【レポ漫画】バキが好きすぎて「烈海王が異世界転生するスピンオフ漫画」を描いてしまった作者にバキ好きのホストが会ってきた話

衝撃のスピンオフはどのように誕生したのか――秋田書店に取材しました。

» 2020年11月06日 21時00分 公開
[れんじ, 高橋史彦ねとらぼ]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

烈海王 異世界転生 カラーはQ-Gakuさん。バキシリーズ本家の塗りも担当している猛者です

 11月6日発売の月刊少年チャンピオン12月号で『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』(原案/板垣恵介 原作/猪原賽 漫画/陸井栄史)がスタートしました。刃牙シリーズの主要キャラが“異世界転生”する。異例の企画が一体どのように実現したのか取材しました。オタクのホスト・れんじさんによるレポ漫画とあわせてご覧ください。

(取材・文/ねとらぼ編集部 高橋史彦

陸井栄史

漫画家。大学卒業後に働きながら賞を獲り、2012年に『いきいきごんぼ』で連載デビュー。2017年に『サ上とラップ〜自由形〜』を連載。同作のYouTube連動企画で時代の先を走った。(Twitter@o7214545621

担当・中村

月刊少年チャンピオン編集部員。異動前は週刊少年チャンピオン編集部所属。ラップに詳しいとの理由で『サ上とラップ』のサブ担当をなしくずし的に務めていた。

れんじ

オタク。本業はホストで、2019年に年間売上1億円を達成し、代表取締役に。プリキュアやポケモンが好き。(Twitter@bittan1201


レポ漫画


烈海王異世界転生 レポ漫画
烈海王異世界転生 レポ漫画
烈海王異世界転生 レポ漫画
烈海王異世界転生 レポ漫画

ゲリラ的スピンオフが誕生ッッ!!


烈海王 異世界転生 左から陸井さん、れんじさん、担当中村さん

ねとらぼ


今回の企画はどうやって実現したんですか。


烈担当


1年前、秋田書店の公式オンラインストアを盛り上げる漫画のために陸井さんと打ち合わせをしました。そこで出たアイデアの一つが「烈海王異世界転生」だったんです。


陸井栄史


ストアのコンセプトをいまいち理解していなかったんですが、打ち合わせの様子をレポ漫画にして。そのときは異世界転生はネタの一つでした。


【レポ漫画】出版業界サバイブ系ガチ実録漫画『月チャン編集部の秋田書店オンラインストア向上委員会』のこと。秋田書店オンラインストアを盛り上げるため、月チャン2020年1月号〜10月号に掲載された。


烈担当


雑誌発売後のある日、そのコマがバズったんです。そしたら編集長が「一コマでこれだけ反響があるんだったら、実際にやらないのは秋田書店としてどうなのか」と言い出して、本当にやることになりました。


【編集長】月チャンの信田編集長。高橋ヒロシ先生の『WORST』などを担当。秋田書店オンラインストアの責任者でもある。

烈海王 異世界転生 『オンラインストア向上委員会』
烈海王 異世界転生 赤枠が注目を集めた

ねとらぼ


実際にやることになった感想は。


陸井栄史


漫画に描いた通りです。加藤へ向けられる言葉がどこからともなく聞こえてきました。


【加藤へ向けられる言葉】バキシリーズ初期から登場する加藤清澄には時々厳しい言葉が投げかけられる。例:「アンタじゃムリだオレがかわる」(範馬刃牙)、「君では無理だ」(死刑囚・ドリアン)。

烈海王 異世界転生

ねとらぼ


レポ漫画の最終話で「ジャ●プ+へ行ってやる」と描いてました。本当に行ったんですか?


陸井栄史


行ってません(笑)。ただ、「烈やってほしいから、この漫画はもう終わり」みたいな感じで唐突に終了したのは本当です。


ねとらぼ


ちなみに『オンラインストア向上委員会』の単行本がでる予定は?


烈担当


…………。いつか、烈が爆売れしたら……。


陸井栄史


…………。(真顔で担当を見つめながら)


ねとらぼ


「烈海王異世界転生」のアイデアを聞いたとき、イケると思いました?


