こんにゃくって凍らせていいの!? ネットで話題の「氷こんにゃく」は本当にお肉の代わりになるのか:ねとめし
まさかこんにゃくを冷凍するときが来ようとは……。
一部で話題沸騰中の「氷こんにゃく」。一般的に、水分を多く含む食材は、凍らせると水分が抜けてスポンジ状になってしまうため、冷凍に適さないとされる。こんにゃくを冷凍するなどもってのほかだと思っていた。
ところがこんにゃくを冷凍すると、なぜかお肉そっくりな食感になるのだそう。人気のNAVERまとめ「【氷こんにゃく】なんちゃって肉ヽ(゚ロ゚;)のレシピ集」によると、「凍らせることにより水分が抜け、お肉のような弾力のある食感に変わる。そのためお肉の代用品として使われることもある」とのこと。ネット上で「氷こんにゃく レシピ」と検索すると、「えっ、こんなものまで!?」と驚くような料理が多数ヒットする。
この存在を知ったときにはアッチョンブリケという感想しか持てなかった。こんにゃくは肉を超えるのか。少なくとも同等のものにはなり得るのか。いくつも「?」が頭に浮かんだが、作ってみないと分からない。今回は上記のNAVERまとめを参考にしつつ、氷こんにゃく作り+2種類のレシピに挑戦してみた。
切って丸1日冷凍するだけ
用意する食材はこんにゃくのみ。用意した2つのこんにゃくを軽く水洗いし、用途に応じてそれぞれ違う形に切る。切ったこんにゃくはタッパーに入れ、冷凍庫へしまう。ここまでの下準備は5分以内で完了だ。
1日後。冷凍庫からこんにゃくを取り出すと、当然カチカチに凍った状態だ。特にサイコロ状に切ったこんにゃくは、灰色の液体を凍らせた物体のように見える。おいしくなさそう! これらに熱湯をかけて解凍した後は、キッチンペーパーで水気をしっかりとる。
この日のためにキッチンペーパーを4ロール買ってきたのだが、意外とたくさん消費する。1ロールの1/2〜3/4くらいは使うと見ておくほうがいいかもしれない。それほど水気はなかなか取れないのだ。一方で、水気をとりすぎると、ゴムのような食感になってしまうというから注意が必要だ。
水気のとり方が甘かった……
さて、準備ができたところで、2種類のレシピに挑戦する。普段であれば肉を使うところを、氷こんにゃくにそのまま置き換えてみる。まずはソテー、とは言っても本当にシンプルで、オリーブオイルで裏表を焼き、塩コショウを振るだけのものだ。
フライパンに並べてジュージュー焼いていると、一体自分は何を作っているんだろうと思えてくる。何と言っても、油で焼かれているのがこんにゃくだから。どう見ても違和感は拭えない。戸惑いながらも完成した「こんにゃくソテー」は、焼肉でいうところのホルモンのような食感。
ただ、もう少し水気をとるべきだったと思う。薄く切ったものはそれほどでもなかったが、厚めに切ったものからは、口の中で噛んだ瞬間に、水分がぷしゅっと出てきていたからだ。水気をどれだけ切るかの調整は、なかなか難しいなと感じた。
どうしても「ホルモン感」はなくならない
もう一種類は筆者がよく作る「白菜と豚肉の味覇(ウェイパァー)煮込み」。冷蔵庫内のメンバー次第で、えのきやエリンギが加わることもあるが、今回は白菜のみとする。ここで豚肉の代わりに用いたのが、サイコロ状に切った氷こんにゃくだ。上記レシピでこんにゃくが水気とり不足だった反省を踏まえ、できる限り水気をきってから鍋に投入した。
その効果もあってか、身がキュッと締まり、肉っぽさが増したように感じた。ただ肉っぽい食感とはいえ、噛むとぐにゅぐにゅする「ホルモン感」は抜けない。また、個人的には氷こんにゃくは肉を超えることはできないと感じた。やはり「肉(ホルモン)もどき」ではなく、正真正銘の肉を食べたい。こんにゃくは凍らせても肉にはなれない。
