「あたしサイキックっぽい」思春期JKがまさかの覚醒を見せるマンガ『なんくるなんない!』が予想を裏切る面白さ(1/2 ページ)
どんとこい思春期!
のどかな沖縄を舞台に、自衛隊所属のシングルファーザーと何かに目覚めてしまった中学生の娘の少し変わったファミリーコメディーを描いたマンガ『なんくるなんない!』に、「予想してた斜め上の展開」「思いがけない展開で笑いました」などの声が寄せられています。
『水曜日のシネマ』の野原多央さん(@tao_nhr)が「月刊!スピリッツ」で2023年から連載中の同作は、2023年12月にコミックス1巻が刊行。同月には野原さんのXでも「娘に訪れた思春期がとんでもなかった話」として第1話が公開され、5万のいいねと1800万回を越えるインプレッションを獲得しています。
本記事では、野原多央さんへのインタビューと併せて、マンガ本編を掲載します。
『なんくるなんない!』作品紹介
卵を割れば黄身が3つ、魔よけとして屋根に置いたシーサーの首がもげるなど、朝から不可解な現象が起こることをいぶかしく感じる一人の男性。しかし、本当に不可解なのは年頃の娘でした――。
自衛隊所属の元空挺レンジャーでシングルファーザーの比嘉雷吉は、超現実主義で融通が利かない頑固者。そんな雷吉は、最近様子がおかしい女子中学生の娘・ハルコに気を揉みます。
成長していく娘の力になりたいものの、どこか配慮に欠けた父の言葉を素直に受け止められず、反抗してしまうハルコ。「これが……思春期ってやつか―――」とどう接すればよいのか分からず苦悩する雷吉でしたが、一方で、ほんの少し前まで娘と言い争っていた部屋が、荒れている様に気が付きます。
台風が迫っていることから、突風でも入ってきたのだろうとハルコを学校に送る車中で見立てを伝える際にもこっそり起こる不可解な現象。物語はその後、雷吉の元に学校から突然の呼び出しが入ります。
ハルコのリュックを勝手に物色していたクラスメートに激高し、気付いたら椅子を投げてクラスメートにけがを負わせてしまったとのこと。急いで学校に駆け付けるも、「わざとやったんじゃない」「自分でも分からない」と説明するハルコに「わからないわけないだろう」とつい怒鳴ってしまう雷吉。そんな父親に、ハルコも激高したその瞬間、部屋の蛍光灯が全て破裂するのでした。
部屋から飛び出していってしまったハルコを探す中、これまでのことを思い返しながら、娘のことがわからなくなってしまったと思い悩む雷吉。先日の言い争いの中で、ハルコに起こっていた変化を思い出しながら、台風の中を歩くハルコを見つけます。
そこでようやく、娘の成長を喜んでいることと、思春期の娘と向き合っていく覚悟を伝える雷吉。しかし、ハルコの悩みは思春期だから、という簡単な話ではないことがハルコから明かされます。「あたしサイキックっぽい」と――。
のどかな沖縄を舞台に、ある日突然制御できないサイキック能力に目覚めたハルコと、自衛隊所属のシングルファーザー雷吉のファミリーコメディー。父娘の歯がゆい関係に、サイキックという超能力設定を加えた同作の展開が楽しみです。
『なんくるなんない!』作者・野原多央インタビュー
――― 父娘の物語かと思って読み始めると、サイキックアクションが展開され意表を突かれました。これは父娘の物語……?
大丈夫です、『なんくるなんない!』は父娘のお話です。
サイキックという異能が出てきますが、ファミリーコメディーとして構想を立てています。
元々、「思春期で自身も周りも振り回してしまう娘×昭和の頑固親父」を描きたい、というのがあり、物足りないのでサイキックという飛び道具を入れました。
――― 制作で特に力を入れたところ、こだわったポイントは?
