「やるやるw」「オレ左右2回派!」 MT車乗りが無意識にやる「ある儀式」が話題に これは何?(1/2 ページ)
AT限定免許の人「全く分からん」。
MT(マニュアルトランスミッション)車では「必ずこれやる。分かってもらえるかな?」──。「うん、よく分かる。普通にやる」「全く分からん(こんなひと手間必要なの?)」。感想や反応の量が見事に真っ二つに分かれる事案が発生し、話題になっています。
カイトク(@los_kaitoku)さんが投稿したのは、MT車でエンジン始動前や停止時に行う「ある行動」の様子。シフトレバーを「カコカコ」と右に2回リズム良く動かしています。
この行動について、「やるやるw」「左右2回派」「というか教習所で教わった」「MT車の儀式だ」といった反応が殺到。投稿した約4秒の動画は約67万回以上再生され、2万4000以上のいいねを集めました(12月20日時点)。
その一方で、「これなんでやっちゃうんですかねw」「AT車の人はわからない」となぜそんなにバズっているのかをいまいち理解できない人との間で、感想や反応の熱量が見事に分かれました。
これはMT車に乗るドライバーが「ニュートラルであるかどうかを確認するため」の行動です。
MT車は、シフトレバーが横にカコカコ動けば「ギアが入っていない」「ニュートラル状態である」ことを確認できます。ギアを入れたままエンジンをかけたら、あるいは信号停止の時にクラッチを離したらクルマが意図せず動いてしまいます。大多数のMT車乗りは安全のために、これを日常的に、時に無意識にやることで誤発進やエンストを防いでいます。
近年のクルマは「クラッチを踏まないとエンジンがかからない」のでこの行動は不要といった意見もありましたが、旧型のクルマは違いました。習慣として身についており、併せてやることで確実性を高めているという人も。加えて、運転免許取得以降MT車には無縁だったとしても「教習所で教わったこと」を覚えていた人が多かったようです。
「全く分からない」は、免許を持っていない人と、MT車は最初から運転しないAT限定免許の人が占めたようです。MT車の横に乗る機会さえもう少ないでしょうからそれも仕方ありません。MT車乗りの知人のクルマに乗ったら、あるいは路線バスやタクシーに乗ったときなどが見るチャンスですよ。
なおカイトクさん調べによると、このMTカコカコ儀式はいくつかの派閥があるようです。
- 左右派
- 左派
- 右派
- 前後左右派
- 1回やる派
- 2回やる派
- やらない派
- 回す派
いろいろありますね。ま、「回す派」ってどゆこと……? ま、いいか。皆さんはこのMTカコカコ、何派ですか?
関連記事
「本田のおやっさん、ありがとう」 昔、日本では「赤いクルマ」が禁止だった
そのままだったら、真っ赤なポルシェ様やフェラーリ様はどうなっていたのでしょうね。やっぱりMT! 走りを楽しむ「200万円そこそこで狙えるMT小型スポーティーカー」6選
探せばあるのでしょうか。GT-Rの500馬力エンジンを載せちゃった♪ 「魔改造ハイエース」が気合い入りまくり
チューニングカー系ブースでないのにこの気合い。お姉さん写真も。「そんなヤツいんの!?」「初心どこいった」 自動車学校の悲痛な叫び「教習車をあおらないで」がTwitterで話題に
教習車を見ると「がんばれ」って気持ちになる……。変速時に回転数を自動調整 「カローラ スポーツ」待望のマニュアル仕様が発売、新開発の6速iMT搭載
新開発のインテリジェントマニュアルトランスミッション(iMT)を採用。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」
「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
ごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中身→100均アイテムを使うだけで…… “目からウロコ”のアイデアに「凄い」「本当にスッキリ」
- 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
- 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
- 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
- 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
- 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
- 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
- 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
- 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
- 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
- マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】