蜜のような甘さとねっとり感! 土鍋で作る絶品「黄金」焼き芋が感動的なおいしさだった:ねとめし
もう石焼き芋屋さんを追いかけなくていい!
秋といえば、焼き芋が美味しい季節。「石焼き芋〜お芋〜」と街を軽トラックで走る、石焼き芋屋さんから漂うおいしそうな香りに心奪われ、ついつい買いそうになってしまう今日このごろ。
ただ、昔買ったときは意外と高く、2本で500円くらいした記憶が……(編注:たぶんもうちょっと高いです)。スーパーでさつま芋は1本100円程度で売られているので、自分で作ったほうが明らかにおトクだと思ってしまう。
毎年そんな考えに到るケチな筆者は、結果的に自宅で焼き芋を作るわけだが、何らかの本またはテレビ番組で見た、「新聞紙でサツマイモを包んでレンジでチン」方式を採用してきた。レンジで5〜8分ほどチンするだけで作れるので、簡単といえば簡単。でも正直、あまりねっとり感がなく、むしろパサパサしてしまうので、出来栄えに不満を感じていた。
時間をかけてもよいので、もうすこし美味しくできないものか。そして欲を言えば、家にある道具だけで簡単にねっとり感を出せるのが理想。さらに付け加えるなら、後片付けが面倒なのもご免こうむりたい。そんな要望を掲げながら、ネット上でレシピを探すことに。
するとマイナビニュースの記事「土鍋でつくる『焼き芋』、ねっとり甘くて絶品!」がヒット。レシピブログ「四万十住人の簡単料理ブログ!」を運営する「みやちゃん」さんが紹介する同レシピは、とても分かりやすく簡単なので、さっそくこれにならって作ってみることにした。
アルミホイルに包んで土鍋で焼くだけ
用意する食材はさつま芋、以上! 準備するものは土鍋(空焚きしても大丈夫な材質のもの)とアルミホイル。非常にシンプルな工程が想像できる。
まず、さつま芋を軽く水洗いし、キッチンペーパーで水気を拭き取った後、アルミホイルでしっかり包む。さつま芋がすっぽり隠れるよう丁寧に、丁寧に……。
ちなみにこの「アルミホイルで包み込む」方法のほかに、「土鍋内にアルミホイルを数枚敷き、その上にさつま芋をのせて加熱する」方法もあるという。
記事内でみやちゃんさんは「アルミホイルで包んだほうが黄色の色合いが強くなり、ねっとりとした舌触りになります」(同記事から引用)と補足している。
できるだけねっとりした仕上がりにしたいので、今回はアルミホイルで包み込む方法を採用したい。そこで、アルミホイルに包んださつま芋を土鍋に入れ、フタをしてとろ火で焼き始める。土鍋の性質上、決して強火にしないようご注意を。あくまでも一番弱い火加減で焼こう。
ねっとり、ホクホク、密のような甘さ……3つの感動がここに
1時間20分程度で焼き上がるそうなので、アラームが1時間20分後に鳴るようセットする。それと同時にタイマーが20分後に鳴るようセット。というのも、さつま芋を途中で何回かひっくり返しながら全体をまんべんなく焼く必要があるためだ。
タイマーが鳴る20分おきにキッチンに行っては、土鍋のフタをあけてさつま芋を菜箸でひっくり返す。そのたびに「これは確実に美味しいだろう」と確信を持てる「良焼き芋」な匂いが立ちのぼり、思わず幸せな気持ちになった。
この香ばしく甘い匂いは、これまで筆者が続けてきた電子レンジ調理では、決して発生することはなかった。かなり本格派な匂いなのだ。
さて、1時間20分の経過を告げるアラームが鳴ったので、ふたたびキッチンへ向かう。竹串(なかったのでつまようじで代用)をさつま芋に刺し、スッと通れば完成! 気持ちいいくらいスムーズに貫通したので、早速いただくことにしよう。
アルミホイルをめくっていくと、ほどよく焦げた跡を発見。ドキドキしながらさつま芋をふたつに割ると、目が覚めるような黄金色の断面にクラクラする。これはおいしそう!
食べてみると、ねっとり感とホクホク感、さらには長時間ゆっくり火を通したからこそ出る、こっくりした蜜のような甘みが口の中に広がる。自宅で作ったとは思えないような、見事な焼き芋になっていたのだった。
土鍋さえあれば簡単に作れる本格派焼き芋。1時間20分程度と時間はかかるが、簡単なのでぜひ試してみてはいかがだろうか。
(池田園子)
関連記事
ねとめし:インパクトありすぎ! トマトを炊飯器にぶっ込んで炊くだけの「トマト丸ごとごはん」が意外なウマさだった
お米に調味料を加えた後、トマトをドボン。炊飯器で炊くだけの超簡単な「トマトまるごとごはん」に挑戦してみた!ねとめし:ぷりっぷりの桃がお酒のつまみに早変わり! 「桃モッツァレラ」が簡単すぎるのに最強だった
切った桃の上に、ちぎったモッツァレラチーズを載せるだけ。超簡単な「桃モッツァレラ」に挑戦してみた!ねとめし:重曹がキーマン! インスタント麺をちゅるんちゅるんの「打ちたて生麺」風に大変身させる裏ワザレシピ
「重曹」をちょい足しするだけで、インスタント麺が驚きの食感に……!ねとめし:10分でできる、ふんわりクリーミーな「マシュマロトースト」は本格スイーツの味だった!
食パンにマシュマロを乗せるだけ――超シンプルなレシピなのにウマいと好評の「マシュマロトースト」に挑戦してみた!虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第19回:超超超ピュア→角砂糖に蜂蜜かけたレベルの甘々展開へ スロー恋愛マンガ「きみといると」がじれったくて良い
主人公の2人が手をつなぐまで3巻分消費します。全4巻なのに!ねとめし:ごはん進みすぎ注意! 自宅で作れる一風堂の「ホットもやし」がウマすぎだった
ゆでたもやしに調味料を加えて混ぜ合わせるだけで、あの人気ラーメン店「一風堂」のホットもやしが完成するのだとか。10分くらいで作れちゃった!ねとめし:しょうゆに漬けるだけ! しっとりジューシー「東海林さだおの簡単チャーシュー」が激ウマだった
ゆでた豚肩ロース肉をしょうゆに漬けておくだけで、ラーメン店で食べられるような本格派チャーシューができるらしい。ねとめし:ネットで話題の「水漬けパスタ」がすごかった! 安いパスタがモチモチ・ウマーな生パスタ風に大変身
乾燥パスタを水に漬けるだけで、生パスタ風に変わるってホント!? ネットのウワサが気になったので、話題の「水漬けパスタ」を試してみた。ねとめし:超簡単! ネットで話題の「ビールの炊き込みごはん」がリピートしたくなるおいしさだった
材料を合わせながら「だ、大丈夫かな!?」と不安になってしまう「ビールの炊き込みごはん」を試してみた。ねとめし:材料費150円以下! 2ちゃんで話題の「大根モチ」が安い・モチモチ・激ウマの三拍子そろっててスゴかった
大根モチといえば中華料理の一種で、外で食べるイメージが強い。しかし、大根おろしさえあれば、自宅でも簡単に作れると知って、試してみた。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
【なんて読む?】今日の難読漢字「円ら」
「にゃ、にゃー……」「え、えいっ……」 気弱な猫2匹がバトル開始! 迫力のなさが面白い
よゐこ・濱口優と有野晋哉の“性格がよく分かる画像”に「まさに創造神と破壊神」「チネリの神がなせる所業」の声
女子との相合い傘をからかわれた小学生男子 「あいあいがさって何だ?」無敵の天然パワーでカウンターを決める漫画が強い
これは本当に猫なのか……!? 漫画のような躍動感で袋から飛び出す猫の再現フィギュアがじわじわくる
ボロボロの封筒から出てきた「親父が描いた漫画」に反響 ツナギ姿で働く父の知らなかった一面とその人生
カプセルトイ「すべてがおしまいになったカエル」6月発売 呆然と立ち尽くすカエルの悲壮感と愛らしさにキュン
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響