ドラクエあるある「勇者が民家のタンスをあさる」 “マジでやったら何分でアイテムが見つかるのか”検証してみた
衣類の中から「○○のたね」「小さなメダル」って見つけられるんです?
勇者になって剣や魔法でモンスターを倒し、世界を股にかける冒険を繰り広げる。――― こういったRPG作品の定番といえば「ドラゴンクエスト」。同シリーズをプレイした人なら誰もが、“あの印象的なシーン”に興奮した経験があるのではないでしょうか。
そう、「民家に入って、勝手にタンスをあさる」シーンです。
モンスターによって苦しい生活を強いられている街の人々は、よく貴重なアイテムをタンスの中に隠しており、新しい街にたどり着き次第、民家に侵入、アチコチをあさっていくのが定石。勇者となったプレイヤーたちによって、いともたやすく行われるえげつない行為なのです。
ツッコミどころはいろいろありますが、今回はプレイヤーなら必ず疑問に思うであろう「本当にタンスにアイテムが隠されていたら、見つけるのにどれくらい時間がかかるのか」を調査してみました。
ドラクエでおなじみ“民家のタンスに隠されているアイテム”、見つけるのにかかる時間は?
というわけで、雰囲気を出すために勇者のコスプレをして、住宅街を散策。よーし、知らない人だらけのこの街の、知らない人の民家からレアアイテムをゲットしちゃうぞー!
……といった具合にゲーム通りに行動すると、お城の地下のガイコツが放置されている場所(比ゆ表現)に連行されかねないので、今回は事前に許可を得た一般的な独身男性(29歳)のお部屋にお邪魔して、検証を行います。
ルール
- タンス(プラスチック製・合計7段)に2つのアイテムを隠す
- 「ちからのたね」代わりのナッツ、「ちいさなメダル」代わりの500円玉
- 勇者(というか筆者)は何分で見つけられるのか
「あ、タンスだ!」と発見した勇者。まずは下から順に全ての段を開けていくと、乱雑に詰め込まれた衣類でギュウギュウ。アイテムは全く見つかりません。タンスをあさっているわけですから、これは想定の範囲内。すぐさま「タンスの中身を全て出し、衣類を1つ1つチェックする」という作戦に切り替えます。
Tシャツだろうと下着だろうと、お構いなしにホイホイ床に放り出していきます。世界を救うためなら仕方がありません。ガンガンいこうぜ。
スライムとすら戦ったことのない勇者(というか筆者)には意外と良い運動。汗ばんできたので、頭に付けた王冠のような装備を外します。防御力は下がりますが、たぶん大丈夫。ここでおおなめくじあたりに襲われたらアカンことになりそうですが、特殊なイベントが発生しない限り、街の中にモンスターが入ってこないのはRPGのお約束。
5分経過したころには、タンスの中身を全て確認するサイクルが終了。ゲームだったら「ちからのたねをみつけた!」「からっぽだ」という風に、アイテムの有無が一瞬でテキスト表示されるのですが……僕、勇者なんでお伺いしたいんですけど、お宅のタンスには本当にアイテムが隠してあるんですよねえ!?
仕方がないので、タンスチェックをもう1周。あまり荒らすとどの衣類を調べたか分からなくなってしまうので、勇者的にもメリットがありません。「全ての衣類をたたんで、整理しながらアイテムを探す」作戦に切り替えます。
1枚1枚たたんでいくと、気分は勇者というよりお母さん。ああ、もう男の一人暮らしだからって、片付けがいい加減なんだから。パンツはパンツ、タオルはタオルってちゃんとしまう段を決めておきなさいよ。その方があとで探しやすいんだから……。
あれっ、ズボンのポケットに何か入ってるじゃない! もしかして、アイテムかしら!?
100円ライターでした。普通に出し忘れてるだけじゃないですか! 洗濯する前に、子どもが脱いだ服のポケットを1つ1つ確認するお母さんの気持ちが少し分かりました。ポケットティッシュ入れたまま洗っちゃうと大変ですからね。
1段開けては衣類を取り出し、たたんでいく。取り出しては、たたんでいく。もともと乱雑に詰め込まれていましたこともあり、タンスの中身は勇者が来たときよりもキレイになっていきました。
そして、開始から13分。肌着からコロン……と落ちたものに目をやると「ちからのたね」。やったー!
整理整頓されていく衣類、おかげでスムーズに引き出せるようになったタンス、そして、貴重なアイテムのゲット。この達成感を前にして、「モンスターを倒してレベル上げしたほうが、効率的にステータスが上がるのでは?」という疑念など湧きません。
考えてみてください。悪の魔王を倒すことだけが、人類の生活を守る術ではないのです。家事に小さな手間を惜しまず、ていねいに暮らすこと。日々の暮らしが少しでも快適に、心豊かに送れるように努めること。われわれが生きる世界には、そういった生命の営みもまた欠かせないものなのです。
全ての衣類をたたみおえたころには、20分が経過。大切なことを学んだ筆者は足取り軽く、民家を後にしました。
結局「ちいさなメダル」が見つからなかったこと、企画に協力した男性から「変な格好の人が突然家に上がり込んできて、20分間もタンスをあさっていくなんて不快に決まってるでしょ。最終的にたためばいいという問題じゃありません」と言われたことは、また別の物語(アナザーストーリー)……。
関連記事
【サトシ超人説】「ピカチュウを肩に乗せて歩く」ってよく考えたらキツくない? → 検証してみたら肩こりどころじゃ済まなかった
良い子はマネしないでも分かると思います。“1000回遊べるRPG”を4000回遊んだ男 「SFCトルネコの大冒険」に挑み続けるプレイヤーが語る「不思議のダンジョンには、まだ不思議がある」
求道者のごとく追い求める「トルネコ」の理論的限界。地雷を探して15年 マインスイーパ日本最速プレイヤーが挑む“思考のスピードを超越した戦い”
マインスイーパ「上級」世界第2位のよわぽんさんに取材しました。「クッキークリッカー」ガチ勢に聞く、ババアと過ごした6年間 「クッキーを焼くのに感情っていらないんです」
ブームが去ってなおクッキーを焼き続ける2人のガチ勢にインタビュー。角に置けるピースが多過ぎる 海外で話題の“普通の解き方だと解けないジグソーパズル”が面白そう 日本の美大生が制作
ピースの数は少ないのに、めっちゃムズい。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
「かまぼこになりきる猫です」 カップうどん風ベッドでくつろぐ、フワフワ猫ちゃんがかわいすぎる!
ヤマト運輸の404ページがめちゃかわ 高速シャッフルされたダンボールの中から黒猫を探すミニゲームにハマる人続出
早朝の路地裏で毎日コーヒーを分け合った女の子 思春期の出会いと別れを描いた青春漫画がほろ苦い味わい
フワちゃん、生放送での“乳首ポロリ”をガチ謝罪 立て続けの下トラブルに絶叫「マトモな人間にならせて!」
【なんて読む?】今日の難読漢字「絆される」
「爪切りはいやニャ!」と爪を隠す賢い猫ちゃん、しかし…… 飼い主の作戦に観念する漫画に共感の声
【漫画】「あの世へつながる電話番号」都市伝説を検証したら…… 小学生の好奇心が招いた“恐怖体験”の結末にゾワリ
「あなたのような作家は決して成功しないでしょうね!」 携帯漫画の黎明期にとんでもない依頼がきた漫画家の体験談がコワい
声優・三石琴乃が北川景子の母役で連ドラ初レギュラー “セラムン”ファン興奮「アニメのウサギと実写のレイちゃんだー!」
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響