「モトカレマニア」最終話をレビュー 3組の男女の恋愛は“完全無欠のハッピーエンド”に(1/2 ページ)
「好きなものは好きでいい、好きなことを全力で追いかける」「マコチ、好き!」」
昨日、12月12日に「モトカレマニア」(フジテレビ系)の第9話、最終話が放送された。今どき全員が全員、これほどハッピー全開で終わったドラマは記憶にない。ラブラブで何よりだ。
さくら&白井は、この先の未来も見てみたい
最初に結論を出したのは丸の内さくら(山口紗弥加)だった。駒込和真(淵上泰史)を呼び出したさくらは「14歳のときからずっと、田端さくらは駒込和真が大好きでした」と告げ、自分が書いた小説を全て和真にプレゼントした。
「いろんな思い出をありがとう。全部、ここに書いてあります」(さくら)
重い。何冊もの本は物理的に重いし、さくらの思いも重い。そして、「じゃあな」と言い残して彼女は和真の元から去った。
「私のことは私が幸せにする」(さくら)
吹っ切ったように見えなくもないが、そんな簡単には吹っ切れない。傷心のさくらを吹っ切らせてくれそうなのは白井忠文(関口メンディー)である。
「『がんそば』の男の子、カッコイイっすもんね。『俺が幸せにする』って、こんなの言えないな。僕が言うなら、『一緒に幸せ探しましょう』。……どうっすか。ロマンス感じました?」(白井)
誰かと一緒に色んな場所へ遊びに行ったり、おいしいものを食べに行く。そういうことが今のさくらには必要だ。白井が家に泊まりに来たとき、同じように爆睡していた自分にさくらは驚いた。わかる。一緒に眠れるかどうかって物凄く大事だから。白井と一緒にいれば、さくらは落ち着けるということ。
さくらを待ち伏せていた白井は「僕はあなたのことが大好きで~す!」と絶叫。そして、さくらを抱えたままメリーゴーランドのように回った。まさに、メンディーゴーランド! まさか、一番ステキなシーンがこのカップルから生まれるとは夢にも思わなかった。さくらと白井に関しては、この先も見てみたい。誠実とは真逆だった初恋の男が忘れられないさくらを一途に想う白井。徐々にさくらは吹っ切れ、そして白井に引かれていく……。2人はこのドラマのダークホースだったと思う。
山下&むぎのラブストーリーがこのドラマのメインだった
山下章生(浜野謙太)はいきなり北海道に飛び、来栖むぎ(田中みな実)の前に現れた。むぎのことが好きだから「地元でDJとして活動する」という彼女の気持ちを尊重し、「東京に残れ」と言わなかった山下。そんな彼が自分を犠牲にして北海道行きを決意したのは矛盾に感じた……、が。
「研究室に戻りたいんだ。やり残したことがあるから」(山下)
つまり、「研究室に戻りたい」という山下の気持ちも邪魔できないということ。ただ、大人だから生活のこともある。
「会社、辞めようと思う。だから、相談しに来た」(山下)
すでに辞めたのではなく「相談に来た」というのが山下らしい。安定した生活を送るか、好きな人と一緒にいるか。どちらに幸せを感じるかは、人によって違う。この選択に相違がある男女は、歪みが出ていつか別れることになるだろう。安定よりむぎを選びたい山下は、それでもむぎに相談しに来た。この2人を描くと、他のカップルより大人仕様になる。
正直、このドラマのラブストーリーは山下&むぎのカップルがメインだったと思う。視聴者の一番人気・山下がハッピーエンドを手にすることができて、本当に良かった。
初回から見えていた結末へブレずに到達したユリカ&マコチ
難波ユリカ(新木優子)と“マコチ”こと福盛真(高良健吾)は、最後まで揉めている。クリスマスツリーの下で待っていたのに、イルミネーションが消えると代わりのツリーを買いに行くマコチに「そんなのいいからここにいてよ!」とキレたユリカ。あ~、怒らせちゃった……と思っていたら、ユリカは唐突に「あ~、好き!」と悶絶した。
彼女のマコチへの想いはジェットコースター並みに上下する。こういう感情の起伏が激しい子が苦手な男は多い。そんなユリカをマコチは受け止めるのだ。結局、ユリカにはマコチじゃなきゃダメだ。
周防ひろ美(ガンバレルーヤよしこ)&克也(小森隼)夫妻が一緒に入られる秘訣(ひけつ)として語った「好きだから」は、そのままユリカの答えになった。
「私、やっぱりマニアなんだ。自分の好きなもの、夢中になれるものに全力で熱中して浸る。他人に迷惑さえ掛けなければ、それは個人の自由。人生を豊かにする幸せなの! 私、マコチマニアをやめられない。マコチ、好き!」(ユリカ)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
-
「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
-
生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
-
母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
-
「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
-
「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
-
【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
-
27歳女性がひとりで営む“おにぎり屋台”が話題沸騰中 必死にリヤカー引く姿に「なんだか泣けました」「見かけたら必ず買う!」400万再生
-
真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
-
妻「おはぎ教室行ってくる!」→持って帰ってきたものは…… 妻が作った“衝撃のおはぎ”が400万表示 「知ってるおはぎと違う」
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議