ドリフトでインベタでミニターボな夜に、相手の国では朝だったりするWi-Fiマジックに酔いしれる「マリオカートDS」レビュー(1/4 ページ)

2005年12月8日に発売された「マリオカートDS」は、スーパーファミコンから続く人気シリーズ「マリオカート」の最新作。レースゲームとして人気と評価の高い今シリーズに、ついにニンテンドーWi-Fiコネクションを利用した通信対戦機能が備わった。世界中の誰とでも対戦できる画期的なレースゲームの魅力を探ってみよう。

» 2006年01月06日 14時00分 公開
[仗桐安,ITmedia]
画像

スーパーファミコン史上No.1! 〜ビッグタイトルの系譜

 「マリオカートDS」は任天堂が誇るマリオカートシリーズの5作目にあたる。スーパーファミコンで「スーパーマリオカート」が発売されたのが1992年8月27日。実に13年前だ。知る人ぞ知る事実だが、実は「スーパーマリオカート」はスーパーファミコン史上最も売れたソフトである。ドラゴンクエストもファイナルファンタジーも本家スーパーマリオさえも抑え込んで堂々の1位。当時は多様なキャラと多彩なコースに日本中が夢中になり、タイムアタックや150ccレースに血道をあげたものだ。

 次作にあたる「マリオカート64」は1996年12月14日に発売された。こちらもなんと「スーパーマリオ64」や「ゼルダの伝説 時のオカリナ」などの人気タイトルがあったNINTENDO 64において、売り上げ第1位。ワリオが初登場し8キャラ16コースの熱いレースを楽しむことができた。筆者が今までで一番はまったマリオカートはこの64版。知人を家に呼んでは4人でバトルをしたりタイムアタックをしたり、かなり熱く走りこんだ日々を思い出す。今でもたまに遊ぶほどのお気に入りタイトルである。

 続く「マリオカートアドバンス」は携帯ゲーム機初のマリオカート。2001年7月21日に発売され、据え置き機に肉薄するグラフィックとシリーズ史上最多の40コースがプレーヤーを楽しませてくれた。また、ニンテンドーゲームキューブで2003年11月7日に登場したのが「マリオカート ダブルダッシュ!!」。カートの操縦者とアイテム使用者という2キャラを乗せて走ることで、新たな面白さを提示していた。

 こうして見ると、任天堂の主要なハードにおいて必ずと言っていいほどに発売されてはユーザーたちの熱い支持を受けているシリーズであるということがわかる。その流れを考えればニンテンドーDS(以下、NDS)でマリオカートDSが登場することは必然だったともいえるし、ファンも待ち望んでいたことだろう。逆に言えば製作スタッフは「マリオカート」というヒット作の十字架を背負い込んでいたことと思うが、実際にできあがった本作は「マリオカート」の名に恥じない、期待を裏切らない出来に仕上がっている。NDSで生まれ変わったマリオカートについてお伝えしていこう。

画像 ロケットスタートは本作でも健在。カウント「2」の真ん中あたりでAを押し続けるべし

レースとは曲がることと見つけたり 〜ドリフトとミニターボを狙え

 マリオカートといえばドリフトである、といきなりだが言い切ってしまおう。そしてさらにワガママを言うならば、ドリフトといえばミニターボである、とも言いたい。ドリフトは初代「スーパーマリオカート」からあるテクニック。本作でもRボタンを押すことでカートがミニジャンプをし、その後のハンドリングで減速することなくカーブを曲がる「ドリフト」が発動する。急なカーブであればあるほど効力を発揮するドリフトは、本作では基本中の基本だ。そしてドリフト中に十字キーを左右に素早く押すことでドリフト後の数秒間ダッシュできるミニターボも重要なテクニック。成功すればオレンジ色の火を吹くエフェクトが出て瞬間的なスピードアップが体感できる。

 よくよく考えればレースゲームがなぜ面白いのかといえば「曲がる」からである。カーブが全くないレースゲームともなれば、これはもうマシン性能とかギア切り替えのタイミングでしか勝負できないわけで、味気ないことこの上ないだろう。コースがどこでどのように曲がっていて、そのカーブをマシンがどう曲がるのか。それこそが勝敗の大きな要因になる。マリオカートにおけるドリフトは奥が深く、ただ単にかませばいいというものでもなく、きっちりと理想のコース取りができているかどうかが肝心だ。またカーブだからといって全てドリフトとミニターボを狙えばよいかというとそうでもない。普通に曲がるグリップ走行のほうがよい場合もある。

 加えて本作にはシリーズ独特のアイテムの数々が登場する。敵を追撃する赤こうら、一定時間無敵になるスター、後ろの敵を滑らせるバナナなど、ファンにはおなじみのものが多い。これらの妨害が入ることで理想のコース取りを困難にさせる不確定要素が生じる。これが本作の魅力だともいえる。自分がいて相手がいてアイテムがあってカーブがある。そのほかにもコースごとにギミックや近道があったりする。これらの力関係や配置のバランスの妙が「スーパーマリオカート」をあれだけヒットさせた要因なのだと思う。そしてその絶妙なコースは本作にも確かに受け継がれている。なぜなら旧作のコースを遊べるレトログランプリなるものが存在するからだ。言うなれば「マリオカート」というアーティストのベスト盤的なものである。それについては次項で触れることにしよう。

画像 ミニターボ発動! 眼前の敵に少しでも近づけ
       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/24/news044.jpg 「これは桁違い」 コメダで商品を注文 → “想像以上の逆詐欺”に思わず呆然 「もはややけくそ笑」「他の店だったら……」
  2. /nl/articles/2503/22/news007.jpg ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
  3. /nl/articles/2503/21/news067.jpg 「なんでこんなに似てるの」 2つのJR駅を比較→“想像以上の激似”に「駅名だけ入れ替えても気づかなそう」 投稿者に話を聞いた
  4. /nl/articles/2503/18/news071.jpg 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  5. /nl/articles/2503/19/news019.jpg 水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
  6. /nl/articles/2503/21/news163.jpg Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  7. /nl/articles/2503/22/news074.jpg 5年以上カットしていない白髪の女性が髪を切ると…… プロの手による“驚きのイメチェン”に「20歳若返った」「魔法のようだ」【海外】
  8. /nl/articles/2503/20/news026.jpg プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
  9. /nl/articles/2503/22/news053.jpg 「また凄いの出たな」 ワークマン“1780円多機能ポーチ”に反響続出「コスパ最高」「使ってみたいな」
  10. /nl/articles/2503/22/news045.jpg 舞浜のマクドナルドでマカロンを頼んだら…… まさかの“神対応”が35万表示「天才すぎるだろ」「技術すごい」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  2. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  3. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  4. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
  5. ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
  6. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
  7. コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
  8. 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
  9. 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
  10. 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
先月の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  6. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  7. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  8. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  9. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に