なぜ人は「制服+ふともも」に惹かれるのか 「女子かう生」富戸もも子のふとももは、若さと健康とエロスの証:あのキャラに花束を
「制服+ふともも」は世界を救う。
「ふともも写真館」をご存知でしょうか。
写真家ゆりあさんが、ひたすら女性のふとももを撮影したもの。写真集を出し、個展も開いており、ネットでも話題になっています。特に多いのは、女子学生制服のふともも。チェックのスカートから伸びる足を、なめまわすように接写しています。
ふとももが嫌いな人間の男女……いや動物なんて、いないと思う。だって、膝枕って本能的にやるでしょう? 生まれた時から、ふとももに身を委ねたい、と感じる心が植え付けられている。体温が高くて、ほどよい弾力のふとももに。
マンガのキャラクターの中で、ベストふとももニストの1人として紹介したいのが、「女子かう生」の富戸もも子。読み方は「ふと ももこ」。
いろいろなふとももはあれど、なぜ人は「制服+ふともも」に惹(ひ)かれるのか、そのヒントが見える作品です。
ふとももを出せるのは、青春の証
ふとももって、基本的にあんまり見せないパーツ。特に女性の場合大人になるにつれ、一般的には水着でも着ないかぎりそうそう露出しない。見せるには、ミニスカートかホットパンツのような、極端に丈の短い衣装じゃないといけない。ハードルめっちゃ高い。
けれども、普段から超ショートな丈のスカートを履いちゃえる時期がある。それは女子中高生時代。スカートは短い方がかわいい、という文化がいつの間にか定着したため、「学生時代はふとももがばっちり見える女子だらけだった」って人も多いのでは。大人になると長いスカートの良さも分かるんだけど、まあ眼福ですよね。
ぼくの住む北海道では、恐ろしいことに氷点下の冬でもふとももを生でさらしていた少女たちが町を歩いていた時期もありました。今は減ったのかな、どうかな。
さて、もも子はそれはもうのびのびと、ふとももをさらして生きています。
もも子は割りと雑な子です。自由奔放、楽しいことはなんでもやっちゃう。とにかく元気ではつらつ、でも迷惑になるような暴走まではしない。恋愛のことより、目の前の遊びに興味津々。
もも子は、パンツが見えても気にしない。股を開いて座ることもある。女子校だから、というのが大きそう。あと幼いからかな。
なぜ短いスカートを履いているか。そりゃかわいいからでしょう。人に見せるためじゃないよ、自分のために、短くしてるんだよ。
しゃべらないからこそ見える色気
このマンガ、せりふやモノローグが一切ない、擬音のみのサイレント形式で描かれています。もっとも超ハイテンションなもも子が黙っているわけがなく、あれこれぺちゃくちゃしゃべっているようなのですが、何を言っているかは分からない。そのエネルギーは、彼女の肢体によって表現されます。
あまりにもムッチムチすぎるこの脚のライン、「健康美」って言葉だけで言い表せない。何も考えずあっちこっち駆けまわる体力と、家で惰眠をむさぼっているだらしなさの両方を日々繰り返した上で、高校生の新陳代謝でバランスを整えられた脚です。若い時にしか作り出せない美術です。
もも子はスカートや靴下がぬれると、適当に脱ぎ散らかすことがあります。彼女は体温が高めなのか、とにかく蒸れる。すぐ汗をかく。特に下半身がむっちりしており、画面からむわっと体温漂ってきそうな描写が多いです。
てか湿った裸足を机の上に投げ出す機会なんてね、学生の時くらいですよ。しかも共学だとあんまりやらないでしょ。これでウンコとか落書きしちゃうんだから、その子供っぽさたるや。
もも子は結構お肉あります。おなかはちょっとぽっこり。ふくらはぎはそんな太くないけれど、ズボンが入らないくらいにふとともがぽちゃぽちゃ。
本人も「ズボンが入らない」ことや体重くらいは気にしています。けれどダイエットとかあまり考えません。むしろズボンが入らない事件があったすぐあとに、みんなでもりもり肉を食べるくらい。食欲に忠実な子って、見ていて気持ちいい。
男を迷わせるふともも
青春を形にしたかのようなふともも。学校では「生」の表れとして、元気いっぱい駆けまわる様子が描かれます。
でも外部の男性から見たら、彼女のふとももはあまりにも「性」的。こればっかりは抗えない。
雨の日にぬれた女子高生が隣にいる。湿ったふとももが目の前にある。これ全く見ない、気を向けない、なんてできない。不可抗力です。
この作品は「友達や姉と遊ぶパート」「もも子一人遊びパート」「男性から見たもも子パート」の3つに分かれています。
男性視点で見ると、もも子のふとももの無防備さはどうしようもなくフェティッシュ。絶対に手は出しません(犯罪です)が、心は確実に奪われます。恋かな? いやただの性欲。
もっとも「生」と「性」は地続き。彼女が何も考えず、世界の何もかもを楽しみ、いきいき暮らしている様に、つい笑顔になるかもしれない。または激しくムラムラするかもしれない。どちらも「魅力」です。
もも子たちの日常はまだまだ続きます。よく食べ、よく寝て、よく遊ぶもも子はあまりにもまぶしい。彼女が大人になって、社会人として働き始めたら、こんなむき出しなふとももは見られなくなるでしょう。過ぎ去っていくからこそ、高校3年間のふとももは、貴重なのです。
(たまごまご)
関連記事
あのキャラに花束を:誰かと話したいの!(でも1人で見たいこともあるの!)「木根さんの1人でキネマ」木根真知子(三十代)のわがまま映画人生
映画が好きすぎて面倒くさいこと言っちゃうのは、まあ、よくあるよね。あのキャラに花束を:しなやかな身体のカエル少女「僕のヒーローアカデミア」蛙吹梅雨ちゃんは、艶めかしくてとっても乙女
梅雨ちゃんと呼んで(ただし友人に限る)。あのキャラに花束を:赤い通り魔「レッドマン」が歩んだ道には、怪獣の屍しか残らない
夜道で出会いたくないヒーロー第1位。あのキャラに花束を:君には幸せに笑っていてほしい「くまみこ」のクマ・ナツに学ぶ女子中学生育成術
ほんとうは淋しいんだけど、ボクは応援しているよ。あのキャラに花束を:大きいからこそいいんだよ! ビルよりでっかい「巨大娘」はここが魅力だ
めちゃくちゃ大きな女の子は好きですか? ぼくは大好きです。あのキャラに花束を:スズキへの愛と胸のサイズは超大型「ばくおん!!」鈴乃木凜ちゃんの熱血人生
荒ぶる金髪ツインテール。あのキャラに花束を:彼女こそ天使……いや仏!! 「左門くんはサモナー」天使ヶ原桜ちゃんのここが天使
これからは「仏系少女」が流行る、たぶん!あのキャラに花束を:みんなに大人気のギャルがいるって本当ですか? 「おしえて!ギャル子ちゃん」ギャル子ちゃんに恋をしちゃう
ギャル子ちゃんに「がんばれ!」って言われたら数年はがんばれます。あのキャラに花束を:かわいさは凶器 「大家さんは思春期!」のチエちゃんに堕ちない男女はいない
世界よ、これが「ぐうかわ」だ。あのキャラに花束を:三白眼スレンダー幼なじみヒロインの星、「だがしかし」サヤ師にエールを!
ほたるさんとサヤ師、どっちが好み?
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
おいしい柿を作っていたおじちゃんが最後に遺してくれたものは…… 漫画「おじちゃんと柿」が涙腺にくる
お庭で保護した子猫が「パッツン前髪」な猫ちゃんに成長! おしゃれな頭の模様がかわいい
【なんて読む?】今日の難読漢字「樵る」
保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
「もう停止したい」と思った瞬間…… 人々から嫌われる“扇風機ロボ”がギャルに救われる漫画に生きる希望が湧く
コンビニバイト中、レジにたくさんのヤンキーが…… うっかり発言で肝が冷えた漫画にクスリ
サンライズ、YouTubeチャンネルで「装甲騎兵ボトムズ」「重戦機エルガイム」など無料配信
80年代の人気女優ブルック・シールズ、痛々しいリハビリ動画に励ましコメント殺到 「一歩ずつ、きっと乗り越えられる」
「るろうに剣心 最終章」、高橋一生&村上虹郎&安藤政信の新キャストに納得の声「豪華かつドンピシャ」
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響