Xで公開された1話で言うなら、「面白い」より「面白そう」を大事にしてネームを切りました。
キッチリとした「問題定義→解決」を描くよりも、予想を裏切り、ラストページで「面白そう」だと予感してもらいたい……。『なんくるなんない!』1巻を通しても、そのようなチャレンジングな作りになっています。
――― ご自身の中で雷吉、ハルコはどんなキャラクターでしょうか?
雷吉は映画「96時間」のリーアム・ニーソンで、ハルコは映画「キック・アス」に出てくるヒットガールです。
――― うれしかった読者からの反応・感想などありましたら、お教えいただけますと幸いです
キャラクターたちを好きだと言ってもらえたり、彼らのご意見いただくのはうれしいです。
子どもサイドと大人サイドでいただく意見がパックリ分かれるのですが、そこも含めてありがたく拝見しております。
――― 読者へのメッセージをお願いします
2巻からは登場キャラクターも増え、グンと物語が進みます。
沖縄という特殊な場所で、絡み合う自衛隊・米軍・子どもたち――。
それぞれの想いや立場が交錯する中、ハルコたちは元気いっぱい! ドッタンバッタン大騒ぎ、となる予定です。楽しみに!
関連記事
- 事故死した御曹司がたどり着いた“最後の晩餐”を振る舞うお店 異色のグルメマンガ『冥天レストラン』が笑えて泣けておいしそうな大盛りストーリー
グルメ×ファンタジー×ヒューマンドラマな、コメディータッチのマンガ。 - 【マンガ】斬った人間の記憶が見える少年、“自分の師匠”を処刑して見た光景とは…… 『竜送りのイサギ』が和風ファンタジーな世界観の良作
「サンデーうぇぶり」で好評を博す和風ファンタジー。 - 過労死したOLが神に願った力とは…… “人間以外の生物に好かれる能力を持つ女の子”の異世界転生マンガが癒やされるかわいさ
もふもふ。 - 弱音を吐けない限界OLが泣いた“女子大生の一言” ダメなところを認めてもらえるうれしさを描いたマンガに「癒やされた」「人間の面白さが詰まってる」
分かる……。 - 誰からも愛されない“できない自分”の物語 マンガ『だめっ子みーちゃん』に「胸がギュッと締め付けられた」「考えさせられる」とネット上で反響
読むと心に突き刺さる読み切りマンガ。 - 事故死した息子夫婦のカフェを「オラたちでやるべな」 老夫婦の第二の人生を描いたマンガに「号泣」「親の声を聞きたくなった」と感動の嵐
2010年、文化庁メディア芸術祭審査員推薦作品になった『かへ』。 - “遊女の子どもの霊”を母のもとに連れて行くと…… 遊廓を舞台にさまざまな人間模様を描くマンガ『あおのたつき』が泣ける
浮世と冥土のはざまにある「鎮守の社」に迷い込んだ遊女を主人公とするストーリー。 - 絶滅危惧種になった人間の少女の結婚に、幼馴染のキメラ族は…… SNSで名作と話題のファンタジー漫画『リストルージュ』が切ない
「いろいろな人に読んでほしい!」「世界観も絵も表現も全て好き」の声。 - 最後の1ページでまさかのどんでん返し 異世界転生モノの流行を逆手に取ったマンガ『最強勇者パーティーは愛が知りたい』に「そうきたかァ〜」「最高の流れ」の声
一度読んでみてほしい話題作。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。
-
高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
-
大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露
-
“自分を醜い”と感じてきた49歳女性が…… “別人級の大変身”に感動 「衝撃的だった」「信じられない」
-
普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
-
大谷翔平、“消防士たちとの5枚のショット”に反響 「どの消防士より屈強」「これは期待の新人」
-
手芸で余った大量のハギレ → あまさず活用する“驚きの方法”に反響 「ナイスアイデア」「考えたこともなかった」
-
「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
-
「死ぬほど笑ったw」 “ほろよい”限定デザイン → 人気ゲームの“例のロゴ”に見えると話題に まさかの公式も反応「ほろよい うま」 投稿者に話を聞いた
-
“部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
-
母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議