「しまむらは希代のファッションブランド」車社会の地方都市でコストコを愛するOLにしださんのかばんの中身:あの人のかばんの中身は?
転勤が多い特殊法人に勤め、現在は車社会の地方都市でコストコを愛しているOLにしださんのかばんの中身は……?
普段はかばんの中に隠れていて見えない、あの人の「かばんの中身」。性格や生き方をズバリ反映しているものや、「そんなグッズ持ってるの!?」と意外に思えるものが飛び出してくるかもしれません。
特殊法人に勤め、現在は車社会の地方都市でコストコを愛するOLにしださんに、かばんの中身を教えてもらいました。
にしだ
特殊法人の総合職として働き初めて今年で5年目の27歳。
転勤が多く、勤務地は現時点で3箇所目です。
「にしだ」さんのかばんの中身は?
特殊法人に勤めている27歳のOLです。今年の春、東京から、車がないとどこにも行けないような地方都市へ転勤となりました。地獄の満員電車通勤から快適車移動ライフへと変わり、さらに業務量も減ったため、持ち物が激減しました。
現在の仕事は事務所での事務作業ばかりのため出歩かないし、公正確保などの理由から資料の持ち出しはしないようにしています。名刺も事務所に置きっぱなし、もちろんPCも社内用のデスクトップのみで持ち歩くことありません。スタバでMacBookとか使ってみたい。最寄りのスタバまで車で30分かかりますが……。
また、社会人になりデスクワークを行うようになってからというもの、重度の肩こりを発症しまして、少しでも荷物は軽くあってほしいという気持ちから財布を持つのをやめました。どうせコンビニとスーパーしか行かないので、お会計はスマホアプリのモバイルSuica(コンビニ)、スマホケースに入れているクレジットカード(スーパー)ですましています。
ちなみに、私の住んでいる町は県庁所在地であるのに、在来線の改札はいまだに有人という「使いたくても使う場所がねー」電子マネー後進国。コンビニでの買い物の際に「Suicaでお願いします」と伝えたら、コンビニの店員のおばちゃんに「Suicaって便利なんですか? 今度東京行くんですけど、買っといたほうがいいですか?」と聞かれたことがあります。フレンドリー&ハートウォーミング。
かばんの中身一覧
- スマホ(iPhone 7)
- コスメポーチ
- 社員証
- キーポーチ
- コストコカード
- エコバッグ
- スーパーのビニール袋
- もらったお菓子
- もらったドリップコーヒー
携帯、キーケース、社員証
基本的に持ち歩いているもの3つ。特に携帯およびスマホケースに入れているカード類を無くすと何もできなくなるので肌身離さず持っています。
携帯ケースは、去年友人と初売りに行ったのはいいものの、年末に競艇で負けまくって金欠で何も買えず、友人に「せっかくの初売りなんだから何か買いなよ」と言われしぶしぶ購入したもの。くまがかわいい。キーケースは母親が韓国で買ってきたもの。くまがかわいい。
全てが詰まった化粧ポーチ
持っている化粧品の全て。東京勤務時代、1週間のうち5日も化粧したまま寝落ちするという激ヤバ体験をしてからというもの、最悪落とさなくても許される化粧品ばかり買っています。24hコスメに感謝です。その辺にあった何のこだわりもないポーチに入れて。
コストコメンバーズカード
デカい商業施設に行くことと食品を小分け冷凍することが好きな私にとって空間も売ってる食材もとにかくデカいコストコは天国のような空間。風邪引いてるときもコストコに行けば治るような気がします。コストコ大好き。最高。
いつ何時でもコストコにいけるようにコストコカードはスマホケースに入れて常に持ち歩いています。オキシクリーンとハウスホールドワイプ最高。生まれ変わったらコストコになりたい。みんなでコストコに行こう。
エコバッグ、ビニール袋、もらったお菓子やコーヒー
転勤してきてからというもの、スーパーで買う野菜の安さとおいしさに感動して、自炊派に転向。よって、エコバッグは常に持ち歩いています。母親がハワイで買ってきたもの。
また地方都市の特性なのか、人に食べ物を異常にもらうようになりました。お菓子から飲み物、野菜(ほうれん草など葉物が多い)、果物(琵琶とかいちじくとかの渋めなものが多い)、パンなどなど。以前大量の生卵をもらい、かばんに直接たまごを入れるというスリリングな出来事があったので、それ以来ビニール袋は常備しています。
しまむらのかばん
非常にガサツなのでかばんと靴がすぐにぼろぼろになります。そのため、「靴やかばんはブランドもので高見え」とか「1点豪華主義」みたいな時代の風潮に反して、安くて気兼ねなく処分できるものを選びがちです。
現在使っているのはお買い得ブランド代表格「ファッションセンターしまむら」のトート(3980円が値下げされて税込2980円!)。A4サイズの書類も入るし、内のポーチを取り外してショルダーバッグにもできるのでちょっと昼に出掛けるときに便利だし、もちろん合皮だから雨の日も問題なく使えるという希代の最高かばん。今年の1月に購入。
