「トップアイドルになれば地球侵略できんじゃね?」 かつてない発想で地球征服に挑む、イケメン宇宙人たちの熱血アイドルコメディー「ドルメンX」
「虚構新聞」社主UKによる漫画紹介連載「ウソだと思って読んでみろ!」。第71回は、アイドルを目指してイケメン宇宙人たちが奮闘する「ドルメンX」です。
ねとらぼ読者のみなさん、こんにちは。虚構新聞の社主UKです。こんな名前ですが特に離脱は考えてません。
さて、今回紹介するマンガは「ヒバナ」(小学館)にて連載中、高木ユーナ先生のアイドル男子コメディー「ドルメンX」(〜3巻、以下続刊)。「んー、アイドルものかー」と何気なく読み始めた芸能オンチの社主が、気付けばガッツリ引き込まれてしまっていた、トップアイドルを目指すイケメン4人の奮闘ぶりが熱くて楽しい作品です。
ストーリーもさることながら、何より魅力はそのテンションの高さとスピード感。次から次にやって来るイベント、ノリのいい掛け合いや見開きの大ゴマを使った怒涛(どとう)の展開は、さながら連続ヘアピンカーブを右へ左へぶんぶん振り回されながら一気に駆け下りていくような感覚で、3巻通読しても速い速い。純粋に笑えるマンガ、それでいて熱さと予想外を楽しみたい人におすすめの1作です。
トップアイドルになれば地球侵略できんじゃね?
本作の主人公、最初に「イケメン4人」と書きましたが、正確には、隊長、イチイ、ニイ、サイのイケメン“宇宙人”4人と、地球に来てドルヲタ女子と化したヨイの計5人。
「豊かな富を持つ地球を汚すことなく、戦争はしないで地球人に気づかれないように侵略」するためにやってきた彼らは当初、高校球児にまぎれて甲子園を目指したり、選挙に立候補したり、あくまで平和的に地球征服を企みます。が、どれも上手くいかず「無理じゃね?」と気付き出す4人。今頃か!
そんなとき、アイドルのブロマイドを掲げた祭壇にひれ伏すヨイの姿を見たサイが思い付きます。
「地球でトップアイドルになったら、地球侵略できんじゃね?」
確かに一線越えたドルヲタはある種の信者。しかも顔だけは割とイケてるこの4人、よく見れば隊長(クール系)、イチイ(熱血系)、ニイ(フェロモン系)、サイ(インテリ系)とうまい具合にジャンルも分かれている。
地球侵略を成し遂げるためにはトップアイドルになること、トップアイドルになるためにはまずアイドルになること、アイドルになるためにはまず事務所に入ること、事務所に入るためにはまず実績を作ること、実績を作るためにはまずオーディションで結果を出すこと――と言うわけで、地球征服の第一歩として、彼らは雑誌のモデルオーディションに応募します。
見た目の自信から、最初は何とかなるんじゃないかと余裕を見せる侵略者たち。けれど、書類審査、地方面接、読者投票と選考が進むにつれて脱落者も出始め、その当落に一喜一憂する彼らの姿は、今は懐かしいオーディション番組「ASAYAN」のごとし。そしてまたその中で、アイドルとはカッコよさだけで通用するものではないことを痛感するのです。なぜなのか。
「イケメンって物理じゃなくて概念だから。」
第1話でヨイが言い放ったこの言葉。最初は4人と同じく「はぁ?」でしょう。しかし読み進めるほどに、彼女の言った意味が分かるようになります。この世界、物理(外見)だけでやっていけるほど甘くない。うん、確かにイケメンは概念だ。
その後「実は宇宙人」という“設定”で、アイドルユニット「ドルメンX」を結成する4人。物語は駆け出しアイドル「ドルメンX」がトップアイドルになるため、文字通り血のにじむようなレッスンと、知名度を上げていくための地道な努力を描く展開へと大きく変化していきます。
で、ここからの展開がとにかく熱い! 特に見どころはライバル意識むき出しな彼らのゆがんだ表情。泣いてゆがみ、嫉妬でゆがみ、笑ってゆがみ、アイドルなのにとにかくみんな顔がゆがむゆがむ。しかもその上、鼻水も垂らすしゲロも吐く。
ここまで書いて「あれ、アイドルマンガ紹介してるんだったっけ?」と自分でも不安になるほど、熱い気持ちを熱いセリフに乗っけてぶつけ合う姿は、もうこれ完全にスポ根です。重いコンダラを引っ張る球児は絶滅したかもしれないけれど、ゲロ吐くほどランニングし続ける少年たちの姿が今ここにあります。
ダサいけどいい、むしろそこがいい!!
作中に登場する、若手アイドルたちの2.5次元ミュージカル「リキミュ」こと「力士の貴公子」。「イケメンたちがふんどし姿で華麗に相撲を取る」という、どうにもギャグにしか聞こえない内容ですが、これを演じ切るため彼らが必死でやってきた努力、そして舞台上ではそれを全く感じさせない完璧なパフォーマンスに、(不覚にも)感動してしまいました。理性では「いや、よく考えたら変な話だよこれ?」なのだけど、そんな小ざかしい理屈も、舞台から発せられる若く熱いエネルギーの一喝が一瞬にしてかき消してしまうのです。
「ダサいけどいい むしろそこがいい!!」とは、またもやドルヲタ・ヨイの言葉ですが、トップアイドルを目指す4人の姿だけでなく、「ガチのファンとはどうあるべきか」を示す彼女のセリフにハッとさせられることも多いです。
アイドルにせよ、ゲームにせよ、それをダサいと思って遠くから見ている人は、目に見える部分だけで判断しているのではないか。逆に言えば、ヲタはそのダサいの向こう側――「むしろそこがいい!!」――を見ているのではないか。「リキミュ」からはそんなことにも気付かされました。
「イケメンは概念」「むしろそこがいい!!」。どちらもアイドルを知るうえですごくいい言葉だと思います。
今回も最後までお読みくださりありがとうございました。
関連記事
別れたくなければ毎日自分を殺すこと―― 不死ゆえの苦しみとすれ違う純愛 「兎が二匹」ラストシーンの衝撃
「虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!」第70回は、月刊コミック@バンチ掲載、山うた先生の「兎が二匹」を紹介します。業界人納得の完成度 「重版出来!」はマンガとドラマで二度楽しい
「虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!」第69回は、ドラマも好評放送中の「重版出来!」を紹介します。13年続いた「カラスヤサトシ」ついに完結 「変わり者」から「非モテの星」そして「裏切り者」へ…… 13年の歩みを振り返る
「虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第68回」は、カラスヤサトシ先生の「カラスヤサトシ」を紹介します。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第67回:本屋=楽な仕事だと思ってませんか? 寝言はこの「ガイコツ書店員本田さん」を読んでから言え!!!
本屋という仕事についてあなたはどれくらい知っていますか?虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第66回:変わったのは「(´-`).。oO(実はちょっと泣いた)」から シャープさんの“中の人”が語る「ゆるい公式」の本音
「暮らしに溶け込む、冷蔵庫とか炊飯器とかと同列な存在に」虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第65回:「団地ともお」小田扉が描く不思議世界 珠玉の連作短編集「江豆町」が12年ぶり“完全版”で復活!
今回は社主がマンガ好きになるきっかけとなった作品の1つ、小田扉初期の短編集「江豆町」の完全版を紹介します。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第64回:低身長+メガネ+高飛車という奇跡の三位一体 「ハル×キヨ」主人公、峯田くんが持つ魅力
男なのにキュンとしちゃう……!虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第63回:卓球とは100メートル走をしながらチェスをするようなスポーツである! 掛丸翔「少年ラケット」の面白さ
卓球少年だった社主も納得の面白さ。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
この写真の中に“ドラえもん”が紛れています 難易度の高さに「ギブです」「ドラえもんは僕の心の中に」と諦める人続出
娘が路上で子猫を発見→近づくと、突然倒れてしまい…… 保護子猫とのかわいすぎる出会いに「感動した」の声
笑福亭鶴瓶、背中いっぱいの「昇り鯉刺青」にファン仰天 “悪瓶さん”の貫禄あふれる後ろ姿が「迫力ハンパない」
「この世で一番憎んでる」 画面左上に“謎の入力フォーム”が現れる現象に「ホンマにいらん」「何のためにあるのか分からない」の声
ゲオのPS5抽選販売、「購入時にPS4売却」が条件で物議 「なぜPS4を手放さないといけないの?」ゲオに意図を聞いた
坂口杏里さん、「離婚は成立」と投稿 金銭貸し借り巡るDMさらし「これで終わり」「家族対1ってあまりに酷すぎる」とぶちまけ
がん闘病の秋野暢子、激しい副作用とポジティブに格闘 治療で真っ赤な首筋に心配の声も「痛々しい」「見ていて辛い」
「ガムは75円。ガムはクッキーより40円安いそうです。チョコは何円?」 小2向けドリルの難問が誰にも解けない
HIKAKINさん、イベント中に不審者に絡まれマイク奪われる 視聴者から「ガチの放送事故」「無事でよかった」の声
全力イヤイヤ中の黒柴犬、突然背後を気にしだし…… “何か見えてる”様子に背筋がゾッとする
先週の総合アクセスTOP10
- この写真の中に“ドラえもん”が紛れています 難易度の高さに「ギブです」「ドラえもんは僕の心の中に」と諦める人続出
- 坂口杏里さん、「離婚は成立」と投稿 金銭貸し借り巡るDMさらし「これで終わり」「家族対1ってあまりに酷すぎる」とぶちまけ
- がん闘病の秋野暢子、手足の浮腫みで“見たこともない体重”に 抗がん剤の副作用を「しっかり受け止めます」
- HIKAKINさん、イベント中に不審者に絡まれマイク奪われる 視聴者から「ガチの放送事故」「無事でよかった」の声
- 愛犬に「僕の子猫がいないんです」と呼ばれた飼い主 必死に探すワンコの姿に優しさと愛情があふれている
- マックのハンバーガーを食べる娘に「今日のお昼ごはん何?」と聞かれ…… 青ざめる父の1コマに「うちも言う」と反響続々
- ダレノガレ明美、韓国でお気に入りのホクロを“ゴミ”だと除去されてしまう 「ドS Dr. ありがとう!」
- 娘が路上で子猫を発見→近づくと、突然倒れてしまい…… 保護子猫とのかわいすぎる出会いに「感動した」の声
- 笑福亭鶴瓶、背中いっぱいの「昇り鯉刺青」にファン仰天 “悪瓶さん”の貫禄あふれる後ろ姿が「迫力ハンパない」
- 朝日奈央が結婚、お相手との肩組み2ショット公開 「これから家族として、沢山の景色を一緒に見にいける事がとっても楽しみ」
先月の総合アクセスTOP10
- 安倍元首相、銃で撃たれて意識不明か 事件時のものとみられる映像投稿される
- 野口五郎、20歳迎えた娘と誕生日デート 家族同然の西城秀樹さん長女も加わり「楽しい時間でした!」
- 「大阪王将」店舗にナメクジやゴキブリが発生? 元従業員の“告発”が衝撃与える 大阪王将「事実関係を調査中」
- この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう 【お昼寝編】
- ダルビッシュ有&聖子、ドレスアップした夫婦ショットに反響 「ハリウッド俳優やん」「輝いてます」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
- スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい