ハーゲンダッツ「ショコラミント」にアルコール0.3%、運転上の注意喚起が話題に どれほどケアすべき?
ハーゲンダッツの回答は。
2012年より不定期で販売されているハーゲンダッツのミニカップ「ショコラミント」。今年も5月に期間限定で発売されたが、こちらにはアルコールが入っているので運転前には気を付けるべき、という注意喚起ツイートが話題になっている。
商品には「アルコール0.3%」と表記されており、アルコール量もお酒に比べて少量のはず……過度に不安にならず季節ながらの味を楽しみしたいところだが、アルコール検査を考えてどれほど注意すべきなのだろうか。
ハーゲンダッツの回答は
注目を集めたのは、@hira_denさんのツイート。「【アル検注意】(中略)蓋には書いてないけど側面にある通りアルコール入ってます 最大0.11出ました、現業勢はご注意を」と、「ショコラミント」を食べながらアルコール検知器で測定している写真を投稿した。
人気アイスにアルコールというインパクトも強かったためか、Twitterでは数日で4万RT以上と広く拡散される事に。運転中に警察のアルコール検査を受け、呼気に1リットル当たり0.15ミリグラム以上のアルコールを含んでいた場合、酒気帯び運転として罰則を受ける。「あと一歩で飲酒運転なりますね」「マジですか!こりゃ乗務前には食べれませんね・・・」と、不安の声が多数上がっていた。
「ショコラミント」のアルコールについての表記は、2012年の発売当初から変わっていない。側面のみに「お子様や特にアルコールに弱い方はご注意ください」という一文と、黒地に白文字で「アルコール分0.3%」と書かれている。
蓋に表記はないが、広報に確認したところ、そもそもアイスクリームにはアルコール成分の表示義務はなく、食品表示法など法律上特に問題はないとのこと。それでも「当社の場合は、お客様に注意喚起のため」側面に表記しているという。
商品にアルコールが入っているのは、天然香料であるペパーミントを抽出するのにアルコールを使用しているため。内容量は110ミリリットルなので、アルコールの量は単純計算で1個あたり0.264グラムだ。
実際に「ショコラミント」を食べた後に運転した場合、アルコール検査に引っ掛かる可能性はあるかどうか尋ねたところ、「アルコールの吸収と分解については個人差があるため回答できない」とのこと。側面の表記もそうした個人差を踏まえた上で「お客様への注意喚起のため分かりやすく表示している」ものだと説明した。
アルコールはビールひと口分以下
では一般的なお酒と比べて、アルコールの量はどれくらいなのだろう。
アルコール摂取量の基準とされる「お酒の1単位」は、純アルコールに換算して20グラム(アルコール健康医学協会公式サイトより)。ビール(アルコール度数5%)なら中びん1本(500ミリ)、日本酒(アルコール度数15%)なら1合(180ミリ)に入っている量だ。あくまで目安だが、お酒1単位を約60キロの成人男性が約30分以内に飲んだ場合、アルコールが体内から消えるまでに約3〜4時間かかるという。2単位では約6〜7時間、3単位では約9〜10時間、4単位では約12〜13時間(体格、体質、性別で異なる)。
「ショコラミント」のアルコール量が1個当たり0.264グラムとすると、「お酒1単位」に比べ約76分の1。度数5%のビール、6〜7ミリリットル分といったところだ。
食べた直後に呼気を検査すると、口内や胃に残ったアルコール分の影響で酒気帯びの基準値である「呼気1リットル当たり0.15ミリグラム以上」に引っ掛かる可能性も高い。それでも1個程度なら、食後に相応の時間を置いてうがいや水分補給を徹底すれば運転も問題ないだろう。アルコールの吸収や分解は個人差があるので注意しつつ、「ショコラミント」という夏ならではの味を楽しみたいところ。
ちなみにお酒じゃなくとも、アルコール成分を含む食品は「ショコラミント」以外にもたくさんある。粕漬けやお酒を使ったチョコレートなど。アルコール検査で検知されてしまった場合、やはり罰則を受けてしまうのだろうか。
警察庁に確認したところ、道路交通法の六五条(酒気帯び運転等の禁止)に「何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはならない」とある通り、アルコールが基準値以上検知された場合は原因が何であろうが罰則の対象となるとのこと。酒気は酒気、ということだ。き、厳しい……!
(黒木貴啓)
関連記事
だからアルハラはダメ! 「酒が飲める人」「飲めない人」の違いを描いたイメージ図が分かりやすいと評判に
イラストで分かる「酔い」の怖さ。ハーゲンダッツ「ショコラミント」にアルコール0.3%、運転上の注意喚起が話題に どれほどケアすべき?
ハーゲンダッツの回答は。「行きたくないと言ったのに僕がクズすぎて……」 ゲス極・川谷絵音がワイドナショーで約10カ月ぶりの地上波テレビ復帰 ベッキーを思って作った楽曲も
ベッキーさんを思って作った楽曲があることなどを赤裸々に語りました。「うそです」→「かわうそです」 禁酒しようとしたお父さん、息子に飲んだことがバレるも隠蔽工作を図る
イラストがかわいすぎた……。慶應ミスコンが主催団体の未成年飲酒により中止に 中野美奈子や竹内由恵など人気アナを輩出
企画運営団体「慶應義塾広告学研究会」が懇親会で未成年に飲酒させていたことから、大学が解散を命じたとのこと。「ウコンに薬としての効能はない」は正確ではない 専門家に聞いた「全容はいまだに解明されていない」
健康への効果があるとしても限られていると示唆 ※追記・訂正あり「飲酒運転した」 Facebookの投稿がきっかけで逮捕
飲酒運転と当て逃げをFacebookで告白したアメリカの18歳少年が逮捕された。「思い出の父はいつも酔っている」 アルコール依存症から始まる実録漫画「酔うと化け物になる父がつらい」がつらい
身近に潜むアルコール依存の怖さが描かれています。日本初のビールが生まれた町を知ってほしい……「幕末のビールアイス」に込められた熱い想い
なぜ作ろうと思ったのか。そして何より「おいしいのか」?
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
トンボの目の前で指をグルグル回したら……衝撃の展開が!! まさかのラストを描いた体験漫画に驚きの声
猫「は、恥ずかしいニャ〜!」 黒歴史を思い出した猫ちゃんのポーズが人間そっくり
【なんて読む?】今日の難読漢字「颯と」
Windowsの「ごみ箱」を作業フォルダにしてる人がいる? 意外な使い方がネットで話題に
なんて恐ろしい 遊び方を守らないと股間が大変なことになりそうなすべり台
【漫画】「すこしくらい反応してくれてもいいじゃん…」 家主に気付かれない座敷わらしがとにかくかわいいい
でっかいワンコが子猫を優しく抱き寄せて…… ママのような愛情を注ぐ姿に心があたたまる
「別に高望みしてない」のにフラれ続きの男のタイプとは? 思わぬ答えが飛び出す漫画に「最高尊い」「それは高望みだよ」の声
口裂け女 VS 赤マント 女子高生の命をめぐる都市伝説の縄張り争い漫画がカオス
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画