しまむらはかばんも靴も案外可愛くて、とにかく安いので、一度購入すると他の店でこんな金額を出して買う気がしない……という気持ちにさせる罪深いブランドです。
あまり意識してなかったかばんの中身ですが、改めて確認してみると、まだまだ減らせるな……という気持ちになりました。首から社員証を下げ携帯とキーケースをポケットに入れて、手ぶらで会社に行く日も近いです。
関連記事
- 「なんでそんなにカバンがパンパンなの!?」「自分でも分からない……」劇団雌猫ひらりささんのかばんの中身
IT系企業の社員、フリーライター、同人サークル「劇団雌猫」メンバーの“トリプルフェイス”をもつひらりささんのかばんの中身は……? - 「大事なプレゼンの日は11センチヒールで!(キリッ)」からの転身。フリーランス広報青柳真紗美さんのかばんの中身
フリーランス広報・PRマンとして活躍しつつ、3歳男児を子育て中の青柳真紗美さんのかばんの中身は……? - 日本語モチーフのピアスがかわいい! 「あ」「東京」「うそ、ほんと」女子シンガー追っかけ女子・赤穂あすなさんの推しアクセ
多種多様な仕事をこなしつつ、女子シンガーの追っかけに全力を尽くす赤穂あすなさんの「推しアクセ」は? - 「安室透に出会ってから世界がきらきらして見える」安室の女の胸の内
「隣の安室の女」の信仰告白。 - 君は”ヒプマイ”を知っているか!? 女子歓喜の声優ラップバトル「ヒプノシスマイク」の魅力を徹底解説
ヒプマイとは一体なんなのか?――“ヒプマイの沼”の住人に聞きました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
-
東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
-
風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
-
【ハードオフ】5500円で売っていた“とんでもないPC” 搭載されていたのはなんと……「神引きやないですか」「うらやましすぎです」
-
水はけが悪いぐちょぐちょの庭に“あるもの”を敷いていくと…… 感動のビフォーアフターに「雑草対策にもなる」「我が家もやってみます!」
-
61歳のおじいちゃんが“9年かけて”大変身! まるで別人のような“現在”に「ただただすごい!」と2000万再生【海外】
-
DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
-
登録者63万人のカップルYouTuber、“家族の死”を報告 早すぎる別れに「嘘でしょ??」「信じられない」の声続々
-
子どもに“動画視聴をやめさせる方法”が目からウロコ 「あと8年早く知りたかった」「素晴らしいアイデア」と40万表示
-
彼氏の28歳誕生日、彼女がイメチェンをプレゼントしたら…… 驚がくの大変身に「えっ!?」「別人みたい」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 鮮魚店で売れ残っていたタコを連れ帰り、水槽に入れたら…… ヤバすぎる光景に「こんなに可愛いなんて!」「笑ってしまった」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 「まじで終わってる」 マクドナルド「エヴァ」コラボ品“高額転売”に嘆く声…… 「結局欲しい人が買えない」
- 母に「髪染めやピアスはダメ」と言われ続けた25歳東大女子、大変身を決意したら…… まさかの事態に「さすがにおもろい」「涙出てきた」
- 賞味期限「2年前」のゼリーを販売か…… 人気スーパーが謝罪「深くお詫び」 回収に協力呼びかけ
- 風呂上がりに偶然「牛乳を注ぐ女」になった人に反響 「ほぼそのままw」「盛大にふきだした」 投稿者に話を聞いた
- タンクトップ姿のパパ「昔はモテた」→娘は信じていなかったが…… かつての姿に衝撃走る「『トップガン』に出ていても納得」【海外】
- ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
- パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
- 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
- ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
- 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
- フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
- 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
- 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」