー」と名付けて収集、記録、紹介しています。モバクソ死亡リストは500件を超えました。年々ソーシャルゲームが複雑になり、ダメさを判定するのに時間がかかるのが最近の悩みです。本業はインフラエンジニア。そのためソーシャルゲームの臨時メンテは祭り半分胃痛半分な気分です。
虚淵玄ついに降臨! ……までの長い長い停滞期間を振り返る
私がラストオリジンを始めた理由は、虚淵氏が宣伝どころか二次創作を書いていたため(Togetter:滅亡前のとある記録 アルカディアの乙女たち)なのですが、虚淵氏の愛は開始直後の(自主的な)宣伝のみならず、以前行われた「キャラクター発案コンテスト」にまで参加していたりととどまるところを知りませんでした。
その愛が届いたのか、ついに今回、ゲームでのイベントシナリオを書くことに。ファンとしてはいろいろな意味で感無量です。しかもラストオリジンは韓国本国でのサービスと日本のサービスに1年ほどのズレがあったのですが、虚淵氏のイベントは韓国の過去イベントをすっ飛ばして日韓ほぼ同時に実装されることに。イベント予告には「日韓のバージョンを近づける作業を行います」と告知があったのですが、その結果このようなイベント開催ができたものと思われます。
ただし、この開発状況が影響したのか、ゲームの更新はかなり長い間停滞していました。2021年12月末から2022年2月までは復刻イベントが続き、2月に実装された新規イベントは3月頭に終了のはずが3月末まで延長。4月末まで復刻イベントを行ったのを最後に、アップデート作業のためか6月15日の「怒りの狼牙」開始まで約2カ月、なんのイベントもありませんでした。
そしてこの半年間、ゲームそのものとは関係ない騒ぎも続きました。まず、2022年の3月にラストオリジンのイラストがNFTで販売されているというお話がネットに流れました。ラストオリジンはガチャを実装しておらず収益のメインがスキンの販売となっており、本国側では収益確保のために試行錯誤が行われていました。その一環でNFTに手を出したのか、となりましたがこれがまたややこしいことに漏えいしたデータが勝手に販売されていたとことが判明。結果的に日本の運営までもが案内を掲載するレベルでTwitterのラスオリ界では話題になっていました(関連記事)。
続けて2022年の5月。今度は突然DLSiteでラストオリジンの同人誌が販売停止になったというお話がありました。これにはファン活動としてイラストを描いたりしていた方々が騒然となっていましたが、こちらもあらためて公式から同人活動のためのガイドラインが発表されるとともに、販売中止の件はなくなりました。上記の告知は5月20日のものですが、くしくも前日(5月19日)はラストオリジンの2周年記念日。2年連続で記念日に何もしない運営に不満を持っていたところこの騒ぎが起こり「これが2周年記念か?」みたいな気分になっていました。
このような状況でバージョンアップは始まりました。予定を大幅に超える2日間のメンテナンスとなりましたが、無事終了。ただ、昨年(2021年)のメンテナンスとは異なり「最後その2」などの発言をする余裕は公式にはなかったようです。
しかし結果的に、更新されたラストオリジンは以前に比して快適さは大幅に向上したと思います。長かった起動時間が短縮されたり、長時間周回に対応したドロップアイテムの蓄積システムが実装。ラストオリジンは寝ている間に起動しっぱなしで周回し、ドロップアイテムを確認するというコンテンツなのでこの機能が大変役に立つのです。また、今まで自動周回では固定されていたスキルも任意で選べるようになり、プレイの幅が大幅に広がりました。
一方、韓国側でも不満の声があった高難易度コンテンツである「変化の聖所」はそのまま実装となっています。疲労度の概念があり複数のパーティを使いこなして攻略せよ、というコンテンツで、個人的にラストオリジンにこういった高難易度コンテンツは求めていないのですが「プレイ必須」というコンテンツではないのでやり込む必要がないのは幸いでした。
同時期に、昨年実装されたDMMのブラウザ版が終了し、アプリ版へと移行することとなりました。こちらは軽くて非常に快適なものなのですが、なんとインストールと同時にアンチチートツールであるnProtectを導入してくるという残念な仕様。一昔前のMMORPGをプレイしていた人はこの名前を聞いただけで眉をひそめるのではないでしょうか。少なくとも私は過去の仕事も含めていい印象がないため、残念ながらアプリ版は利用していません。