もともと特徴的な食感を持つ食材であるから、凍らせて状態を変質させても、ホルモンっぽさはなくならない、ということだろうか。そのあたりは2種類のレシピに挑戦してみたものの、よく分からなかった。ホルモン以外の「普通の肉」っぽい食感にもなり得るのだろうか。うまくいった方は編集部までコツをお寄せいただけると幸いである。
(池田園子)
関連記事
ねとめし:意外すぎるベーコン×スイーツの組み合わせがクセになるとのうわさ! さっそく作ってみた
あまじょっぱい独特の風味がやみつきに。ねとめし:新事実! インスタントコーヒーは溶かさない方がウマかった
インスタントコーヒーは超万能の“ふりかけ”だった。ねとめし:しっとりもちもち極限値! 餅入りパンケーキを作ってみたら激ウマだった
パンケーキがモッチモチに仕上がるぞ!ねとめし:ハーゲンダッツ「華もち」が手に入らない!→「雪見だいふく」で自作してみた
売れすぎて一時販売休止になってしまったハーゲンダッツの餅入りアイス「華もち」。手に入らないけど食べたい――だったら作ればいいじゃない!ねとめし:“幻のタクシー”で話題の「コーヒーごはん」を8割くらい再現してみた
残念ながら“本家”の缶コーヒーが手に入らないため、代わりの缶コーヒーを使ってみたところ……。ねとめし:おいしくてしかもヘルシーだと……! 話題沸騰の自宅スイーツ「豆腐で作る生チョコ」に挑戦
失敗談も正直に書くよ!ねとめし:卵の黄身が濃厚でモッチモチに たった一手間加えるだけの「冷凍卵」が衝撃的なウマさだった
ネットで話題の「冷凍卵」。卵を冷凍庫に入れるなんて……と驚くなかれ。衝撃的なウマさになるから!ねとめし:めんつゆに半日浸け込むだけ! 超簡単に作れる煮卵レシピが完全に「ラーメン屋で食べる味」だった
煮卵といえばラーメン屋で食べるもの――そんな“常識”が覆る! めんつゆを使った簡単煮卵を作ってみた。ねとめし:蜜のような甘さとねっとり感! 土鍋で作る絶品「黄金」焼き芋が感動的なおいしさだった
もう石焼き芋屋さんを追いかけなくていい!ねとめし:重曹がキーマン! インスタント麺をちゅるんちゅるんの「打ちたて生麺」風に大変身させる裏ワザレシピ
「重曹」をちょい足しするだけで、インスタント麺が驚きの食感に……!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
全席喫煙可能な喫茶店「THE SMOKIST COFFEE」が話題に シャノアールの担当者に開店の経緯を聞いた
アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
声優・三石琴乃が北川景子の母役で連ドラ初レギュラー “セラムン”ファン興奮「アニメのウサギと実写のレイちゃんだー!」
花粉症を「完全」に治す薬を作ったはずが…… 優秀すぎた製薬会社社員の末路を描いた創作漫画に鼻水が止まらない
「猫と寝るのは難しい!」 期待したのに猫に去られてしまった飼い主さんを描いた漫画に応援続々
100均で買えるロッカーのミニチュアに天才的な用途発見 推しカプのfigmaを詰めてラブコメあるあるを演出だ
【なんて読む?】今日の難読漢字「刃傷沙汰」
延々流せるやつだ……! Amazonプライム・ビデオ見放題に「世界の車窓から」が登場
ボールが盆栽に直撃!→犯人は野球少年と思いきや? 漫画「雷親父に恋してる女」がシュールなのに魅惑的
炭治郎の水の呼吸を完全再現 風呂場の水や車に積もった雪を使った“合成なし”のフィギュア写真が超クオリティ
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響