元会社員デザイナーがフリーランス転身を決意した際に悟った3つのこと クリエイターにもそうでない人にも参考になる実話漫画
会社員としての経験も糧になる。
会社員としてデザイナー業に就いていた作者が、フリーランスとして働くことを決意した際のエピソードを振り返る漫画「会社員デザイナーを辞める時に悟った3つのこと。」が、クリエイターやそうでない人にとっても参考になると話題です。
作者のぷらこ(@pulacochaaan)さんは以前は会社員でしたが、フリーランスで働くことを決意し、退職したばかり。その有給消化中にまず悟ったのは、これまでは仕事で「時間・体力・精神」をフル消耗してしまい、趣味が継続できなくなっていたこと。趣味を大切にしたいのであれば、その3つをうまく温存できる働き方、職場でないといけないんですね。
次に、「好きを仕事」にした場合、好きが故にいろんな想いが入り混じるがゆえの悩みもあったといいます。それは、自分が“あなたが求めるデザインを作ります”という「商業タイプ」か、“自分のデザイン・個性があって良いでしょう?”という「アーティストタイプ」かによっても違うといい、ぷらこさんの場合はアーティストタイプだったとの自己分析でした。そんなぷらこさんにとっては、どんなに頑張って描いた作品でも「会社の作品」になってしまい、自分の名前が広がらないことも物足りなさの要因だったとか。
となると、自分の裁量で仕事を決められるフリーランスが良さそうな気がしてきますが、そこには留意点も。ぷらこさんは、会社の中では「チームで働くのは常に相手を考えること」が必要になるため、いろいろな経験を通して人間として成長できたのは「大正解だった」と、3つめの“悟り”として挙げています。
フリーランスは裁量も責任も自分にあり、やりがいのある働き方ではありますが、一方で会社員としての保証やチームのような結束は得づらくなります。ぷらこさんの場合はそんな時に、これまで培った経験や精神力が役立ってくれそうですね。
作品の読者からは「どの道も苦労もやりがいもあると思いますが、いい人生だったと思えるお仕事したいですね」「所属とフリーでは向き不向きがあると思いますが、どちらにせよ一度両方を経験するべき」「1年後くらいにフリーランスで受けて良かった案件と悪かった案件、営業の大切さなんかのマンガを期待してます」など、会社員やフリーのそれぞれ立場の人たちから共感や今後に期待するコメントが集まっています。
画像提供:ぷらこ(@pulacochaaan)さん
関連記事
連載打ち切りで失意の漫画家、自分が描いたキャラに勇気づけられて立ち直る話に応援の声
自分の生み出したキャラが救いとなりはじまる復活ストーリー。「在宅ワークなら子ども見ながらできるよね」という人へ 過酷な現実を描いたイラストに反響、作者に話を聞いた
なぜか在宅ワークは「楽」だと思われる。んな訳ない!仕事が全てなくなった漫画家が再起した体験つづった漫画に反響 諦めず頑張る様子に励まされる人多数
必死に頑張った結果、道が開けたそうです。「むやみに人を浮かれさすな!!」 創作漫画の「続きが読みたい」に応じても全然読まれない嘆きに共感やエールが届く
あえて愚痴ってもいいじゃない。日本過酷すぎぃ! フランスのクリエイターが語る高待遇な海外アニメ業界
日仏で活躍するクリエイター、吉田クリストフさんに聞いてみました。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
坂口杏里さん、新婚夫が毎日の愛妻料理をベタ褒め “バカ美味すぎ”の評価に「嬉しすぎて幸せやぁ」「愛ですね」
「ラーメン二郎」へ“表敬訪問”したジョージア駐日大使に話を聞いた 「次回は『ニンニク ヤサイ マシマシ、ブタ抜き、アブラ多め』を頼みたい」
「出勤前に柴犬の匂いを染みつける飼い主」 ギュッとされるワンコの幸せそうなお顔に「心が浄化された」の声
元乃木坂46の伊藤かりん、「顎変形症」手術のプレート除去 「骨って再生するんだね。人間すごい」
坂口杏里さん、夫の鍛え上げた上腕に抱きつくラブラブ2ショット 「旦那は格闘技もやってるから、ムキムキ」
「こんなに絵が上手いなんて」 中川翔子、1時間で『SPY×FAMILY』アーニャを17体生み出してしまう
控えめに言って最高だ! 檜山沙耶キャスター、『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャーのコスプレに挑戦
「SOUL'd OUT」が突如トレンド入りも本人たちは無関係で「真実はどこだ」状態 発端は“Sold out”の誤変換?
この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つかると食べられちゃう!? 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう
「TRF」YU-KI、療養中「globe」KEIKOの近況明かす「彼女はいたって元気です」 2011年にくも膜下出血倒れる
先週の総合アクセスTOP10
- めちゃくちゃ目立ちそう! 元俳優・成宮寛貴、ほぼ変装なしのディズニーシーに現れた姿がオーラだだ漏れ
- 尼崎市が全市民情報流出の会見でUSBのパスワード桁数を言ってしまいネット総ツッコミ 「情報セキュリティの教材か?」「やらかし重ねてるの面白かった」
- 1匹の子猫を保護すると……草むらから子猫の群れが! 助けを求める様に寄ってくる姿がいじらしい【米】
- 入院中の堀ちえみ、クレーム電話連発する“心ない人物”に苦悩 顔も知らない相手に「人生を阻まれてしまいます」
- よそ者には厳しい甲斐犬が、家族と認めた子柴犬を…… 全力で守る姿に「深い愛情に泣ける」「誠実さがかわいい」
- パパ、10時間ぶりの帰宅でワンコの感情が…… 大爆発!!→体当たりするゴールデンレトリバーがいとおしい
- YOSHIKI、母親の四十九日で生まれ故郷へ 喪服姿で悲しみを吐露「I miss my mother」
- 「私はどん底に居ました」 小林麻耶、妹・麻央さんの命日に思い吐露「真実を伝えるしかないと死を考えたことも」
- ちょっと窓を閉めただけで、ゴールデンレトリバーの表情が…… この世の終わりのようなお顔が抱きしめたくなる
- 柴犬が散歩中、ノラの子猫たちに囲まれて…… 迫力におされて全く進めない姿が応援したくなる
先月の総合アクセスTOP10
- この写真の中に1人の自衛隊員が隠れています 自衛隊が出したクイズが難問すぎる……「答え見ても分からない」と人気
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- この写真の中に2人の狙撃手が隠れています 陸自が出したクイズが難しすぎて人気 まじで分からん!
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- 誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
- 名倉潤、妻・渡辺満里奈との結婚17周年に“NY新婚旅行”ショット 「妻には感謝しかありません」と愛のメッセージも
- 植毛手術のいしだ壱成、イメチェンした“さっぱり短髪”が好評 「凄く似合ってます」「短い方が絶対いい」
- 「ビビるくらい目が覚める」「生活クオリティ上がった」 品薄続く「ヤクルト1000」なぜ、いつから人気に? 「悪夢を見る」ウワサについても聞いてみた
- 渡辺裕之、66歳バースデーで息子と2ショット 合同誕生日会に「すごいお料理とケーキ」「イケメン息子さん」