はちのこ、芋虫、カブトムシ、ホンモノそっくりな昆虫和菓子がグロいしうまい:【昆虫苦手の人は閲覧注意】
グロいけど、味はめちゃくちゃおいしい。
家族や友人へのお土産に何を贈ろうかと迷うもの。新しくできた話題のスイーツもいいが、もう少し個性を出したい。そんな遊び心が涌いた時こんな変わり種はいかがだろう。
秋田県横手市にある老舗店「小松屋本店」の逸品。こちらはお取り寄せ、冷凍保存が利くのでお土産にも重宝する。さて満を持して大切なあの方へ心を込めて贈ろう。
お贈りしたお相手もまずは可愛らしい包装にニッコリ。「なんだろう?」と開けてみると、そこには……
「ギョッ!!」――箱の中には不気味な色彩とグロい姿のいもむしがゴロゴロ。ここでひと絶叫あり、さらに追い打ちをかけるようにもうひと箱を開けると……、今度ははちのこがモゾモゾ。この時点で土産物周辺から人が一気に逃げ去る、もしくは昆虫大好きっ子がわさわさ寄ってくることは必至だ。
私も日頃お世話になっている仕事関係者にプレゼント。さぁ!! 思いっきりいもむしのまるまるっとした胴体をプチッと食べちゃっていただきたい!
「食べたくないよ〜っ!!」と絶叫しながら、おそるおそる口を開くおふたり。せっかくの贈り物を食べたくないとは失礼な。最後のひと押しで口の中に放り込むと「ん!? おいしー!」と笑顔に。十勝産の小豆餡をはじめ、練切あん、白あんを使った上質な和菓子。シナモンの香りが甘さをひきしめ高級菓子を印象付ける。
それもそのはず、このグロ旨い和菓子を製造販売している「小松屋本店」とは、大正5年創業の老舗。地元だけでなく全国からもその味を求めて買いに来る客がいるほどの人気店だ。しかしなぜこんなに気持ち悪い和菓子を作ることになったのか。若ご主人に話を聞くと、きっかけは10年ほど前、横手市役所観光物産課が毎年開催している「昆虫展」を盛り上げる企画として昆虫和菓子の製作依頼がきたのだそう。お父様である店主が、最初は乗り気ではなかったが街の発展のためにと人肌脱ぎ、試行錯誤しながらほんものそっくりになるよう仕上げたのだという。
現在でも全国各地から注文が入るほどの人気商品で、さらに新たな昆虫も開発中だというから楽しみだ。実家に帰省する際のお土産にもいかがだろうか。
(浅井由起子/LOCOMO&COMO)
関連記事
【閲覧注意】採りたてのセミをみんなでおいしくいただく! 謎の人気イベント「セミ会」に参加してきた!
虫は苦手だけど、ちょっぴり人生変わった。【閲覧注意】サクサクポリポリ カンボジアで「虫料理」をおいしく食べてみた
スナック感覚の食感でした。生物の色の一部を再現 筆記具専門店・KINGDOM NOTEとセーラー万年筆がコラボしたオリジナルインク「甲殻類」登場
ニホンザリガニの青、タカアシガニの赤。クワガタやカブトムシの死骸がびっしり! 「昆虫観音巡礼ツアー」で昆虫千手観音像を拝んできた
本物の昆虫の死骸が約2万匹使われています。【閲覧注意?】虫ばっかりじゃねーか! 歴代「ジャポニカ学習帳」人気投票の結果は……
誰か、「表紙の虫が気持ち悪い」って言ってなかったっけ?あれは……ウルトラマンウーパールーパー!? 現代美術家の作ったサンショウウオ作品がかわいくてカッコイイ
ウルトラマンなの? 怪獣なの?この夏、大胆なファッションに挑戦したいあなたに――台湾発・カブトムシピアスが攻めすぎてる
みんなの視線を独り占め(確信)。カラフルで美しい……! 古くなったゲームとPCの部品で作った昆虫アートがステキ
バグはバグでもオシャレなバグ。羽の動きがたまらない 昆虫をモチーフにしたランプ「Insecta Lamp」が心浮き立つカッコよさ
ずっと眺めていられるかも。図鑑はスマホで持ち歩く! 日本の動物・植物・昆虫が分かるアプリ「PetitPedia」登場
書籍と連動したり、名前が分からなくても見た目(色や形など)で調べられる機能も搭載。実は世界に約4万種も存在。話題の「ゴミムシ」について、ゴミムシ専門家に聞いてみた
「ゴミムシ」ってよく聞くけど、何なの?ヘラクレスオオカブトがもらえるぞー! 東かがわ市の「ふるさと納税」がなんかおかしい
昆虫クラスタに朗報!メカメカしい! 手作りのメタルな鳥や虫にキュンと来る
ネジや歯車があらわなオブジェは、好きな人にはたまらない!厚生労働省、相次ぐ食品への異物混入について監視指導の徹底を地方自治体に通知
保健所などへ速やかに報告するよう。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
いったい何があったんだ 「ガンバレルーヤ」よしこ、チーママ時代の姿が食い違いすぎて「ほんとに誰?」なレベル
化粧でだいぶ変わるな! 「ガンバレルーヤ」よしこ、ドラマ出演で普段と180度違う姿を披露
ソフトクリームを機械から直接口へ―― 焼肉店アルバイトが「不適切動画」投稿で炎上
コメダのテイクアウトで油断してすさまじい量になってしまった写真があるある カツカリーパンがまるで“枕”
初コメダで「量すごいらしいからエビカツパンとビーフシチュー」 → 案の定大変なことになってしまった漫画が様式美
奇跡起きたな! 女お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」、“詐欺写真”で別人に生まれ変わる
ROLAND、黒髪化は独断だった イメチェン裏側動画が「地獄のような空気」「黒にして怒られる人はじめて見た」
ROLAND、ホスト10年目で金髪を卒業して黒髪に 「目立ち過ぎて地球の男達に申し訳なくなってきたので」
「FFかと思った…」「ハウルみたい」 ROLAND、イメチェンした姿が二次元的な美しさを放つ
「似合っててカッコいい」 ゆりやん、金髪へのイメチェンでクールなキメ顔 38キロ減の快挙には「全然まだ太い」と本音も
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”