ねとらぼ
2020/12/25 07:45(公開)

漢字にすると名称の意味がハッキリ分かる系。

答え



advertisement

与る:あずかる

 「お褒めに与(あずか)る」などの漢字表記。大辞林(第4版)によると「関与する、受ける、分け前をもらう」という意味合いの“あずかる”。対して「預かる」には「保管する、任される、保留する」というニュアンスがあるという。ちなみに漫画などで目にする「この勝負、私があずかろう」には「勝敗の決着を保留する」という意味があり、後者の「預かる」が使われるとか。


advertisement

【前回の問題】「連む」の読み方は?



関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.