烈担当


私はもともと板垣先生の担当で、週刊少年チャンピオン編集部時代は『刃牙道』をやっていました。だから、本当は踏み込みたくなかったんですが、先ほどもいったように編集長から「これをやらずして月チャンにはいられんぞ!」と圧を与えられて板垣先生に伝えるときは本当に震える思いでした。


れんじ


秋田書店さんのノリはすごいですね。


烈担当


板垣先生はとても心が広いので、作品はいじってくれていいよというタイプなんです。ただ、スピンオフとなるとハードルが高くて、烈は大事なキャラクターですし。板垣先生には雑誌が出来上がったその日の夜に初めて持って行ったんですよ。


れんじ


当日!?


烈担当


一応事前に「陸井さんが烈を描きます」と報告はしていたのですが、原稿を見せたのは本当に当日で。板垣先生は「異世界ってなんだ?」「なんで死んだらこんなとこにいくんだ?」とシンプルに尋ねてくるので、「先生、異世界転生ってこういうもんなんですッッ」と無理やり説明して。非公認で構わないので始めさせてください、と。


陸井栄史


僕はその場にはいなくて、現地の画像だけ送られてきたんですが、それでも怖かったです。


れんじ


それで非公認なんですね。


烈担当


まっとうなやり方をまったくしていないゲリラ的スピンオフです。今後、公認を取れるよう頑張ります。


ねとらぼ


板垣先生の感想はどうでしたか?


烈担当


楽しんでいただけたのではと思っています。今回の原稿は陸井さんが全て描いているんですが、烈のコマを見たときに先生が「俺の原稿を使ったな!」と仰られて。克巳のシーンも「描いた記憶あるよ」と感心されていましたこれ本当に陸井さんが描いているんですよ! 何箇所か勘違いされないように「※陸井さんが描いています」と注釈付けようかと思いました(笑)。


烈海王 異世界転生 烈のコマ。原作は「共に分かち難く……」

陸井栄史


克巳のところは原作のシーンそのままにするか、アングル変えようか考えて、象徴的なシーンなのでこれでいっちゃおうと。


烈担当


あと、ちょいちょい出てくる剣士とかモブキャラの顔が刃牙の観客顔なので、「こういうのチラチラやられるとサブリミナル的に刃牙を読んでいる気分にさせられる」とも仰っていました(笑)。


烈海王 異世界転生 モブキャラ

ねとらぼ


陸井さんはどうしてこんなに絵が上手なんですか。板垣先生のアシスタント経験があったりするんですか?


陸井栄史


全然ないです。板垣組にはむしろ落ちたことがあります。以前、ネットで募集があったとき提出したらスルーされました(笑)。刃牙絵は学生時代から練習していて、殴るときに笑っているの斬新だなとか。デビュー前は関西在住だったんですが、それだと漫画家アシスタントはなかなか見つからないんですよ。応募しても誰も雇ってくれないのでそのままデビューしました


烈海王 異世界転生 (C)板垣恵介(秋田書店)1992

先のことを考えると刃牙にならないッッ!!


れんじ


今回、一挙3話で80ページ載ってますね。制作体制はどんな感じですか?


烈担当


最初は陸井さん1人で挑戦していたんです。でも、刃牙のノリを再現しながら異世界転生的なネームを作るのと、さらに刃牙の絵に寄せていく作業を同時にやるのは難しくて。もう1人の力が必要だとなって、猪原さんに参加していただきました


れんじ


先の展開は決めているんですか?


烈担当


猪原さん側の話になりますが、当初は異世界らしくある程度決めていたんです。「ここでお城行って、ここで誰か助ける」とか。でもそうやってやると刃牙にならないんですよ! それで何回かネーム切ってもらったあとに「もう先のことを考えるのはやめましょう」と話して。だからどうなるのかわれわれもわからない。


ねとらぼ


先のことを考えないと刃牙っぽくなるんですね(笑)。バキの花山vsスペックも描きながら結末を考えていたそうですしね。


烈担当


板垣先生的ネームの作成に時間もかかりましたし、陸井さんには一気に80ページを埋めてもらう感じでした。


陸井栄史


ドンってきて。むちゃくちゃなと思いながらやりました。実はアシスタントさんが加わったのが締切1カ月前で、それまでは「正直無理かな……」と思っていたんです。でも、中村さんが今までにない真剣なトーンで、延長交渉できる空気じゃなくて。


烈担当


すみませんでした! くみ取っていただいてありがとうございます! でも1カ月で80P描けるとはいいこと聞きました。


れんじ


中村さんは結構煽ったんですか?


