ねとらぼ
2020/12/25 07:45(公開)

漢字にすると名称の意味がハッキリ分かる系。

答え



advertisement

穂状:すいじょう

 「穂」には「すい」という音読みが。この読み方が用いられる例としては「出穂(しゅっすい/穂が出ること)」「花穂(かすい/稲穂のように形で咲く花)」「天穂のサクナヒメ(てんすいのさくなひめ/稲作パートがガチ過ぎることで話題を集めたアクションRPG。田植えの歌が泣ける。実家が元兼業農家のねとらぼ副編集長は4回も泣かされたらしい)」などがある。良ゲー。


advertisement

【前回の問題】「与る」の読み方は?(○ず○る)



関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.