8カ月かけて作ったゲームが、もしもたった82本しか売れなかったら――:日々是遊戯
「オプーナ」の初週2500本、「エブリパーティ」の641本など、ゲーム業界には多くの「売れなかった伝説」がある。しかし、それらを上回る伝説を打ち立ててしまった男がいた……。
悲しみを背負った男、ゲイムマン
本日3月23日(金)午後8時より、Ustream/ニコニコ生放送の「ITmediaガジェットTV ナニコレLIVE」で、ゲイムマン本人を呼んで「横浜妖精奇譚」について語っていただく放送を行います。Ustreamの番組URLはこちら。
連載「レトロゲームが大好きだ」でもお馴染みの、覆面ゲームライター・ゲイムマン(@geimman)がTwitterで落ち込んでいる。昨年配信したケータイ用ゲーム「横浜妖精奇譚」が半年で82本しか売れておらず、当初は3作目まで作る予定だったのが、完全に白紙に戻ってしまったという。
あまりにもかわいそうだったので、電話で直接お話をうかがってみた。
―― ええと、大変聞きにくいのですが、82本というのは本当の数字ですか?
ゲイムマン 本当です。月末にならないとその月の販売本数が出ないんですが、少なくとも先月末の時点では82本でした……。
「82本」という数字はゲイムマン本人が、フォロワーとのやりとりの中で明かしたものだ。発売前は「TGS(東京ゲームショウ)にも出したし、悪くても1000本、うまく転がれば1万本くらいは……」と期待していたが、現実はそう甘くなかった。
「横浜妖精奇譚」は、以前東京ゲームショウに出展した際にも紹介している。昭和61年の横浜を舞台とする、昔ながらのコマンド選択式アドベンチャーゲームで、あえてファミコン初期のようなレトロなドット絵と雰囲気にこだわった。
―― どうして売れなかったんでしょう。
ゲイムマン やっぱり告知の少なさと、携帯電話用アプリというプラットフォームを選んでしまったことですかね。ゲーム内容のせいではなかった、と思いたいです……。
実は筆者もTGSの後で遊ばせてもらったのだが、決して悪いゲームではなかった。
わざわざカタカナの「パピプペポ」を使わずにテキストを書いていたり(昔のゲームは容量を節約するため、使用頻度の低いカタカナフォントを削ったりしていた)、あえて背景を「一枚絵」にせず、8×8のマップパーツの組み合わせで表現していたり(これも容量を節約するためによく採られた手法)と、よくある「レトロゲーム“風”」ではなく、嘘偽りのない、本当の「レトロゲーム」を目指したのがよく分かる。
時代考証にもこだわり、徹底して「昭和61年の空気」を再現した。だからゲーム中には一切、昭和62年以降の話題やネタは出てこない。遊ぶ人は選ぶが、刺さる人には刺さる、そういうゲームだ。
―― そもそもどういう経緯で作ることになったんですか?
ゲイムマン もともとゲームは作りたかったんですよ。それと当時、ちょうど女の人に振られてものすごく落ち込んでいて、そのとき抱えていたものを全部ゲーム開発にぶつけようと思ったんです……。
シナリオ、グラフィック、スクリプトなど、開発はほぼすべてゲイムマン1人で行った。ゲーム中にはアイドルや美少女の姿を借りた「妖精」たちが何人も出てくるが、これらはすべて過去、ゲイムマンの周りを通り過ぎていった女性たちを投影したものだ。悲しい、悲しすぎるぞゲイムマン……!
―― PCやiPhoneに移植したりはしないんですか?
ゲイムマン 実はそう思って先日、VectorでWindows用体験版の配信を開始しました。フルバージョンも現在準備中です。
おお! ゲイムマンによると、PC版は携帯アプリ版の忠実な移植で、体験版では全8章のうち4章まで遊ぶことができるとのこと。製品版もほぼ完成しており、こちらもまもなく配信予定だ。
先ほども書いたとおり、決して悪いゲームではないし、このまま話題にならず忘れられてしまうのはあまりにも惜しい。好みは分かれるだろうが、世が世なら「21世紀の現代にあえて“昭和61年”を完全再現しようとした奇ゲー」として語り継がれたかもしれない作品だ。
出したゲームについて「クソゲー」だと叩かれるのは悲しいが、話題にもならず忘れられていくのはもっと悲しい。ましてそれが良作だったらなおさらだ。
もしもこれを読んで「横浜妖精奇譚」に興味を持った人がいたら、ぜひプレイしてみてほしい。携帯電話版(docomo、Softbank対応)は315円にて配信中、PC用体験版はVectorにて無料配信中だ。
関連記事
日々是遊戯:波紋を呼ぶ「日本のゲームはクソ」発言――「数百人の視線と声で嫌な汗が流れた」
開催中の「GDC 2012」で、インディーズゲームクリエイターのPhil Fish氏が発したコメントが話題になっている。発言当時の様子を、質問者本人に直接うかがった。日々是遊戯:イギリスで「ゲーマーのための出会い系サイト」が登場
本当は「モンハン」とか「桃鉄」とかやりたい……。だけど遊んでくれるパートナーがいないんだ、というゲーマーのためのサイトが登場です。ねとらぼ知ったかぶりβ版(2/25〜3/2):思わず「うるぁああああああああぁあああ!!!」――うるう年が招いた真夜中の惨劇
今週の人気記事をランキングで振り返る「ねとらぼ知ったかぶり」。今週はTENGA、スケスケ水着、いつでもワインが飲めちゃう水着など、なんだかそっち系のネタが多めでした。日々是遊戯:48人同時プレイ可能! 教育イベントに出展された「DDR Classroom Edition」が圧巻
アメリカでは教育にも活用されているという、KONAMIの「Dance Dance Revolution」。ただでさえ楽しそうなのに、48人で同時にプレイしたら……。日々是遊戯:「箱ドット」は大丈夫? グラフィグ関連の創作についてコスパが公式にコメント
グラフィグのデザインを元に生まれた「箱ドット」ですが、これってグラフィグ的にはいいの? という疑問にコスパが答えてくれました。日々是遊戯:なんだこれかわいい! Twitterで増殖中の「箱ドット」アイコンたち
四角い「箱」のような頭が特徴の「箱ドット」。あなたのまわりでも、箱ドットをアイコンにしてる人が増えていませんか?日々是遊戯:最速記録 「Monkey Island」のTim Schafer氏、Kickstarterで100万ドルもの出資を集める
誰でも数ドル単位から出資できる、海外のクラウドファンドサイト「Kickstarter」で、わずか24時間の間に100万ドルもの出資を集めたタイトルが話題になっています。日々是遊戯:ゲームクリエイターを題材としたドキュメンタリー映画「Indie Game: The Movie」がサンダンスで最優秀編集賞を受賞
「Super Meat Boy」や「Braid」、「Fez」といった人気インディーズゲームの裏側にスポットを当てた映画が、サンダンス映画祭に出品され、見事部門賞を獲得したそうです。日々是遊戯:「モゲマス」にニートショック到来! 「双葉杏」を求めて大金をぶっ込むプロデューサーが続出
1月31日よりスタートした、「アイドルマスター シンデレラガールズ」のイベント「人は人、私は私」が話題に。プロデューサーさんたちの叫びがあちこちから聞こえてきています。日々是遊戯:「App Store史上、最もバカバカしいと思われるアップデートを行いました」→本当にバカバカしいと話題に
iPhoneアプリ「ARコメント」の開発者がつぶやいたツイートが話題です。果たして「最もバカバカしいと思われるアップデート」とは?- 日々是遊戯過去記事一覧
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
坂口杏里さん、新婚夫が毎日の愛妻料理をベタ褒め “バカ美味すぎ”の評価に「嬉しすぎて幸せやぁ」「愛ですね」
「ラーメン二郎」へ“表敬訪問”したジョージア駐日大使に話を聞いた 「次回は『ニンニク ヤサイ マシマシ、ブタ抜き、アブラ多め』を頼みたい」
「出勤前に柴犬の匂いを染みつける飼い主」 ギュッとされるワンコの幸せそうなお顔に「心が浄化された」の声
元乃木坂46の伊藤かりん、「顎変形症」手術のプレート除去 「骨って再生するんだね。人間すごい」
「こんなに絵が上手いなんて」 中川翔子、1時間で『SPY×FAMILY』アーニャを17体生み出してしまう
坂口杏里さん、夫の鍛え上げた上腕に抱きつくラブラブ2ショット 「旦那は格闘技もやってるから、ムキムキ」
控えめに言って最高だ! 檜山沙耶キャスター、『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャーのコスプレに挑戦
「SOUL'd OUT」が突如トレンド入りも本人たちは無関係で「真実はどこだ」状態 発端は“Sold out”の誤変換?
この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つかると食べられちゃう!? 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう
「TRF」YU-KI、療養中「globe」KEIKOの近況明かす「彼女はいたって元気です」 2011年にくも膜下出血倒れる
先週の総合アクセスTOP10
- めちゃくちゃ目立ちそう! 元俳優・成宮寛貴、ほぼ変装なしのディズニーシーに現れた姿がオーラだだ漏れ
- 尼崎市が全市民情報流出の会見でUSBのパスワード桁数を言ってしまいネット総ツッコミ 「情報セキュリティの教材か?」「やらかし重ねてるの面白かった」
- 1匹の子猫を保護すると……草むらから子猫の群れが! 助けを求める様に寄ってくる姿がいじらしい【米】
- 入院中の堀ちえみ、クレーム電話連発する“心ない人物”に苦悩 顔も知らない相手に「人生を阻まれてしまいます」
- よそ者には厳しい甲斐犬が、家族と認めた子柴犬を…… 全力で守る姿に「深い愛情に泣ける」「誠実さがかわいい」
- パパ、10時間ぶりの帰宅でワンコの感情が…… 大爆発!!→体当たりするゴールデンレトリバーがいとおしい
- YOSHIKI、母親の四十九日で生まれ故郷へ 喪服姿で悲しみを吐露「I miss my mother」
- 「私はどん底に居ました」 小林麻耶、妹・麻央さんの命日に思い吐露「真実を伝えるしかないと死を考えたことも」
- ちょっと窓を閉めただけで、ゴールデンレトリバーの表情が…… この世の終わりのようなお顔が抱きしめたくなる
- 柴犬が散歩中、ノラの子猫たちに囲まれて…… 迫力におされて全く進めない姿が応援したくなる
先月の総合アクセスTOP10
- この写真の中に1人の自衛隊員が隠れています 自衛隊が出したクイズが難問すぎる……「答え見ても分からない」と人気
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- この写真の中に2人の狙撃手が隠れています 陸自が出したクイズが難しすぎて人気 まじで分からん!
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- 誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
- 名倉潤、妻・渡辺満里奈との結婚17周年に“NY新婚旅行”ショット 「妻には感謝しかありません」と愛のメッセージも
- 植毛手術のいしだ壱成、イメチェンした“さっぱり短髪”が好評 「凄く似合ってます」「短い方が絶対いい」
- 「ビビるくらい目が覚める」「生活クオリティ上がった」 品薄続く「ヤクルト1000」なぜ、いつから人気に? 「悪夢を見る」ウワサについても聞いてみた
- 渡辺裕之、66歳バースデーで息子と2ショット 合同誕生日会に「すごいお料理とケーキ」「イケメン息子さん」