日本のメロンパンが食べたい → コロナで入国不可 → 自作した! ほっこりツイートで人気のラトビア人にメロンパン愛を語ってもらった
コロナが収まったらぜひまたきてほしいところです。
日本のメロンパンを愛するラトビア人が、メロンパンを自作するに至るまでのツイートが日本愛と元気にあふれていると人気を集めています。素晴らしい笑顔と見事なメロンパン!
メロンパンを自作したのは、アルトゥルさん(@ArturGalata)。以前海外では“豆腐 on Fire”に見えることでおなじみな“チューリップ名札”の現物を手に入れたことで注目を集めたこともあります。
そんなアルトゥルさんの感情が高ぶり始めたのが、6月半ば。春に日本で仕事の予定あったため日本語を勉強し、来日後は好物のメロンパンを食べる予定だったそうです。が、ちょうどそのタイミングにCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の流行が直撃。来日できなくなりました。
その高ぶりようはすさまじく、「もののけ姫」のアシタカ風に「我が名はアルトゥル!! 日本語を勉強して今は毎日450文字を写経している!! 仕事もすべて日本語でやりとりをしている!! だがコロナのおかげで日本に入れなくて困ってる!! 全然ラトビア人が日本へ入れる気配がない!! メロンパンが食べたいし麻婆豆腐も食べたい!! どこかに私にメロンパンくれる者はおらぬのか!!」とツイートするほどに。
その後もメロンパンとマーボー豆腐愛を熱く語り続けるアルトゥルさん。しかし、相変わらずラトビアから日本への渡航ができるようになる気配はありません。そして6月23日、日本人から寄せられたアドバイスによりとうとうメロンパンを自作するに至りました。メロンパンがないなら作ればいいじゃないの精神だ!
焼き上がったメロンパンは、日本のお店でも売っていそうな出来栄え。アルトゥルさんも「すごくホカホカだ!! ミニサイズだからとても食べやすい!! 甘さも控えめにしている!! 誰か私を褒めてはくれぬか!!」と納得の味だったようです。
一体どのようなきっかけでメロンパン愛に目覚め日本に情熱を注ぐようになったのか。アルトゥルさんに話を聞いてみました。
―― メロンパンを好きになったきっかけはなんですか。
アルトゥル:今まで日本へ4回行きました。一緒に仕事をしているshoさんが「アルトゥルは絶対にこれが好きだから食べたほうがいい」とくれたのがメロンパンでした。そのメロンパンが本当においしくて、それから日本にいる時は毎日メロンパンを1つ食べていいルールで生活していました。
―― どのメーカーのメロンパンが好きですか。
アルトゥル:日本では奈良に住んでいることが多かったのですが、家から一番近かったファミリーマートのメロンパンをよく食べていました。あとメーカーはわかりませんがチョコチップメロンパンなら全部好きです。
―― ジョージアで作ったメロンパンはどんなレシピを使いましたか?
アルトゥル:クックパッドのレシピを見て作りました。
―― 日本やジブリが好きになったきっかけは。
アルトゥル:私はもともと日本のアニメが好きでした。最初に好きになったのはNANAです。それで日本が好きになり、ジブリの映画も好きになりました。ジブリの映画で一番好きなのはハウルの動く城です。去年の12月にハウルの動く城のモデルになったフランスの村コルマールにも行きました。
今回のメロンパンツイートには30万件近い「いいね」が寄せられており、フォロワーも大盛りあがりでした。いずれ渡航制限が解除されたら、日本に来て存分にメロンパンとマーボー豆腐を味わってもらいたいところです。
関連記事
「豆腐やん! 燃える豆腐やん!」 外国人が「“チューリップ名札”は“tofu on fire”に見える」と主張し大反響を集める
確かに燃える豆腐に見える。「大使公邸での食事に招待」 在日フランス大使館がアツいTwitter企画を開始!
行きたい!外国人がもっとも好きなラーメン 1位「とんこつ」 2位「みそ」
他にも音を出して麺をすするかどうかなど、外国人のラーメンデータが盛りだくさんです。まさにカサムライ 傘で二刀流を再現したサラリーマンが外国人と俺たちのハートを鷲づかみにしてくる
習いたい!「冷奴(COOL GUY)」 外国人が嬉々として買ってしまいそうなネタTシャツが一見間違ってない
でも言われてみれば冷奴って結構クールガイだな……。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」
「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
ごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中身→100均アイテムを使うだけで…… “目からウロコ”のアイデアに「凄い」「本当にスッキリ」
- 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
- 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
- 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
- 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
- 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
- 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
- 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
- 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
- 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
- マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】