烈担当


締切的にはそうかもしれないですけど、絵的には冒頭8Pの下書きを見たときに「陸井さんマジだな」と感動して。もうあがってくるものを楽しみに待つだけでした。ネームからの変更点もそれなりにあるんですが、陸井さんが一番詳しいので、猪原さんとは「陸井さんがそういうんだったら、刃牙ってそうだよね」と受け入れています。2人の力が合わさってより刃牙に近づいている!


烈海王 異世界転生 (C)板垣恵介(秋田書店)1992

『刃牙道』担当編集として烈海王の最期を見届けたッッ!!


ねとらぼ


陸井さんと刃牙の出会いを聞かせてください。


陸井栄史


小〜中学生の頃に『浦安鉄筋家族』を読んでいたら、作中で刃牙パロディが出てきて、それで存在を知りました。初めて読んだのは刃牙vs猪狩。兄が買ってきた雑誌に猪狩の「シャイシャイ」が載っていたんですよ。あれは印象に残りました。そこからトーナメント編を飛び飛びで読んで、斗羽と猪狩の外伝でガーンとなって、死刑囚編からどっぷりハマりました


【斗羽と猪狩の外伝】『グラップラー刃牙 外伝』のこと。プロレス界のレジェンド・アントニオ猪狩とマウント斗羽の対決を描いた。斗羽のモデルであるジャイアント馬場さんが亡くなった1999年に発売された。

烈海王 異世界転生 (C)板垣恵介(秋田書店)1992

れんじ


死刑囚編いいですよね。花山薫が大好きです。刃牙はホスト仲間でも人気で、後輩が花山薫という源氏名つけようとしていました。まだ飲むかい? みたいな。


陸井栄史


(笑)。僕はスペックのヤバい奴っぷりが好きです。側にいてほしくないけど見ている分には面白い。当時学校で死刑囚で誰が一番強いかと話していて、自分は絶対シコルスキーだと力説していたんですけど、本編がだんだん予想外なことになって……。


ねとらぼ


刃牙の世界は強さがゆらぎますからね。中村さんは刃牙担当をどれくらいしていたんですか?


烈担当


『刃牙道』の序盤から武蔵vs本部の途中までです。だから烈が死ぬときの担当だったんですが、まさか転生まで担当することになるとは……。


ねとらぼ


烈が死んだときどう思いました?


烈海王 異世界転生 (C)板垣恵介(秋田書店)1992

烈担当


刃牙は展開が決まっているわけじゃないので、担当も毎週どうなるかわからないんですよ。「先生、宮本武蔵が剣持ったらもう相手は死ぬじゃないですか」「そうだなぁ死ぬかもなぁ」と話していて、ある日ネームみたら死んでいて驚きました。先生自身「ここで死ななきゃ俺は信用されない」と仰っていて、「じゃあ……やっちゃうんですね」と話した記憶はあります。


陸井栄史


読者的にはあっさりしすぎというか、ちょっと信じられない部分がありました。「徳川の力でよみがえるんじゃないか」と思っていました柳龍光だって「REVENGE TOKYO」で復活したじゃないですか。でも、しばらくして板垣先生の発言があり、読み返すと背骨両断されて内臓出ているし「こりゃ死んだわ」と。


【REVENGE TOKYO】最凶死刑囚5人の「その後」を描いたエピソード。新装版『バキ』13巻より収録。2020年にアニメ化され、Netflixで配信中。


異世界の烈海王は別個体!?


ねとらぼ


ファンの間では、烈海王復活は定期的に話題になっていました。同人誌の烈海王異世界転生もクオリティが高くて。


烈担当


技術力高かったですね。われわれも負けないようにしないと。


ねとらぼ


『バキ道』で克巳の右腕として復活したじゃないですか。あれについては?


陸井栄史


予想外でした。でも、あくまでこちらは外伝であって、本編で右腕だけ残っていても異世界の烈とは関係ない。もし今作を読んで「こんなの烈じゃねぇ」と思ったら、別個体として捉えていただければ


ねとらぼ


陸井さんはTwitterで刃牙のパロディを描いていますね。あれがとても上手で。


陸井栄史


原稿の練習として描いています!


烈担当


そう言われると……(笑)。Twitterは見なかったことにしています


烈海王 異世界転生 「更なる高みへ昇る為 YouTuber活動を始めたジャックハンマー」
烈海王 異世界転生 「その日を境に世界中の格闘士達が次々とYouTuber化を開始めたというのじゃが………(略)」

ねとらぼ


『バキどもえ』も公式スピンオフなのにはっちゃけていたので、ギャグには寛容なのかなと思っていました。陸井さんの絵は最新の刃牙とは違いますよね。グラップラーとバキの中間というか。


陸井栄史


原作の再現シーンでは、多少中間に寄せています。


烈担当


絵柄は変化していますからね。陸井さんの絵の加減は沢さんも絶賛していましたよ。


【沢さん】現秋田書店取締役。『週刊少年チャンピオン』の9代目編集長。『チャンピオンRED』の初代編集長でもあり、『グラップラー刃牙』や『シグルイ』を立ち上げた。


れんじ


僕も刃牙の絵を時々描くんですけど、手本を見ないとわからないですね。ほっぺの筋肉がすごかったり。


烈担当


あれ先生の作りなんですよ。あんなところに筋肉ある人はいない。「これ描くと強そうに見えるんだ」と言ってました。他に資料がない絵ですからね。


烈海王 異世界転生 ポケホスの刃牙絵

烈海王異世界転生は一大プロジェクト!!


ねとらぼ


今後の目標はありますか。


陸井栄史


この場にはいませんが猪原先生と協力して皆が見たい烈海王を描ければと思います。あと短期間でたくさん烈を描きすぎてアシスタントに烈がいる夢を見たので(うなされて目覚めたのでジャンルは悪夢)今後はリアルシャドーで烈を見れる様にしたいです。


れんじ


アニメ化もいけそうですよね。


陸井栄史


Netflixさんお願いします!


烈担当


目標はまずは公認! あと私が楽しみにしているのは全ページ、陸井さんが描いたとは思えない原稿がくることです。「全部コピーじゃないですか!」と思ってしまうようなのが届いたら感動します。


れんじ


この作品が実現したことで刃牙の可能性が広がったと思います。これで大成功したら、もっといろんなことがいけるでしょうね。烈海王がYouTuberになったり。


陸井栄史


天内悠異世界転生とか。


【天内悠】米大統領のボディーガード。範馬勇次郎の推薦で最大トーナメントに出場し、愚地独歩と対戦。試合終盤で乱入した勇次郎に致命的なダメージを与えられた。2001年のアニメ版だと最終回に生存描写がある。

烈担当


もう一大プロジェクトですよ! これは重いですよ!


陸井栄史


頑張ります。


烈海王 異世界転生 (C)板垣恵介(秋田書店)1992

(了)


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/21/news163.jpg Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  2. /nl/articles/2503/20/news012.jpg 底なし食欲モンスターがいる池の水を、全部抜いてみたら…… 思わずブチギレた異様な光景に「半端ない」「複雑ですね」
  3. /nl/articles/2503/20/news026.jpg プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
  4. /nl/articles/2503/22/news012.jpg 「ワークマン商品で1番使ってる」 2500円で買える“多機能バッグ”に反響続出 「これはすごく重宝します」「隠れた名品」
  5. /nl/articles/2503/18/news071.jpg 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  6. /nl/articles/2503/19/news030.jpg 19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
  7. /nl/articles/2503/19/news019.jpg 水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
  8. /nl/articles/2503/21/news035.jpg 白髪染めをやめていた60代女性、4年ぶりに髪を染めると…… “-5歳見え”の大変身に「すごーい!」「声がでちゃった」
  9. /nl/articles/2503/21/news031.jpg 「UNIQLO製品で一番かも」 ユニクロ新作“5990円セーター”に大絶賛の声続出 「これは買って良かった」
  10. /nl/articles/2503/21/news116.jpg マクドナルド、次のハッピーセットをWで“チラ見せ”…… “レジェンド”なキャラの正体に「激アツ案件!!」「きゃー!たのしみ」【ハッピーセットまとめ】
先週の総合アクセスTOP10
  1. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  2. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  3. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  4. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
  5. ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
  6. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
  7. コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
  8. 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
  9. 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
  10. 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
先月の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  6. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  7. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  8. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  9. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に