これら機能的な部分とは関係ないのですが、FANZA版に対してイラストの修正も行われました。有償スキンの修正ということで不満の声が上がるかと思いましたが、こちらについてはそのような声をネットでは目にしなかった記憶があります。修正された部分については「FANZAでも描いてはいけない部分が描かれていた」という理由と思われるため、それはしょうがないと思った人が多いのかもしれません。どこがどう変わったかはR指定のためここでもお話することができません。ご了承ください。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
木下優樹菜、元夫・フジモン&娘たちとディズニーシーを満喫 長女の10歳バースデーを祝福
「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
カナダ留学中の光浦靖子、おしゃれヘアのソロショットに反響 「お元気そうでなにより」「別人のよう」
子「ごめん、もう仕事できない」→母「はぁい了解っっ」 退職を明るく認めた家族のLINEが優しい
飼い主が大型犬たちに“犬語”で注意した結果…… 即座に言うことを聞く姿に「まさかのネイティブw」の声
「若い君にはこの絵の作者の考えなんて分からない」→「それ俺の絵」 ギャラリーで知らないおじさんから謎の説教を受けた作者に話を聞いた
黒柴の子犬が成長したら…… 頭だけ赤色に変化した驚きのビフォーアフターに「こんなことあるんですね」「レアでかわいい」の声
“無限に転がり続けるウソップ”で上映中断 劇場版「ONE PIECE」TOHOシネマズのシュールな機材トラブル話題に
元警察犬のシェパード、無防備におなかを見せてすやぁ…… 穏やかな表情に「お疲れさまでした」「ゆっくり過ごしてね」の声
やたら緑の幼虫を発見→1カ月育ててみた結果…… ため息が漏れるほど美しいチョウの羽化を見届けた観察日記に「感動する」
先週の総合アクセスTOP10
- DAIGO、姉・影木栄貴のシニア婚に感慨「アスランが好き過ぎて」「人生何が起こるかわからない」 義妹・北川景子が後押し
- 大阪王将「ナメクジの侵入があった」と認める 告発者は「ナメクジが6匹並んでいた」と発言
- かわいすぎるおっさんだな! 橋本環奈、23歳にして自宅にビールサーバーを設置 すっぴんで「ぷはー……うまっ」「おいしすぎてビックリ」
- 「お先にどうぞ」で歩行者妨害は不成立 道を譲られたドライバーの交通違反が撤回へ 警察が謝罪
- 大型犬「こわいよぅ!」→先生「震えすぎて心臓の音が聞こえません笑」 診察を必死に頑張るハスキーが応援したくなる
- 益若つばさ、休業を宣言 骨折直後の“死体みたい”な写真とともに「命が危なかったか下半身不随」の可能性あったと告白
- 坂口杏里さん、夫の前で“推し男性”に抱きつく画がカオスすぎる 「本当にこんなに好きになった人、7年間の元カレと王子だけ」
- スタッフが掃除していると、ウミガメたちが列を作って…… 甲羅磨きをねだる姿が「かわいいw」「気持ちいいのかな?」と話題に
- 「担保に傷いったのがショック」 粗品、535万円したレクサス白に擦り傷 購入報告からわずか2日の惨事に落胆
- 柴犬さんが「じいじとばあばのお布団の間」に一番乗り! 最高にいとおしい寝姿に癒やされる
先月の総合アクセスTOP10
- 安倍元首相、銃で撃たれて意識不明か 事件時のものとみられる映像投稿される
- 野口五郎、20歳迎えた娘と誕生日デート 家族同然の西城秀樹さん長女も加わり「楽しい時間でした!」
- 「大阪王将」店舗にナメクジやゴキブリが発生? 元従業員の“告発”が衝撃与える 大阪王将「事実関係を調査中」
- この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう 【お昼寝編】
- ダルビッシュ有&聖子、ドレスアップした夫婦ショットに反響 「ハリウッド俳優やん」「輝いてます」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
- スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい