アニメに出会ってロシアから日本へ ロシア人声優・ジェーニャさんインタビュー海外オタク見聞録

ロシアよりアニメに愛をこめて(Из России с любовью к аниме.)。

» 2015年03月26日 21時00分 公開
[松岡洋ねとらぼ]

 これまで海外からやってきたさまざまな人を紹介してきた本コラム「海外オタク見聞録」に、ついにロシア人声優・ジェーニャさんの登場です。

念願かなって、ジェーニャさん登場!(10周年記念ライブ会場の阿佐ヶ谷ラピュタにて)

 日本で声優、歌手、タレントとして活動しているジェーニャさん。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」に声優として出演したり、押井守総監督の「THE NEXT GENERATION -パトレイバー」にロシア語監修として参加するなど多方面で活躍しています。日本のアニメが好きでロシアからやってきて、日本で活動するようになって今年で10周年を迎えました。

 ジェーニャさんが日本に興味を持ったのは、ロシアで放送されていた「美少女戦士セーラームーン」を見たことがきっかけ。吹き替えではなく、もとの映像にロシア語をかぶせるボイスオーバーで放送されていました。そこから聞こえてくる日本語の響きにとても興味を持ち、ロシアで日本語の教室に3年間通ったそう。

 日本人にとってはロシア語はかっこよく聞こえ、筆者もそれで高校時代にロシア語を学びました。今思い返すと完全な中二病でしたが、ジェーニャさんにとっては日本語がそうだったと話します。「私からは日本語がとてもかっこよかったんです。人と違うものを学びたい、ということでは私もそう(中二病)でした」(ジェーニャさん)。

コミックマーケットで艦これの愛宕コスプレを披露

 ジェーニャさんは来日前の2000年ごろから「秋葉いつき」の名前でWebで日本のアニメや文化を紹介していました。それまでロシアではアニメは男の子のものというイメージが強かった中で、女の子にもなじみやすい日本のかわいいアニメや文化を紹介して、「かわいい」という言葉をロシア語に流行させました。またアニソンをロシア語に翻訳して歌ったり、日本語で歌って音声をアップしていました。

 こうした活動が2ちゃんねるなどで話題となり、テレビ局の取材として2002年に日本に招待されました。その後2005年に日本に移住し、プロを目指して本格的な活動を開始することに。

 来日前から日本語でブログをつづり、アニソンを日本語で歌うなど日本語が堪能だったジェーニャさん。来日してからは独学でさらに磨きをかけています。語学が得意だったことに加え、「本当に日本に行きたいという強い願望があった」という情熱が日本語をマスターできた原動力と話しています。「声優になるのが夢だったので完璧を目指しています」と向上心はとどまるところを知りません。

 そしてついに「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」(2009年)のオペレーター役で声優デビューを果たします。「翻訳家の兼光ダニエル真さんの紹介で役がいただけました。知らせを聞いた時は信じられませんでした、大ファンだったエヴァンゲリオンにまさか自分が参加できるなんて。そしてそれが声優としての初仕事になるなんて」

 エヴァと言えば、大好きだったセーラームーン役の三石琴乃(葛城ミサト)さんも出演しています。残念ながら収録で三石さんと会う機会はなかったそうですが、エヴァに参加できたことがとてもうれしかったとジェーニャさんは語ります。

 声優だけでなく、ロシア語監修の立場で作品に携わることも。「ラストエグザイル-銀翼のファム」(2011年10月〜)や、実写映画「THE NEXT GENERATION -パトレイバー」(2014年)にも参加しています。

 「ラストエグザイル」では、ウィオラ(ジェーニャ)とディアン(ゆかな)が架空のグラキエス語で会話していましたが、グラキエス語は実はロシア語。日本人の話すロシア語としてはとても自然に聞こえました。ジェーニャさんが日本語の台詞をロシア語に翻訳して稽古用のボイスサンプルを作り、ゆかなさんに猛特訓してもらったのだそう。「もともと英語ができるゆかなさんだったので、少し英語なまりのロシア語になっていますが、とても努力していただいた結果です」

 「THE NEXT GENERATION -パトレイバー」でも、作中に出てくるロシア語の表記、セリフなどすべて翻訳し、日本人俳優向けにボイスサンプルを作成。またジェーニャさんがロシアから取り寄せた小道具なども撮影に使われました。ロシアからの研修生・カーシャ役の太田莉菜さんは、お母さまがロシア人で家ではロシア語で話しているため、セリフの細かな修正くらいで済んだとのこと。

 こうした声優・ロシア語監修のほか、4月からはNHKの海外向けラジオNHK Worldで、ロシア向けにジェーニャさんの日本語講座が始まります。これまでの道のりは順調というわけではなく、ロシア人役を取れなくて悔しい思いをしたこともあるというジェーニャさん。それでもがんばり続け、少し上向いてきたといいます。この10年間を振り返ってこう語ってくれました。

 「4月からテレビアニメ『怪盗ジョーカー』の2期も始まり、私が演じているレディダウト(が活躍する)回もあります。これまで仕事の波が大きくてつらいこともありましたが、昨年から少し上向いてきてこれからが楽しみです」

 10周年記念ライブでは、1月に亡くなったロシア人歌手Origaさんをしのんで「Inner Universe」(Origaさんが歌っていた「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の主題歌)を熱唱。アニメなどでロシア人が登場することも多くなってきており、日本語・ロシア語・英語を操るジェーニャさんにはパトレイバーの押井守総監督も注目しています。ロシアと日本の架け橋になりたいという彼女のこれからの活躍に期待しましょう。

ジェーニャさんと同じく、ラブライバーで歌手の影山一郎さんとエリーチカ(絢瀬絵里)に扮(ふん)してライブ
Origaさんを偲んでInner Universeを熱唱

「ジェーニャ」プロフィール

ロシア出身。タレント・歌手・声優として、日本で活動中。出演作品は「チェブラーシカ」「怪盗ジョーカー」など。3月からケイハイブに所属。


松岡洋

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2504/18/news046.jpg 高校生の娘がいる女性、“スケバン姿”大公開→20年以上経て…… まさかの変貌ぶりに「すごい」「若くなった?」
  2. /nl/articles/2504/22/news021.jpg 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  3. /nl/articles/2504/17/news162.jpg 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  4. /nl/articles/2504/21/news010.jpg 10年間髪を切っていない男性→婚活のためイメチェンしたら…… 「美容師さんすげぇぇ!」「鳥肌立ちました」と290万再生
  5. /nl/articles/2504/19/news039.jpg 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  6. /nl/articles/2504/22/news032.jpg ママ友が「家、きれいすぎん?」と驚がくした“秘密の間取り”  「これはすごいわ」と大反響も……今はどうなった?リアルを聞いた
  7. /nl/articles/2504/22/news091.jpg 「ここ最近の買い物で1番」 ファミリーマートの“2990円パンツ”に反響続出 「控え目に言って最高」「感動してる」
  8. /nl/articles/2504/21/news032.jpg 150万円で買ったジャングル廃墟→家族3人で本気DIYしたら……「良くなりすぎた」 見違える結果に「やばい」「憧れる」
  9. /nl/articles/2504/22/news044.jpg 「これしか履けません」 無印良品の“4990円夏向きパンツ”に称賛続出 「手放せません」「なくてはならない」
  10. /nl/articles/2504/22/news107.jpg 工藤静香、広々自宅庭とウッドデッキで愛犬たちと…… 豪邸っぷりが分かる自慢のガーデニングも公開
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
  2. 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
  3. 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
  4. 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  5. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  6. 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
  7. 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
  8. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
  9. 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
  10. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】