まだまだあります――Wii Previewで遊べたあんなタイトルやこんなタイトル:Wii Preview
初めてWiiを触るという人に、遊びながら操作に慣れてもらうことを目的とした「はじめてのWii」、現状唯一の脳活性化ソフト「Wiiやわらかあたま塾(仮称)」、正統進化の「ファイアーエムブレム 暁の女神」など、5タイトルを紹介する。
現状唯一の脳活性化ソフト――「Wiiやわらかあたま塾(仮称)」
ニンテンドーDSで発売中の「やわらかあたま塾」が、“頭をやわらかくするという”コンセプトはそのままに、Wiiで登場する。
体験したバージョンでは、ブロックを砕いて見本と同じ形にする「型ぬきブロック」、パーツを配置して見本と同じ絵にする「お絵かきスタンプ」、じゃまな積み木をはじいて数字の合計に合わせる「たし算積み木」といった3つの問題を使ったレースバトル(先に12問正解したほうが勝ちとなる対戦モード)を楽しむことができた。
使用ボタンはAボタンのみ、問題は有名私立幼稚園児が解くもの、とは言え大人であれば誰でも簡単に解ける問題ばかり。グラムで表示される「やわらか度」も健在だ。今回は対戦モードしか体験できなかったが、ニンテンドーDS版にあった「あたまのストレッチ」のように、ひとりでじっくりと鍛えるモードも搭載されるのだろうか。
発売予定日は2007年春とまだ少し先の話ではあるが、現状では唯一明らかにされているWiiでの脳活性化タイトルだけに、今後の続報を期待したいタイトルだ。
ゲーム性はまったくの別もの――「スイングゴルフ パンヤ」
ゲームポットが運営するオンラインゴルフゲーム「スカッとゴルフ パンヤ」がWiiに登場。オリジナルのモードとして、各キャラクターになりきり、パンヤの大会に出場する「パンヤ・フェスタ」や、1コース上に漂うバルーンを爆破させていく「バルーン・クラッシュ」などが搭載されている。
基本操作は、ゴルフクラブを持つようにWiiリモコンを両手で握り、Wiiリモコンを振りかぶるとパワーゲージが上昇、止めたい個所でAボタンを押し、押したまま振り下ろすとショットを打つことができる。慣れない間は、パワーゲージを上昇させ過ぎたり、Aボタンを押し続けなけばならないところをはなしてしまい、空振りになることも多いだろうが、それも含めて、本当にスイングをしているかのような気分を味うことができる。
ちなみにパワーゲージを上昇させ過ぎた場合、Aボタンを離せば解除することができるのだが、その場にいたテクモのスタッフに聞いたところ“それだとつまらなくなってしまうので、何らかの対応を検討中”とのことだった。PCでプレイしているというユーザーでも、Wiiでのまったく新しい操作と、オリジナルモードのために、購入してみるのも良いかもしれない。
遊びながら操作を覚える――「はじめてのWii」
「はじめてのWii」はその名の通り、初めてWiiを触るという人に、遊びながら操作に慣れてもらうことを目的としたタイトル。これ1本で「ゆびさしピンポン」、「釣り」、「シューティング」、「ビリヤード」、「あのMiiを探せ」、「ポーズMii」、「ホッケー」といった7つのゲームを楽しむことができる。
操作に慣れさせることを目的としたタイトルなので、操作は非常にシンプル。例えば、「ゆびさしピンポン」ではAボタンで行うサーブ以外は、一切ボタンを押す必要がない。Wiiリモコンで球を打ち返せそうな位置にラケットを移動させれば、自動的に打ち返してくれる親切設計だ。ラケットに当てる位置によっては、球の軌道も変わるので、シンプルではあるが、奥の深いゲームでもある。
正統進化に思わず納得――「ファイアーエムブレム 暁の女神」
「ファイアーエムブレム」最新作はWiiで登場する。体験会場に展示されていたタイトルの中では、唯一クラシックコントローラでのプレイとなっており、逆にそれが注目を集めていたようだ。
クラシックコントローラを使用していることからも分かる通り、これまでのシリーズをプレイしている人であれば、特に説明を受ける必要もなくプレイすることができる。Wiiリモコンをどのように使うか? ばかりが注目されるが、王道とも言えるこういったタイトルは、正統進化を遂げるだけで十分に面白い。当然のことではあるが、改めてそれを認識させられた。
今後への大きな可能性を感じる――「ポケモンバトルレボリューション」
WiiとニンテンドーDSの連動デモンストレーションが行われた「ポケモンバトルレボリューション」。ここでは3Dで描かれた「ディアルガ」、「パルキア」、「カイオーガ」、「グラードン」といったポケモンたちに加え、必殺技を駆使しての派手な対戦バトル確認することができた。
発売前の「ポケットモンスター ダイヤモンド」、「ポケットモンスター パール」を使用していることもあってか、実際にプレイすることはかなわなかったが、ニンテンドーDS Liteをコントローラ代わりにしてのデモには、まったく違和感を抱かなかった。むしろ、ニンテンドーDS(Lite)がコントローラの代わりになるということに、大きな可能性を感じた次第だ。
関連記事
あの突発企画が再び――Wiiタイトルをがっつりプレイしてきました
ここぞとばかりにプレイアブル出展されていたタイトルの中から、「マリオストライカーズチャージド(仮称)」、「突撃ファミコンウォーズW(仮称)」、「戦国無双 Wave」、「BLEACH Wii 白刃きらめく輪舞曲」など、6タイトルのインプレッションをお届けする。戦っているのは“ユーザーの無関心”――岩田社長と宮本専務との一問一答
「Wii Preview」開催終了後、任天堂の岩田聡社長、宮本茂専務との質問会が開かれた。岩田社長は「戦っているのはライバルメーカーではなくユーザーの無関心。ゲーム人口をいかに増やすかが課題」と語った。Wiiのある新しい生活を提案――任天堂「Wii Preview」
速報のとおり本日9月14日、任天堂は千葉県・幕張メッセでメディア向けのWii発表会を行い、発売日と価格を発表。Wiiにおけるサービスについてを岩田氏が、ソフトラインアップについて宮本氏が語った。- ついにWii発売日と価格が決定――「Wii Preview」速報
「Wiiリモコン」を手にする前に予習しておきましょう:「モーションセンサー」ってどんな仕組みなの?
任天堂の新世代ゲーム機「Wii」用のコントローラ「Wiiリモコン」には、3次元のモーションセンサーが内蔵され、Wiiリモコンを振るなどの動作によってゲームを操作できる。この3次元のモーションセンサーとは一体どのような仕組みなのだろう。「Elebits(仮)」(エレビッツ)向峠慎吾プロデューサーインタビュー:Wiiがなければ生まれなかった、人間と妖精の不思議な共生――「Elebits(仮)」
北米ロサンゼルスで開催されたE3 2006でプレイアブル展示された、KONAMIが現状唯一発表しているWii用ソフト「Elebits(仮)」を遊んでみた。プロデューサーの向峠慎吾氏を迎えて聞いてみた。E3 2006「Wii27番勝負」世界一決定戦:どうせなら、ということで誰が一番Wiiが上手なのか勝負してみた
E3 2006で展示されたWii27タイトルをすべてプレイしきった編集部の誰かが言った。「決着を付けましょう」と。Wii世界一(?)をかけた勝負が始まった。E3 2006「Wii27番勝負」(その10):そして完結へ――Wii27番勝負
プレイアブルで展示されているWiiタイトルを全部プレイしようと始まったこの企画。「Elebits」、「MADDEN NFL 07」、「TONY HAWK'S DOWNHILL JAM」、「SpongeBob SquarePants:Creature from the Krusty Krab」に加えて、番外編のバーチャルコンソールで締めと行きましょう。E3 2006「Nintendo RoundTable」:Wiiのこと、これからのこと、みんなの疑問――宮本氏大いに語る
E3 2006が開催されているロサンゼルス・コンベンションセンター内で、任天堂の宮本茂氏を囲む合同取材会「Nintendo RoundTable」が開催された。席上宮本氏は、Wiiを作った目的について、そして発表された新しい「スマッシュブラザーズ」について語った。E3 2006「任天堂メディアブリーフィング」:早起きな「Wii」眠らない「Wii」――任天堂は「Playing=Believing」を提唱する
任天堂は現地時間の5月9日、北米ロサンゼルスで行われるE3 2006を前日に控え、メディアブリーフィングを開催。「Wii」と「ニンテンドーDS」の戦略を発表し、今後の展開を報告した。メディアブリーフィング詳細をリポート!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
HIKAKINさん、イベント中に不審者に絡まれマイク奪われる 視聴者から「ガチの放送事故」「無事でよかった」の声
この写真の中に“ドラえもん”が紛れています 難易度の高さに「ギブです」「ドラえもんは僕の心の中に」と諦める人続出
愛犬に「僕の子猫がいないんです」と呼ばれた飼い主 必死に探すワンコの姿に優しさと愛情があふれている
185センチの狩野舞子、土屋炎伽との2ショットに驚く人続出 “30センチ”に及ぶ身長差で「そんなにちがうんだ」
AIが描いた「台風が直撃したコミケ」の画像が大惨事 床はじゃぶじゃぶ、散らばる本……
子猫と猫じゃらしで遊ぼうと思ったら、まさかの…… “遊びながら怒る猫”に「初めて見ました」「最強にかわいい」の声
「笑えるくらいかわいい」「反則技」「耐えられない」 柴犬の“お耳ピョコン”が850万回再生突破、国内外で大反響!
「川遊びに行く前にぜひ見てほしい」 穏やかな沢が急に増水する「川の恐ろしさ」がわかる映像が勉強になる
マックのハンバーガーを食べる娘に「今日のお昼ごはん何?」と聞かれ…… 青ざめる父の1コマに「うちも言う」と反響続々
ペットのうさぎがいないケージを見て1歳娘が大号泣! すぐ後ろを跳ね回るうさぎに気づいた瞬間のリアクションに「天使」の声
先週の総合アクセスTOP10
- 競技中とのギャップ! 高梨沙羅、キャミソール私服でみせた大胆“美背中”に反響 「背中ガッポリ」「魅惑の黒トップス」
- かわいい妹すぎ! 北川景子、義姉・影木栄貴の結婚で“お姉ちゃん愛”が爆発する 「姉がどこか遠くへ行ってしまう」
- 泣いていた赤ちゃんが笑い声に、様子を見に行くと柴犬が…… 優しくあやす姿に「最高の育児パートナー」の声
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 「若い君にはこの絵の作者の考えなんて分からない」→「それ俺の絵」 ギャラリーで知らないおじさんから謎の説教を受けた作者に話を聞いた
- 木下優樹菜、元夫・フジモン&娘たちとディズニーシーを満喫 長女の10歳バースデーを祝福
- 黒柴の子犬が成長したら…… 頭だけ赤色に変化した驚きのビフォーアフターに「こんなことあるんですね」「レアでかわいい」の声
- 子「ごめん、もう仕事できない」→母「はぁい了解っっ」 退職を明るく認めた家族のLINEが優しい
- スタバの新作が王蟲っぽくてファンザワつく 「怖すぎる」「キショいから買いたくなった」
- カナダ留学中の光浦靖子、おしゃれヘアのソロショットに反響 「お元気そうでなにより」「別人のよう」
先月の総合アクセスTOP10
- 安倍元首相、銃で撃たれて意識不明か 事件時のものとみられる映像投稿される
- 野口五郎、20歳迎えた娘と誕生日デート 家族同然の西城秀樹さん長女も加わり「楽しい時間でした!」
- 「大阪王将」店舗にナメクジやゴキブリが発生? 元従業員の“告発”が衝撃与える 大阪王将「事実関係を調査中」
- この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう 【お昼寝編】
- ダルビッシュ有&聖子、ドレスアップした夫婦ショットに反響 「ハリウッド俳優やん」「輝いてます」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
- スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい