IXの楽曲も披露される驚きの展開――「第21回ファミリークラシックコンサート〜ドラゴンクエストの世界〜」
21回目を迎えた「ファミリークラシックコンサート〜ドラゴンクエストの世界〜」。アンコールでは「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の序曲が披露されるサプライズも。
8月9日、東京芸術劇場にて夏の恒例行事ともなった「第21回ファミリークラシックコンサート〜ドラゴンクエストの世界〜」が開催された。この日東京の最高気温は34度とうだるような暑さだったが、観客席に空席はなかった。用意されていた当日券も即時完売したという。夏休み真っ只中ということもあって、学生らしき姿が多く見られた。
本公演の演奏は、人気ドラマ「のだめカンタービレ」のオフィシャル・サポーティング・オーケストラとしてもおなじみの東京都交響楽団。21回目となる今回のプログラムは交響組曲「ドラゴンクエストVI 幻の大地」(以下、VI)である。公演直前に行われた取材で、指揮を担当するすぎやまこういち氏は、VIがリメイクされるという発表前にプログラムはすでに決定していたと明かす。「リメイクはたまたま(笑) 今年は東京で一番長く披露していない組曲をもってこようと思った。調べてみたらVIは最後に演奏してから、なんと11年経っていたんです」(すぎやま氏)。
すぎやま氏自身もVIのリメイクは楽しみにしているという。「ドラゴンクエストシリーズの中でもVIの中には、みなさんに愛されたヒット曲がけっこうあるので、音楽に対する思い入れがある。交響組曲ドラゴンクエストVIができるのはとてもうれしいし、気合いが入っている」とすぎやま氏。
そしてすぎやま氏はVIに加え、同時に発売が発表された「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」(以下、IV)、「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」(以下、V)、についても触れた。プラットフォームがニンテンドーDSということで、音色を不安視する声も聞かれるそうだ。しかし“天空”シリーズ3部作(IV、V、VI)の中で、最初に発売されるIVについては1度音調整済みとのことで、すぎやま氏は「ニンテンドーDSの内蔵音源で、これだけ音楽的なものができるのかと驚いた。おそらくニンテンドーDSでは初めてというくらいの“良い音”が実現しつつある」と誇らしげ。また「振り分けられるメモリだとか、音色だとかそれだけのものだけでなく、曲をどう音楽的に表現するかという部分が非常に大きい。プラットフォームが何であれ、音楽的にいいものを作っていくことはできる。それはまた頑張りがいのあることだし。(“天空”シリーズ3部作に関して)できれば序曲だけは、生オーケストラのストリームで提供したいと思っている」と意気込みを見せた。
コンサートは1部と2部で構成されており、1部が終了した時点ですでに“ブラボー”という賞賛の声が飛んだ。2部は全8曲を連続で演奏。すぎやま氏が取材時に「力を入れた」とコメントしていた、悪の象徴が登場するときの音楽のパーツ“悪のモチーフ”で全体を構成された「魔王との対決」などでは、会場が息を呑むほどの緊張感で包まれた。
アンコール曲は異例の大サービスで3曲演奏される。まだひな形の段階という「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の序曲を披露されるサプライズもあり、会場は大いに盛り上がる。観衆の大拍手でコンサートは幕を閉じた。
なお、すぎやま氏は、8月23日に愛知での「夏休みファミリーコンサート ドラゴンクエスト・スペシャル」、9月23日に札幌での東京都交響楽団演奏による公演を控えている。秋にも静岡で東京メトロポリタン・ブラス・クインテットによるコンサートを予定しており、全国で活躍が見られるだろう。
すぎやま氏は今後について次のように話す。「自分が携わったゲームの音楽を順次オーケストラに編曲して、レコーディングしていきたい。オーケストラにしたい曲はまだまだありますから。何年生きても足りないと思うくらいだ」。
プログラム | 交響組曲「ドラゴンクエスト VI」幻の大地 |
---|---|
第1部 | |
1 | 序曲のマーチ |
2 | 王宮にて |
3 | 木洩れ日の中で〜ハッピーハミング〜ぬくもりの里に〜フォークダンス〜木洩れ日の中で |
4 | さすらいのテーマ〜静寂に漂う〜もう一つの世界 |
5 | 迷いの塔 |
6 | ペガサス〜精霊の冠 |
7 | 悪のモチーフ〜ムドーの城〜戦慄のとき〜ムドーの城 |
8 | 勇気ある戦い〜敢然と立ち向かう |
第2部 | |
9 | 哀しみのとき |
10 | 奇蹟のオカリナ〜神に祈りを〜奇蹟のオカリナ |
11 | エーゲ海に船出して |
12 | 空飛ぶベッド |
13 | 暗闇にひびく足音〜ラストダンジョン〜暗闇にひびく足音 |
14 | 魔物出現 |
15 | 魔王との対決 |
16 | 時の子守唄 |
アンコール | |
17 | 序曲のマーチ<ひな形>(「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」) |
18 | フィナーレ(「ドラゴンクエスト」エンディング) |
19 | 結婚ワルツ(「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」) |
関連記事
ドラゴンクエスト“天空”シリーズ3部作、ニンテンドーDSで発売決定
スクウェア・エニックスは、「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」、「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」、「ドラゴンクエストVI 幻の大地」の3タイトルをニンテンドーDSで発売すると発表した。「ドラゴンクエストIX」ニンテンドーDSで登場
スクウェア・エニックスは、今年生誕20周年を迎えた「ドラゴンクエスト」シリーズの新作発表会を開催。ニンテンドーDSで「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」を制作していると発表し、さらなる冒険を提供することを約束した。初心に帰ってIXの作曲も――すぎやま氏、金管五重奏「すぎやまこういちとブラスの響き」で2007年の抱負を語る
金管五重奏によるコンサート「すぎやまこういちとブラスの響き」が開催された。コンサートの案内役を務めるすぎやまこういち氏は今後の予定に加えて、「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」について語ってくれた。- ドラゴンクエストコンサート――2007年公演スケジュール決定
そして伝説へ――「ファミリークラシックコンサート〜ドラゴンクエストの世界〜」第20回を迎えて
夏休み真っ只中、恒例の「ファミリークラシックコンサート〜ドラゴンクエストの世界〜」が開催された。20回目を迎えた本公演の模様をお伝えする。人が集えば演奏曲は無限になる――金管五重奏によるドラクエコンサート
2月22日、紀尾井ホールにてCD「金管五重奏による『ドラゴンクエスト』」発売記念コンサートが開かれた。今回、演奏者である東京メトロポリタン・ブラス・クインテットに話を聞くことができた。ドラクエ祝成人。クラシックコンサートに大人の魅力感じました
1月28日、東京芸術劇場にて「交響組曲『ドラゴンクエストVIII』新春公演」が開催された。20周年を迎える「ドラクエ」への期待感を表すように、多くのファンが訪れた。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
イラストレーター焦茶さん、2020年6月に逝去 YOASOBI・Ayaseの楽曲イラストなどで活躍
嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
恐ろしい悪魔と契約した社畜OL その末路を描いた漫画に読者から「ナンテオソロシインダー」の声
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
脳こうそくで倒れた体験談漫画で分かる恐ろしさ 「良くなってきた」「大丈夫かな」と油断せず救急車を
ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
アリーナ・ザギトワ、真冬の水風呂にはだしでダイブ 「めっちゃ無邪気でかわいい」「つめたそおおおおおお」
【なんて読む?】今日の難読漢字「頁」(ページ以外の読み方)
「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
「ふしぎの海のナディア」のブルーウォーターを自作する匠現る 回路が透けて光ってカッコイイ!
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 「なんて美人」「ずっと憧れの女性」 高岡早紀、長男が生まれた23年前の“プレママ”姿にファンほれぼれ
- USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」サイトに非公式マリオ画像を使用 画像が差し替えに
- 「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておいた」のに大寒波で水道凍結!? 災難に見舞われた人救おうと有益情報集まる
- 「いつの間にか同じ背丈に」 179センチの冨永愛、ぐんぐん成長する14歳の息子と並ぶ親子ショットに驚きの声
- オンライン飲み会中に席を外したら…… 猫ちゃん乱入で今日イチの盛り上がりを見せた様子がうらやましい
- 「実はUSB Type-C端子には表裏がある」 Twitterで話題の豆知識、PC周辺機器メーカーに詳細を聞いた
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「ヤバい、人生で一番太ってます」 ゆきぽよ、“ぽよぽよおなか”で臨んだRIZAP初日の体重公開
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい