「アイドルマスター ライブフォーユー!」囲み取材の一コマ
先週金曜日に開催された「アイドルマスター ライブフォーユー!」の発表会終了後開催された、囲み取材での一コマを本日改めてご紹介。
坂上陽三氏 「アイドルマスター ライブフォーユー!」は、“アイドルプロデュース”から“ライブコーディネーター”に変わりました。本作はファン代表としてアイドルを応援する、ということになるのですが、前作までだと、プロデューサーさんが1人から3人のユニットに編成するためには時間がかかりますし、得意な曲でないとゲームも進めていけないなという部分もありました。また、曲は好きなんだけど、その曲だとオーディションが通らないんで、なかなか使えないということも聞きましたし……。そういう声をふまえて、もっと手軽にライブシーンを見せようという試みが本作です。
これまでの16曲を聴いていただくとともに、撮影シーンでは「このキャラに寄せたい」など、カメラの切り替えもテレビ局のスイッチャーのように設定できます。曲の合間でもアイドルたちがいい表情をしていますので、そのあたりも楽しんでいただければと思います。
石原章弘氏 「アイドルマスター ライブフォーユー!」は家庭用ゲームとしては2作目となりますが、前作「アイドルマスター」がA面、本作がB面という感じで1つの仲間なんですね。プロデューサーの側から見る「アイドルマスター」と、ファン側の視点で見る「アイドルマスター ライブフォーユー!」ということで。同時にゲームを楽しんでいただければいいなと思っています。
今井麻美さん(如月千早役) 如月千早というキャラクターについて話をさせていただくと、今までの「アイドルマスター」で見せてきた千早とは違う一面を、本作では見せているんじゃないかなと思います。やっぱり、彼女という存在は相手によって一転二転してしまうというところがあるんです。そこが魅力でもあるんですが、目の前に現れた初めて合う男性に対して、どんなまなざしで見て、どんなことを話すのか。また歌を介して、その人と同じ目標に向かって、どういう風に作品を作り上げていくのかということを、かいま見ることができるんじゃないかと思います。
もちろん失敗をすればご想像通りとなりますので……、ライブを失敗しないように、プロデューサーさんにはお願いしたいと思います。慣れてきたら、そういうおもしろい面も見ていただければと思います(笑)。
下田麻美さん 本作はライブをメインとした作りになっているわけですが、「アイドルマスター」関連のイベントをこれまでやってくる中で、そのときのお客さんのノリは結構鮮明に残っていたりするんですね。これがうまくゲーム内に反映された造りになっているなと思いました。今日のデモを見ていてもいろいろな発見がありましたし。見た感じで新しいというか、自分たちがやってきたステージがゲームになったみたいだねという感覚もあります。特別プロデューサーの皆さんがどのように受け止めてくださるのかも楽しみに思っています。ぜひ末永く愛していただければと思います。
また、わたしはデビュー作が「アイドルマスター」で、初仕事から名前のある役をいただいたという運のいい女なんですが……。しかも二役あるじゃないですか。最初はディレクターの石原さんから演技指導をすごくされまして、説明されないとできない部分がすごく多かったのですが、それが少しずつ減ってきて、今ではお仕事(の量)に反映することも出てきました。いろいろな場所で注目されるようになったことで、名前を覚えていただける機会も増えましたので、そういう意味では「アイドルマスター」には頭が上がらないです。“ありがとう「アイドルマスター」!”(笑)
中村繪里子さん 「アイドルマスター」で、アイドルを育てていくときの根っこの部分として“ライブ”というのは外せないと思うんですが、そこにスポットが当たっているのがこのゲームです。より存分に「アイドルマスター」の新しい世界を楽しんでいただけると思います。
また、今日初めてプレイしている画面を見せていただいたんですが、今まで何度かやらせていただいたライブの空気感と同じ空気感が出ていると思いました。リアルに近いものだと感じましたね。残念ながらライブに参加できなかった“うかつなプロデューサー”の方は(笑)、ぜひともこれを足がかりにして、本当のライブに来てほしいですね。そのためにもライブをドームでやってくれ! という熱い要望を関係各所に指示していただくとうれしいです(笑)。
――2005年夏のアーケード版から始まってこれまで3年半がたっているわけですが、キャラクターの演じ方もずいぶん変わってきたのではないですか?
中村さん そうですね。変わってきました。ゲームの収録は久しぶりでしたので、アーケード版とXbox 360版の間に挟まっているラジオがあったり、CDドラマではコミカルだったり……。プレイヤー(プロデューサー)に対する春香ではなく、アイドルとしての会話がすごく多かったので、「16歳の女の子」というか、ゲームの中では子どもらしく、わがままを言うキャラクターになりましたね。最初は素のままで演じていたところもありましたけど、演じていくうちにキャラクターが出来上がってきましたので。
長谷川明子さん 「アイドルマスター ライブフォーユー!」での美希の見どころを考えてみたんですけど……、美希は前作では、プロデューサーさんと話をするときに、最初は心を開いていないので「そこの人」と呼ぶんです。それが、いろいろなトラブルを乗り越えて信頼を寄せていくうちに「プロデューサー」になって、そのあと「プロデューサーさん」、そしてのぼっていくと「ハニー」になるんですね。「ハニーハニー大好き大好き」って言うんですけど。「そこの人」でもなくて「ハニー」でもなくて、“アイドルとして見られているファンに対するフィルターを通しての美希の接し方”にしてくださいということも言われたりして……。ファンに相対している、アイドルとしての美希という一面も見ていただけたらと思います。
滝田樹里さん 見どころ……ですか?(一堂笑)。皆さんが演じたキャラクターとは立場が違うんで、うーん……。とにかく楽しんでいただけたらそれでいいですね(一堂笑)。今回初めてゲームに登場させていただく運びとなりまして、アニメにもでてないんですけど(一堂笑)。(今井さんの「ライブフォーユー!」じゃ一番しゃべってるじゃん」というツッコミに答えて)はい。口が渇きました(一堂笑)。でもとてもやりがいのある役ですね。わたしとは正反対の彼女なので、演じていてすごく楽しいです。
あと、今回初めて、ゲームの中で動いている絵を見たんです(笑)。本当はもっと先に見ていなければいけないんですが、CDドラマやイベントに携わらせていただいてましたので……。でもすごくうれしいです。「プレイヤーの皆さんと一緒にライブを盛り上げていきたい」と小鳥さんが言ってました(笑)。今後とも765プロのアイドル、音無小鳥をよろしくお願いします。
若林直美さん 発表会の時に本作を実際にプレイさせていただきましたが、(坂上プロデューサーに)最初は下手だったですよね? (坂上氏は「でも2回目からはうまくて」……)ええ、2回目だったんですけど、アーケード版、Xbox 360版とプレイしてきた自分の「アイドルマスター」人生がここに集約される、という気分で頑張ったらうまくいきました。
うまくできたあとに後ろで繪里ちゃん(中村さん)が「よきプロデューサーはよきファンでもあるんだね」という言葉を残してくれたんです。確かにアーケード版からXbox 360版とプロデューサーの方がプレイしてくれる中で、うちらがステージに立ったときに来てくれるファンの方が「Fu-!」とか入れてくれたりしてますけど、まさによきプロデューサーはよきファンだったわけです。それをゲームで体験できるなんてすばらしいです。まだプロデュースしかしていなくて、よきファンになっていない方は、「アイドルマスター ライブフォーユー!」でよきファンになって、倍楽しんでください。そしてステージでわたしたちを見に、ぜひ来ていただきたいと思います。
PROJECT IM@S
関連記事
「アイドルマスター ライブフォーユー!」制作発表会を開催――新曲ライブも (1/4)
ついに完成した「アイドルマスター ライブフォーユー!」制作発表会では、天海春香、如月千早、星井美希、双海亜美・真実、秋月律子による新曲ライブも。司会はおなじみ音無小鳥さん。「アイドルマスター ライブフォーユー!」発売日と価格が決定
バンダイナムコゲームスから発売されるXbox 360ソフト「アイドルマスター ライブフォーユー!」の発売日と価格が決定した。数量限定版にはアニメDVDも同梱。「あなただけのライブ、始まりますっ!」――「アイドルマスター ライブフォーユー!」
765プロのアイドル候補生たちがXbox 360のステージに再び登場。今度はあなただけの自由な組み合わせでライブをコーディネートしよう。「アイマス」と「エース」が同発なのは陰謀!?――「THE IDOLM@STER GREAT PARTY」
渋谷・O-EASTにて、「アイドルマスター」のイベント「Go to the NEXTSTAGE!! THE IDOLM@STER GREAT PARTY @TOKYO」が開催された。7人のメンバーによるトークショーとライブステージにファンが盛り上がった。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「ゆっくり茶番劇」商標取得者が「使用料の支払いは不要」 権利は保持すると主張
「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
“はじめてのお散歩”にドキドキの子柴犬 二足立ちで飼い主にしがみつく姿がいとおしくてキュンとする
亡くなった伯父から預かったSDカードを開いたらとんでもないものが―― 戦中・戦後の貴重なモノクロ写真が1万点以上、「これはすごい」と注目の的に
息子くんにかまってほしい元野良の子猫、必死にスリスリすると…… 抱きしめられる相思相愛な姿に癒やされる
胸ポケットから保護子猫が「ひょこっ」 動物病院で目撃された光景に「キュン死させるつもりですか」の声
有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
先週の総合アクセスTOP10
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
- YOSHIKI、最愛の母が永眠 受けた喪失感の大きさに「まだ心の整理ができず」「涙が枯れるまで泣かせて」
- 「ディ、ディープすぎません?」「北斗担、間違いなく命日」 “恋マジ”広瀬アリス&松村北斗、ラストの“濃厚キスシーン”に視聴者あ然
- 有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
- 岩隈久志、高校卒業式でドレスをまとった長女との2ショットが美男美女すぎた 「恋人みたい」「親子には見えません」
- キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
- 子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね